#nowplaying: "夢で逢えたら(1976.03.25:AL『FLAPPER』収録)" from "EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976~2018)" by 吉田美奈子 pic.twitter.com/HwsG8KeJQ5
posted at 00:55:00
#nowplaying: "夢で逢えたら(1977.06.01:SG/AL『夢で逢えたら』収録)" from "EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976~2018)" by シリア・ポール pic.twitter.com/fR1wIZmySi
posted at 00:58:55
RT @saijoasakusa: 手元にある、大正11年9月の宝塚大歌劇場での宝塚少女歌劇の秋期第一回公演(月組生徒出演)のパンフ。 表紙イラストは、完全に少女趣味というか、少女ファンを意識したものになっている。 五本立ての出し物のうちのひとつが、岸田辰彌の作・振付の舞踊劇「ラッサの王女」である。#宝塚歌劇団 #月組 pic.twitter.com/QG00nYdSbV
posted at 01:37:00
RT @saijoasakusa: 洋画家の岸田劉生を兄に持ち、帝劇オペラ出身の岸田は、いくつかの歌劇団に参加した後、小林一三に招かれ、大正8年に男子専科生第2期生として宝塚入り。同時に少女歌劇の作・振付を手掛けるように。パリをはじめとする海外視察を経て日本初のレヴュー「モン・パリ」を発表するのは昭和2年のことだ。
posted at 01:37:07
RT @0music_calendar: 大野雄二音楽のその後と現在[DI:GA ONLINE×大人のMusic Calendar共同企画]第10回 music-calendar.jp/2018032501/ pic.twitter.com/i36AWBwqX3
posted at 02:10:29
RT @figlio_unico: ちなみにこの可愛かずみさんの乗っているボートを押しているのが18歳の時の私です(笑) twitter.com/Showa__Shojo/s…
posted at 02:18:39
RT @KissUtaBot: いま髪を洗い いま本を閉じて そしてあなたの写真にキスをした あなたを・もっと・知りたくて 薬師丸ひろ子
posted at 02:20:01
RT @ImBrandonBrown: Remembering Steve McQueen, who was born on this day 88 years ago. Always the king of cool. pic.twitter.com/btdK0rV81t
posted at 02:21:26
今宵は心置きなく、アルバム『EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976~2018)』(長い)を流しっぱなしで眠るのだ。 #夢で逢えたら
posted at 02:56:15
あっ! 「酒場アドバイザー」「Appleアドバイザー」「NIAGARAアドバイザー」のバッヂがついたままだた!!(笑)
posted at 02:57:20
#nowplaying: "夢で逢えたら(2005.12.07:AL『青春のヒット曲 vol.1』収録)" from "EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976~2018)" by オルゴール pic.twitter.com/Oo9TeghM99
posted at 03:01:17
『EIICHI OHTAKI Song Book III 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976~2018)』(長い)は本っ当に素晴しいコンビなんだが、新録も含むなら松田聖子、小泉今日子、さらに言えば伊集加代子、金沢明子などの大瀧詠一/ナイアガラな功労者の歌声も聴きたかったよな。
posted at 03:14:34
そしてたぶん数年後に「complete」とか「Final」とか「Final Complete」とかであらためてリリースされる #ナイアガラ商法 。つきあうけどね(笑)
posted at 03:17:59
@shimodamii 素晴しい‼︎
posted at 08:08:50
ミッション完了。
posted at 09:59:13
RT @tententenyouyou: これは分かる人には分かる非常に貴重な映像。再放送ではなく、真の『キックの鬼』放送開始第1話目の映像。歌の途中に『少年画報連載中』と当時の提供が入ったりと。梶原一騎ファンでもあまり真の第1回放送の映像は見たことないと思う。 因みにわては勿論歌詞見なくとも熱唱出来ます! pic.twitter.com/QbCyCfRHat
posted at 10:00:42
RT @nabeakio: 昨日何気に日馬富士の事を考えてて落書きしてた。
次は鶴竜描くよ。 pic.twitter.com/CgIxZkXQ3A
posted at 10:03:47
itunes.apple.com/jp/album/soul-… こんなもんがあんのか!! 凄えなApple Music…… pic.twitter.com/6WfUrUdEAl
posted at 10:51:59
トークイベントは平日夜でもいいかもしらんなあ……
posted at 11:08:36
凄いアルバム。紹介してくれたレコード・コレクターズ誌2018年3月号に心から感謝。 幻の名盤ながら驚いたことにApple Musicでも聴けるので、俺の熱心なフォロワーさん(笑)はぜひに。 #nowplaying: "五月薫風" from "和作" by 荒木和作&やまだあきら pic.twitter.com/x8eAKor140
posted at 11:17:08
RT @PiedPiperHouse: 43年前の1975年3月25日 鈴木茂🎸ファースト・アルバム『BAND WAGON』が発売されました。#ShigeruSuzuki #BandWagon pic.twitter.com/uHsvUefhRX
posted at 11:21:44
鈴木茂さんのサイン入りてぬぐいも、ちゃんと店で掲示しないとな。
posted at 11:22:44
最高だ‼︎ 秩父とか千頭とか行きてぇえええ!!! #nowplaying: "汽笛・トンネル・駅・鉄橋" from "和作" by 荒木和作&やまだあきら pic.twitter.com/Cgv17tdv69
posted at 11:27:09
ぢつはかなりのSL好きでつ。
posted at 11:30:08
ひええええ!!!!。・゜・(ノД)・゜・。 #nowplaying: "花の様に" from "和作" by 荒木和作&やまだあきら pic.twitter.com/VVSqdI4u8R
posted at 11:33:04
「いわゆるひとつのカレッジ・フォーク」というプレイリストも作ったほうがいいかもしれん。
posted at 11:41:35
#nowplaying: "白い色は恋人の色" from "ザ・ベスト・オブ・ベッツィ&クリス" by ベッツィ & クリス pic.twitter.com/drrcyk7PKy
posted at 11:43:03
RT @nae_auth: #メレンゲの気持ち OA始まったでしょうか? 皆さま、17歳のこの写真と比べて「老けた」はご容赦下さいね(笑、私は今47歳。ここから「30年」経っております。当時の私をご存知の方は、一緒に年を重ねていると言うことです。40過ぎたら皆仲間。おかげさまで地道に良い人生を過ごしております(^^) pic.twitter.com/s2fCG8nZUN
posted at 11:44:25
#nowplaying: "花のように" from "ザ・ベスト・オブ・ベッツィ&クリス" by ベッツィ & クリス pic.twitter.com/pul8DSoELU
posted at 11:45:59
何度かツイートしてるが、亡くなる前の大瀧詠一師匠が北山修(きたやまおさむ)先生と仕事をしたい(してもいいかも)的なことを語っていたらしく、その事実を知った時に死ぬほど感動したものだ。 いわゆるシティ・ポップの代表格とされた師匠が北山修さん世界を志向したというハナシ。 いいなあ、と。
posted at 11:54:00
そしてこの曲だぜベイベエ‼︎ #nowplaying: "エンドレス・ジャーニー" from "dolce" by 鈴木雅之 pic.twitter.com/B3wLhwA7Vq
posted at 11:55:36
#nowplaying: "孤独のマラソン・ランナー" from "自切俳人のゴールデン・アルバム" by 自切俳人とヒューマン・ズー pic.twitter.com/hBWGh4TsCx
posted at 12:00:09
俺ァ俺の青春(笑)が大っ嫌いだったんだが、あらためて素晴しかったんだなあと涙ながらに。 当時TwitterとかYouTubeとか無くて良かったよな。 ネットが無かった世界さいこう(笑)
posted at 12:10:41
#nowplaying: "てぃーんず ぶるーす" from "Feel Happy 2007 〜Debut 30th Anniversary〜" by 原田真二 pic.twitter.com/WxmRxo03WU
posted at 12:11:29
#nowplaying: "恋人もいないのに" from "ゴールデン☆ベスト シモンズ オールソングス・コレクション" by シモンズ pic.twitter.com/09IVUBqgpU
posted at 12:16:07
#nowplaying: "風がはこぶもの" from "本田路津子 GOLDEN☆BEST" by 本田路津子 pic.twitter.com/iMXE2rEbmz
posted at 12:21:03
なるほどなあ。本田路津子『風がはこぶもの』、上條恒彦『だれかが風の中で』、そして『仮面ライダー』と『ルパン三世』(言うまでもなく、どちらも1stシリーズ)が俺を形作っているものかもしらん。 風か……本当に、あの頃は風だったなあ。
posted at 12:37:15
#nowplaying: "だれかが風の中で" from "青春TV倶楽部40 時代劇スペシャル" by 上條恒彦 pic.twitter.com/s4YQx7cAZx
posted at 12:38:10
#nowplaying: "風と落葉と旅びと" from "愛と青春のフォーク大全集" by チューインガム pic.twitter.com/CUlv7E7Lp6
posted at 12:45:05
#nowplaying: "そよ風と私" from "COLEZO!クレバノフ・ストリングス" by クレバノフ・ストリングス pic.twitter.com/l2K4NDCudl
posted at 12:49:06
宇宙一の『そよ風と私』!!
posted at 12:51:39