#nowplaying: "山下達郎のサンデー・ソングブック_04_15_14_00(1)" from "" by
posted at 07:45:25
RT @novtnerico: 文春の加計学園記事によると、加計学園に流れた金は440億円だそうです ameblo.jp/ghostripon/ent… pic.twitter.com/q1T8MtdiD1
posted at 09:02:17
次回のサンソンは「ラヴソング特集」‼︎ #sundaysongbook
posted at 09:41:16
くそ忙しい。
posted at 09:52:53
春の嵐ェ……
posted at 09:53:04
RT @levinassien: 安倍政権はいつまで持つでしょうか。選挙で自民党が負けがこめば党の方から「看板付け替えろ」ということになります。時間の問題です。僕の予測は1カ月以内に内閣総辞職。「私は部下を管理できていない。すべて部下が勝手にやった」という言い逃れでは行政の責任を回避することはできません。
posted at 10:19:10
RT @levinassien: 安倍内閣が倒れた時点で5年間の「酸欠状態」が(一時的にではあれ)解消されます。その時にはじめて僕たちはどれくらい息苦しく瘴気と腐臭に満たされた空気の中で暮らしてきたのかを思い知るでしょう。そして二度と「あんな時代」には戻りたくない、そのためにはどうすべきかを考え始めるはずです。
posted at 10:19:12
RT @litera_web: “人間国宝”柳家小三治が「総理大臣、いつまでやってんだ」! ネトウヨ落語家・桂春蝶と対照的な姿勢 ift.tt/2HBmqTB
posted at 10:20:51
ったく小三治師匠さすがだよ。つか、噺家がお上に対《てえ》しててやんでぃべらぼうめって言えなくなったらオシメエだぜ。 “人間国宝”柳家小三治が「総理大臣、いつまでやってんだ」! ネトウヨ落語家・桂春蝶と対照的な姿勢 lite-ra.com/2018/04/post-3… @litera_webさんから
posted at 10:33:26
サンソン「ノーキー・エドワーズ追悼特集」が良かった。個人的にはベンチャーズにはそんな思い入れはないのだが、やはり愛に満ちたDJは胸を打つね。冒頭、ベンチャーズ絡みで加山雄三さんの光進丸炎上・沈没へのお見舞いがあったのもさすが達郎さん。 #sundaysongbook
posted at 11:10:02
RT @kayoLTD: 【TV】「うたコン」(NHK)、4月17日放送は「リズムにのって!心躍る昭和歌謡」。出演:石井竜也、市川由紀乃、荻野目洋子、島津亜矢、山本リンダほか。 www4.nhk.or.jp/utacon/x/2018-…
posted at 11:16:30
うわー、俺様としたことが週明けから凄え仕事してんじゃねえか……
posted at 11:17:51
ちょっとサボろう。サボロウ一番アラビヤン焼そば(浪漫社名物)
posted at 11:19:34
RT @akabishi2: 「憂国しぐさ」 (1)議論すべきことは他にもあるという〈嘆息〉 (2)私は「中立」だという〈弁解〉(3)野党は対案を出せ、政策論議をせよという〈すり替え〉――が基本セット www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 11:47:54
「憂国しぐさ」たァ、上手いことを言う。
posted at 11:49:29
RT @nhk_kabun: 【「カッコーの巣の上で」「アマデウス」フォアマン監督死去】 「アマデウス」などの映画でアカデミー賞の監督賞を2度受賞したミロス・フォアマンさんが亡くなりました。86歳でした。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 12:06:13
ミロス・フォアマン監督作品は『アマデウス』ぐらいしかちゃんと観てないが、素晴しい監督だったと思う。 追悼で長年の課題だった『ヘアー』や『カッコーの巣の上で』を観るかな。
posted at 12:09:28
RT @editor_htabuchi: 達郎さん、光進丸に2回乗ったことがあるそうな。 #sundaysongbook pic.twitter.com/WsbdeIK2ew
posted at 12:25:52
RT @romansha: 録画します!これは是非観ましょう! www4.nhk.or.jp/utacon/
posted at 12:26:48
RT @gunzo_henshubu: 大江さん初期作品の主人公は皆青少年です。タイトルだけでも「報復する青年」「後退青年研究所」「孤独な青年の休暇」「遅れてきた青年」「セヴンティーン」に「政治少年死す」・・・彼ら彼女らの苦悩や救済、率直な哀しみや喜びまで描かれています。写真は青年大江健三郎23歳。 #大江健三郎全小説 pic.twitter.com/rzImMF5Vac
posted at 12:56:45
大江健三郎23歳の肖像写真を大江千里に空目。
posted at 12:57:09
RT @each_bot: 詠一「あのヒトがもう自分の好みで選んじゃったワケ?(笑)」 シリア・ポール「“好み”かどうかはわかんないけれども・・」 詠一「へえー・・いや自分のシュミで押し切ったんだね、きっと。あの人のことだから」 シリア「そうかしら? シュミなのかしら(笑)」(1977/AM)
posted at 12:57:28
RT @Dgoutokuji: 「いつまでモリカケをやってるんだ」と言われたら「いつまで総理をやってるんだ」と返そう。「特区なんだから安倍さんが推進するのは当然だろう」との意見には「違う。手順が正しく踏まれたか、公平性が担保されたかが問題なんだ」と言えばいい。それでもゴネたら「屁理屈」のひと言で片付けりゃいい。
posted at 13:13:22
ここで『独占! 女の60分』を思い出さざるを得ない真性昭和脳。 #東京12チャンネル twitter.com/daily_online/s…
posted at 13:22:30
【音声配信】追悼・高畑勲監督。「泣く、のその先へ」アニメ表現の可能性を追い求めた、その偉大な足跡を語る▼片渕須直×さやわか×荻上チキ▼2018年4月9日(月)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」平日22時〜) www.tbsradio.jp/240973
posted at 14:10:46
片渕須直監督による高畑勲監督のエピソードが物凄い。これは聴いて良かった。ぜひ、より多くの皆さんに聴いてもらいたい。 つかシンエイ動画版ドラえもんの企画が高畑監督だったって、まったく知らんかった…… #Session22 twitter.com/kawasemi/statu…
posted at 14:23:19
RT @uzuratukune3: 自分の声って認めてたじゃん。なのに否定すんの?提訴すんの? ねぇ福田さん、縛っていい? 財務省:福田次官、セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
posted at 14:24:17
福田次官は自分の胸を触ってつか手を当てて色色と考えてみるといいんじゃないかな。
posted at 14:30:57
こっ、これは本当に素晴しい放送だ。つか高畑勲監督と大瀧詠一師匠の、ものの考え方や活動そして他者(ことにプロデューサー)との関係の類似性にあらためて気づき驚く。 #Session22
posted at 14:50:10
RT @touhokunomirai: 「ツイートとの出逢いは不思議だ」。日々様々なツイートが流れていく。だが「その時」を逃せば、ツイートは下へ下へと流れ埋もれていく。或いは改めて目にした時、その時とは違う心境で心に留まるものもある。ツイートの向こうには人がいる。縁の糸が複雑に絡み合う奇跡の先で、人と人は出逢っている。
posted at 15:40:38
ニホンカワウソだったらいいなあ…… カワウソか? 栃木 那須町で目撃情報 調査始まる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 15:43:12
RT @FUDEGAMI: 日本に帰りたい気持ちがどんどん薄れつつありますね 気持ち悪いニュースばかり 「女性が輝く社会」も「クールジャパン」も、女性やマンガアニメにとって良い事しよう、じゃなくて、実は「俺たちの思うままに動けよ利用してやるから」みたいな、強烈なオッサン臭を感じるんですよね (個人の感想です)
posted at 16:39:48
やっぱり片渕須直監督も高畑勲と宮﨑駿とのコンビネーション時代がお好きかあ。そうでしょうそうでしょう。 『この世界の片隅に』を観た時に、強烈にそれを感じたよ。
posted at 16:51:35
#nowplaying: "岩男モーグ登場(オープニング)" from "スタジオジブリ高畑勲サントラBOX⑥「太陽の王子 ホルスの大冒険」" by 間宮芳生 pic.twitter.com/TDIz85Y3Yl
posted at 17:15:15
RT @SapporoBeer: 【ほたるいかとたけのこ、わかめの卵とじ】 山の幸と海の幸の“春の共演”にカンパ~イ☆彡 #ほたるいか #たけのこ #わかめ #乾杯をもっとおいしく #サッポロビール #レシピ の詳細はコチラ→ ora.cl/mO5FF pic.twitter.com/qb0UXB8PKH
posted at 17:24:53
どーも正義感が強いというか熱血というか忙しければ忙しいほど張り切ってしまう三段逆スライド方式というか猫型というか要するに単純バカというか、ともかく週アタマから昼の仕事を飛ばし過ぎた。 リセットなう。
posted at 17:55:42
RT @hitoqui_ponko: 新開地の酒場で「サンドイッチの具」というナイスなメニュー。 pic.twitter.com/ie71sb6xgv
posted at 17:56:21
野暮天どもの言動にいちいち腹ァ立ててんのもシャクなんで、大衆酒場の独り酒でこぃうん聴いてクールダウン。 怒るのも大事だけどね。 #nowplaying: "『大工調べ』 出囃子「老松」~マクラ" from "古今亭志ん朝『大工調べ』 落語名人会21" by 古今亭志ん朝 pic.twitter.com/Vmkfr0R41R
posted at 18:12:17
#nowplaying: "『大工調べ』 因業家主" from "古今亭志ん朝13-2『大工調べ』 落語名人会21" by 古今亭志ん朝(三代目) pic.twitter.com/lPbHNl1MBi
posted at 18:31:35
RT @Beriozka1917: 此の期に及んで「安倍さんしか居ない」と言っている連中は、ダイヤモンドやらルビーやらが床中に散らばっている中で、コンクリート片を掴んで「これしかない」と言っているようなもので、確かに「それしかない」のは確かだが、それは「恐ろしいほどタダのゴミ」なのだと良い加減に気付いて欲しい。
posted at 18:32:17
#nowplaying: "『大工調べ』 政五郎の啖呵" from "古今亭志ん朝13-2『大工調べ』 落語名人会21" by 古今亭志ん朝(三代目) pic.twitter.com/0SC3MQbnnG
posted at 18:34:27
志ん朝師匠の『大工調べ』は粋と江戸っ子気質《かたぎ》の極みだが、因業大家も天晴な敵役だよなあ。 昨今、映画でもドラマでも現実でも敵役が面白かねぇんに忸怩たる思いがあんだよなァ。醜悪なばかりでョ。 ベイダー卿みてえな圧倒的な敵になってくれよ。通商連合みてえ小者なんざァ飽き飽きだぜ。
posted at 18:43:02
こそこそこそこそこそ詭弁を弄したり根回ししたりはっきり言ャ逃げ回ったりしやがって、そもそも為政側ぁハナっから敵役なんだから威風堂々たれよ篦棒めィ‼︎ 俺ァ何が嫌ェかって、テメエらの腐臭ばかりの小賢しい小者感が嫌ェなんだよ。
posted at 18:53:17
さて、落ち着け俺(笑) #nowplaying: "The Very Thought Of You [Duet with EACH] @渋谷公会堂 1977/06/20" from "夢で逢えたら (Rarities) " by シリア・ポール pic.twitter.com/tiv5jf26h5
posted at 19:00:10