Quantcast
Channel: バーと馬鹿楽@阿佐ヶ谷『浪漫社』マスター(@kawasemi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2612

10月8日のツイート

$
0
0

RT @k_z_ki: バソコンで原稿を書いてて、「びょうにん」と打って変換したら、いきなり「猫忍」となった。過去の俺はいったい何を書いてたんだ?

posted at 00:35:24

いいにゃあ「猫忍」。にゃりたい。

posted at 00:36:12

RT @alexbk09: 首相会見で、日本ではあらかじめ質問内容を官邸側に伝えておく。外国人記者はそんなバカなことはしないから、ごく普通に諸問題について問う。すると質問内容を聞いていない安倍晋三は答えられない。で、例のシリア難民をめぐる答えが出て日本の首相はダメなやつだと世界中が知った。#daycatch

posted at 00:37:09

テレビまんが(アニメ)版『デビルマン』は、絶対に『ONE PIECE』のヒントになってると思う。

posted at 00:43:47

しかしコタツを出したくなる寒さだね。

posted at 00:45:09

RT @futen_tora: 今夜はなんだか未来の幸せについてしみじみ考えてみたい気持ちだなあ…。 flic.kr/p/b13zQi

posted at 00:53:39

RT @Gustave_Moreau: 《オイディプスとスフィンクス》Œdipe et le Sphinx 1864年 油彩・カンヴァス 206.4×104.7cm メトロポリタン美術館 The Metropolitan Museum of Art, NY pic.twitter.com/71eLAohv9C

posted at 01:00:16

RT @HistoryImg: おたがいに、あいてのポーズをして、はげましあう 仮面ライダーV3とスパイダーマン、1978年 Kamen Rider V3 and Spider-Man trying out each others poses, 1978 pic.twitter.com/2F8aJ8lMFd

posted at 01:00:41

RT @minorikitahara: 教師になる人を指導するための教科書を、読ませてもらいました。 今年から高等学校公民の指導要領から、日本国憲法の三原則が消えています。平和主義、が消え、三原則という言葉自体なくなっていました。 憲法改正にむけて、こういう所から手をつけるのかと、唖然としてます。

posted at 01:02:04

RT @ianoianoianoo: 一億総活躍 pic.twitter.com/oTJJgh41Or

posted at 01:02:44

RT @goro859: (映画じゃないけど)レゴのエドワード・ホッパー pic.twitter.com/4QNXYQdodt

posted at 01:03:23

冷えるなー。

posted at 01:06:28

「一億総活躍国民会議」? なにそれおいしいの? #NHK

posted at 01:27:25

RT @T_Shimon: ぼくがいちばん好きなシュモクザメの頭蓋骨です pic.twitter.com/tkyLPhRkjv

posted at 01:27:37

RT @HoshiUtaBot: 荒野をさすらうあなたを 眠らせてあげたいの 流れ星は あなたのことね 炎のたからもの ボビー

posted at 01:30:09

ハムカツがいいかな。 twitter.com/smkkkaorin/sta…

posted at 01:34:15

やっぱアベノミクスよりタベノミクスですな。 twitter.com/smkkkaorin/sta…

posted at 01:39:57

26時には蒲団に入ろう。

posted at 01:41:41

ソースはポールスタアさんの「中央線ソース」を置きます。

posted at 01:43:04

余裕が出たらプリンスソースも置きたい。

posted at 01:44:16

RT @AnimeSongBot_JP: 飛べ 飛べ 流れ星 飛べ 飛べ 流れ星 剣と剣との火花が あの空に飛んで 輝く暁の星になる 夜の暗さを 切り裂くために 銀の剣をふるうのだ 朝がくれば 消える私 ラ ラ ラ・セーヌ ラ・セーヌの星 ラ・セーヌの星 ラ・セーヌの星 (75)

posted at 01:48:16

中国・四国文化(?)おそるべし(@_@;) twitter.com/smkkkaorin/sta…

posted at 01:51:39

RT @gakugo_bot: ボロディン〖Aleksandr Porfir'evich Borodin〗 [1833〜1887]ロシアの作曲家•化学者。ロシア国民楽派の五人組の一人で、強い東洋的色彩を特徴とした。作品に、交響詩「中央アジアの草原にて」、オペラ「イーゴリ公」などがある。 #gakugo

posted at 02:17:39

RT @JAPAN_manga_bot: 小学館 めばえ1971年07月号 pic.twitter.com/CYQVqJQda4

posted at 02:20:06

RT @smkkkaorin: 2005年の同時期にmixiで知り合った伊作さんの街歩き会に2010年の1月に参加した時が、ミクさんの本格的街歩きデビューなので、そう、もろもろの縁の一つでも欠けたら、千日前の夜の街にミクさんは立ってなかった、という。 pic.twitter.com/b1jd4rHxZ2

posted at 02:21:49

さあ寝るぞやれ寝るぞ。

posted at 02:22:18

ラヴェルへの知識には人後に落ちない俺様に、これは失礼だろApple Music(笑) pic.twitter.com/Pm1u5mUnus

posted at 02:26:20

コーヒーなう。

posted at 09:12:18

今日は昨日よりは暖かいみたいだな。

posted at 09:15:16

RT @NOMOOO_INFO: 新年は賀春で乾杯しよう!「サッポロ生ビール黒ラベル 賀春」が新発売 | www.nomooo.jp/news/sapporo-b… #NOMOOO pic.twitter.com/L4ZJs1dlwD

posted at 09:18:48

RT @train_chuor: 四ツ谷駅で発生した触車事故の影響などで、一部列車に遅れが出ています[15/10/08 09:10]

posted at 09:19:20

RT @poesies_: 然(さ)なり、大気が幻視ではなくして 眺望で一杯に充たしている島で、 悉くの花がさらに大きく伸びていった、 私たちはそれを見守り言葉もなかった。

posted at 09:20:07

RT @sarapezzini17: MARILYN MONROE poses for EARL MORAN 1946 #MarilynMonroe #EarlMoran pic.twitter.com/wK7OTzS3Ko

posted at 09:20:28

RT @tokyoseijibu: 第3次安倍改造内閣が発足しました。アベノミクスとTPPを推進し、安全保障関連法の施行に備える陣容で、経済と安保を一体として加速させる考えです。 東京新聞:安保・経済 進む一体化 第3次安倍改造内閣発足:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi…

posted at 09:22:04

RT @kyodo_official: 湯川秀樹の書簡、詳細判明 戦争「心が悲しくなる」 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201510/CN20…

posted at 09:22:44

RT @jyake_ten_bot: We Should Be Dancing by KAKKO(鈴木杏樹) pic.twitter.com/ILmUr4ZOb2

posted at 09:26:51

RT @each_bot: 皮のコートのボタンひとつ  とれかけて サマにならない  _冬のリヴィエラ♪松本隆

posted at 09:27:00

RT @nihon3dai_bot7: 【近田春夫・三大名曲】「ジェニーはご機嫌ななめ」(ジューシィ・フルーツ)、「恋のぼんちシート」(ザ・ぼんち)、「森永チョコボール」(♪クエッ、クエッ、クエッ、チョコボール♪) #nihon3dai

posted at 09:28:00

RT @543life: 今日は10月8日(旧暦8月26日)の木曜日 今日から二十四節気「寒露(かんろ)」を迎えます。 夜が長くなり、露が冷たく感じるころ。夜空を見上げると、より美しく輝く月が見えます。 ◯www.543life.com/season.html pic.twitter.com/kKbSRvFf6F

posted at 09:28:52

RT @rao_rug: 今日は二十四節気でいうところの寒露。冷たい露が結ぶころをいい、秋が深まって紅葉が始まり、冬の渡り鳥が飛来し、菊の花が咲き始める。今日も爽やかな秋晴れです。おはようございます。

posted at 09:29:10

RT @Rinko96130: 北村薫さんの書く小説は、温かくて優しくて、やはり大好きだなあ。『中野のお父さん』文藝春秋もとてもよかった。日常の謎解きを父と娘で。今は女の人も働くことが多くなったから、いろいろなこと、お父さんと話し合いたいのですよね。娘であることは、一番の幸せ。心をほっこりさせるには北村薫作品。

posted at 09:43:37

RT @fukubukuro: 60年代の若尾文子のフィギュアが欲しい。フィギュアというか着せ替え人形が欲しい。

posted at 09:43:57

RT @UenoZooGardens: おはようございます!本日10月8日は「木の日」「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから。 動物いないなーと思ったら木の上も見てみてください! パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´) ハッケン!! pic.twitter.com/yOrXlyjNzr

posted at 09:45:23

RT @543life: 七十二候「鴻雁来(こうがんきたる)」10/8〜10/13頃 ツバメと入れ違いに雁が北から渡ってくる頃。雁は日本で冬を過ごし、暖かい春になるとシベリアの方へ帰っていきます。 ◯www.543life.com/season.html pic.twitter.com/uAOrIW0QKw

posted at 09:45:36

RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 4月6日 困る等の珍道楽夜話 提供 パイオニア キー局 FM東京

posted at 09:45:53

RT @543life: 二十四節気「寒露(かんろ)」10/8〜10/23頃 朝夕の冷え込みはきつくなりますが、空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなります(*'-'*) お月様もより美しく、きれいに輝きます。www.543life.com/season.html pic.twitter.com/Nu8D8JVjX8

posted at 09:46:18

RT @TamaZooPark: 【本日10/8は“ツシマヤマネコの日”】 保全活動の立場よりお知らせ。 ツシマヤマネコの別称である「とらやま」にちなみ、ツシマヤマネコ保護増殖連絡協議会で決めたツシマヤマネコの日。全国を巡るスタンプラリー等がはじまります(続 pic.twitter.com/oVinjsHPZx

posted at 09:47:23

RT @Koriansanjin: いまどきの親は、どこまで過保護なんだ!それとも「かわいい子には足袋をさせよ」とでもいいたいのか。体を鍛えるためにも、子どもはなるべく裸足で生活させたほうがいい。裸足なら直に「肌」と「自然」が接するため、自然の恵みをふんだんに吸収することができる。まちがいなくたくましい子が育つ。

posted at 09:47:51

RT @okamoto_toshiko: 自由である、ということが男の魅力の前提条件だ。

posted at 09:48:13

RT @KatsuKaishuBot: 今の小説家はなぜ穿ちが下手だらう。諷刺といふことを殆んど知らない。たまたま書けば、真面目で新聞に毒づくゝらゐの事だ。気が短いのか脳味噌が不足なのか。馬琴の八犬伝も、徳川の末世のことを書いて不平の気を漏らしたのだ。ちよつとみると何の意味もないやうだが、その無さゝうな所が上手なのサ。

posted at 09:49:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2612

Trending Articles