世の多くの人々は、老若男女を問わず「なんだこりゃおもしれーっ‼︎」に反応とか行動とか出来んのかもしらんなあ。 子育てが代表的というかいろいろあるがその先の花開くに至れず、みずから自身の面白さを封印しちゃうとかね。 もったいねえな、とあらためて。 続きは店 @romansha で。
posted at 01:01:12
なんで俺、そもそも知ったこっちゃねえ頑なにスマホにしないお客様のことを10分以上考えんだろうか。
posted at 01:12:21
だって理由(言い草)もわかるから。 (アッタマい〜い、お客様だからなあ。たいへんなんだよホント)
posted at 01:14:47
もっと飲みてえなくっそーっ‼︎(しかし在庫切れ)
posted at 01:21:33
ま、いろいろだがな浪漫社を大事に思うなら、もっと来いやてめえら。 (これぞツイート)
posted at 01:25:35
ほほお。逆輸入開催されねえかな。 英国で再確認した「日本のマンガ」の多様性ーー 感動に震えた大英博物館「マンガ展」現地レポ getnavi.jp/entertainment/…
posted at 09:44:39
「小学校」と入力しようとして「しょうがっこ」までで変換してしまい「生姜っ子」とタイポした。 なんかかわゆい。
posted at 10:29:34
む。これはちょっと欲しいな。 泳ぎながら音楽が楽しめる骨伝導ワイヤレスイヤフォン ascii.jp/elem/000/001/9…
posted at 11:16:46
サザン新曲「愛はスローにちょっとずつ」と「いとしのエリー」を巡る考証 rollingstonejapan.com/articles/detai…
posted at 13:01:29
ついに出た「Apple Card」の取り扱い方法が繊細過ぎる - GIGAZINE gigazine.net/news/20190822-…
posted at 13:05:06