→)アバルト70周年記念な真紅の595コンペティツィオーネを導入されましてですね、もう毎朝毎夕その路地を通過しながら悶絶しとるわけですよ。サソリ🦂に刺されるでもなくに。 欲しい! 欲しいぞアバルト‼︎ ……と、実現の願いを込めて間もなく月替りの深夜に23区の片隅で愛を叫ぶ。 #夢はかなう
posted at 00:02:05
というわけで、いろんな意味で今夜のおやすみアルバムはこちら♬ music.apple.com/jp/album/%E3%8…
posted at 00:14:42
もう10年以上昔だ。俺は独りで売り出そうと躍起になっていた青二才だったが……秋山公良さんのこのアルバムにこの曲が入っていると知った瞬間に、脊髄反射でiTunes Storeで購入したもんさ。 #旧作ルパン music.apple.com/jp/album/%E3%8…
posted at 00:21:16
“「自分探し」の行く末は結局のところは、権力者の妻であった。 ” 泣いてから、携帯電話を取り出し……昭恵夫人の“淋しさ”と「自分探し」が行き着いた先 彼女の自制心のなさは、本当に素朴なものだったのだろうか #安倍昭恵 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/400…
posted at 10:44:14
な ん だ と ! ? 松田聖子、大瀧詠一さんとの幻のコラボ曲がCD化…40周年記念盤に収録 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20200…
posted at 11:06:16
人気の秘密を探る!日本人はなぜアバルト「595」が好きなのか?☆岡崎五朗の眼 www.goodspress.jp/reports/319556/ @GoodsPressより
posted at 11:07:15
照明型プロジェクタ「popIn Aladdin 2」、一般販売開始 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/1274… @avwatchより
posted at 11:16:05
@hinatayumemasa つか、ストラップは純正にはせんのかぬ?
posted at 22:38:06
杉並区は? ねえ、杉並区は? twitter.com/chiyoda_city/s…
posted at 22:40:13
明日の夕餉は月見バーガーでほぼ決定。
posted at 22:43:19
あ゛ー、のべつウクレレを弾いてたいなー。
posted at 22:47:26
RT @rentaro_ohtaki: #大滝詠一 さんのアートワークでもおなじみの #中山泰 さんが先日亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/bRqweKtZT1
posted at 23:35:19
RT @rentaro_ohtaki: pic.twitter.com/ILOaYEwUTZ
posted at 23:35:27
RT @KadoiH: また1人、巨星が逝ってしまった。中山泰氏。ブラック・キャッツの立ちネコをデザインした人だ。彼がA.D.を担当したこの本の50'sなグラフィックには本当にシビれた。そしてナイアガラに繋がっていく。ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/L8zCDBokbG
posted at 23:37:19
RT @each_bot: 中山泰さん抜きにナイアガラ・レーベルを語ることは出来ません。ロゴ・デザインも中山さんなんです(中山註・厳密に言うと、WORKSHOP MU!! 時代に眞鍋立彦と共作したものです)。ナイアガラの社長は大瀧詠一ですが、中山泰さんは、言うなればイメージ上の《副社長》のような存在です。(TDCD-90970) pic.twitter.com/zL1lDmXahx
posted at 23:37:44
RT @narisu_records: 中山泰さんお悔やみを申し上げます。本当に言葉で言い尽くせないくらい影響を受けました。直接お会いした事はありませんが2年前にナイアガラの坂口さんと一緒に大瀧さんのカバーアルバム「GO! GO! ARAGAIN」を作った時に「GO!GO!NIAGARA」のセルフパロディジャケを描いて下さった事は一生の思い出です pic.twitter.com/7HOgZbtZIB
posted at 23:38:15
RT @live_at_budokan: 中山泰氏逝去の報を知る。「ナイアガラカレンダー」のジャケ、月ごとに違う絵にするんじゃなくて一枚の絵を六等分してるところがむちゃくちゃクールだと思った。ご冥福を。 pic.twitter.com/a2IQQIi1jF
posted at 23:38:25
RT @caviar555: 父・中山泰が生前お世話になった方々、作品を愛してくださった方々が、Facebookや人づてに訃報を目にされ、好きな作品の写真を投稿してくださっているのがとても有り難く、こちらにも改めて、お知らせさせていただきます。
posted at 23:38:34
RT @iga_bonobo: 大瀧さんが亡くなった後もアルバムのリリースが続いていて、正直なところ 嬉しい反面モヤッとした気持ちもある。でも、ビジュアルに関しては、今までの作品と変わらず中山泰さんが手掛けていたので、安心して手に取れた。 中山さんが亡くなって、これからのNIAGRA作品がどうなるのか心配…。
posted at 23:42:29