RT @romansha: ただいま、ろまんしゃなのにアナ雪の歌を流しておりますw pic.twitter.com/wpMAsxNKeD
posted at 00:29:55
#nowplaying: "熱き心に" from "人間万葉歌 阿久悠作詞集 <第一盤> 愛と哀しみの旅路" by 小林旭 pic.twitter.com/J2LDdnYljL
posted at 00:38:49
ありがとう! 毎日毎晩進化と進歩をしてるんで、ぜひまた来てねヽ( ´ー`)ノ twitter.com/hiropage/statu…
posted at 00:42:22
さすがに花金のこの時間は混んでるなー(´・ω・`)
posted at 00:44:19
#nowplaying: "だれかが風の中で" from "フォーク・ポップス黄金時代 06 これが青春だ〜出発の歌" by 上条恒彦 pic.twitter.com/85PvRgmtT5
posted at 00:45:58
ありがとう! 赤星、ヱビス、瓶のウィルキンソン炭酸1本使い切りの角ハイボールや酎ハイ、そして三冷などのホッピーにもオススメのカピバラ(カレー味のピーマンと豚バラ肉炒め)むっちゃ旨いんで、ぜひキンキンケロンパに‼︎ twitter.com/between_mk/sta…
posted at 00:50:21
#nowplaying: "男達のメロディー" from "青春歌年鑑 BEST30 '79" by SHOGUN pic.twitter.com/Mt498z6lUy
posted at 00:53:49
男は(ご婦人も)黙って東北新社。 twitter.com/romansha/statu…
posted at 01:00:09
RT @Kawasemi_bot: 竹内まりや、杏里、庄野真代、久保田早紀、EPO、そして先般鬼籍に入られた須藤薫など、1970年代末から80年代初頭の「ポップアイドルシンガー」たちが勃興した時代はとても素敵であった。
posted at 01:00:32
かねてからの知り合い以外で、初めて「東北新社」に反応してくださったお客様のご来店の嬉しかったことといったら‼︎\\\\٩( 'ω' )و ////
posted at 01:03:06
RT @MizukiYukino: 昨日はハイボールがやたらと出て炭酸がすっかりなくなったのに今夜は瓶ビール(赤星)とウイスキー、梅酒のロックの日だった。
posted at 01:05:32
帰還なう。
posted at 01:32:53
12月30日の大瀧詠一師匠のご命日に予定している「今夜はとことんNIAGARA三昧ナイトでないと!」でも、アキラは流したいなあ。 twitter.com/romansha/statu…
posted at 01:38:54
『勇者ライディーンのテーマ』をお客様と「大名曲ですよね」と共有出来る歓び!! twitter.com/romansha/statu…
posted at 01:39:54
そこで『運命 '76』を流すとは、なんとセンスの良いお店でしょう!!(ステマ) www.youtube.com/watch?v=34Pq7P… twitter.com/romansha/statu…
posted at 01:42:05
いやマジなハナシ、俺が客だったら絶対に常連になる酒場(笑)。それが阿佐ヶ谷『ろまんしゃ』
posted at 01:45:12
つか、[ろまんしゃ][阿佐ヶ谷]でまずGoogle先生に引っかかる努力をしなくてわ。
posted at 01:46:39
RT @nosaka_bot: 狂気はやはり男のものだし、そして、そのあらわれは、父と娘の結びつきにおいて、もっとも美しい形をつくる。【待つ】
posted at 01:49:20
早く店を起動に乗せて昼間は文藝のヒトをしたいので、皆さん足繁く通ってください。俺の文藝作品、読みたいでしょ?(笑)
posted at 01:51:06
RT @Jedi_Temple: 道は必ずある。それを見つけだせばいいだけだ
posted at 01:54:43
そしてお連れ様がMacBook Proでどうしても外せないお仕事をされていてFree Wi-Fiはもちろん電源まで提供する「Apple ユーザにはとことん親切な酒場『ろまんしゃ』」 @romansha (笑) イイネ!! twitter.com/MizukiYukino/s…
posted at 02:03:52
睡眠、最長5時間か……ま、いっか。
posted at 02:18:42
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 02:25:39
コーヒーなう。
posted at 07:40:23
φ(..)メモメモ ラム肉にキウイ
posted at 07:49:52
さて出撃。
posted at 08:14:37