帰還なう。
posted at 01:16:15
イマジカBSで「Mr. Boo! 広川太一郎劇場」とかなんぞそれ!!
posted at 01:28:24
つかイマジカBSの「懐吹」凄い。
posted at 01:32:27
『青い体験』のラウラ・アントネッリの声が池田“メーテル”昌子さまとかたまらん。しかも画質が凄い。イマジカBS最高!!
posted at 01:40:29
イマジカBSの懐吹/最高画質シリーズは、オンデマンド配信はしてないのかなあ。してたら月額2,000円でも契約したい。
posted at 01:45:48
イマジカBS『青い体験』(懐吹/最高画質版)とザ・シネマ『愛人 ラ・マン』が同時刻放映ってマジでやめてほしい。
posted at 01:57:29
ジャン=ジャック・アノーはいいなあああ!!!
posted at 02:14:44
ジャン=ジャック・アノー作品は『薔薇の名前』と『愛人 ラ・マン』しか観てないが、この人ほどイノセントとエロスとを描ける監督は他に無いのではないか。そしてその感覚はひょっとすると宮﨑駿に近いのかもと、いま初めて気づいた。
posted at 02:23:37
いやー、イマジカBS『青い体験」 vs ザ・シネマ『愛人 ラ・マン』はこりゃたまらん。
posted at 02:30:53
まああらためてなんだが、いま放送中のイマジカBS『青い体験』もザ・シネマ『愛人 ラ・マン』も、たいがいのアダルトビデオやネットで拾える無修正動画よりもよっぽどエロい。 まあこちとらの様様もあんだろうが、やっぱ映画はいいなと。
posted at 02:42:57
『愛人 ラ・マン』はアジアの雨とか湿度とかの描き方がいいなあ。
posted at 02:54:13
さて出撃。
posted at 14:20:56
RT @minadorin: 食事中に「喉」を「餅」に詰まらせる重大事件 pic.twitter.com/elPCt3acqC
posted at 14:26:58
RT @kan_ei_sen: 大塚製薬「OTSUKA漫画ヘルシー文庫8 病気編Ⅱ」(1996) ⑨赤塚不二夫「はずかしくはないのだ! 性器と肛門の病気」より おそ松くんとチビ太のチンチンの大きさは15年後に逆転することをお知らせします pic.twitter.com/gya7bLGFEF
posted at 14:28:01
RT @Uta_Song_Bot: 凄い男がいたもんだ 森でばったり 出会ったら 虎がスリスリ にじりよる ビールをまわせ 底まで飲もう あんたが一番 わたしは二番 すごい男の唄 三好鉄生
posted at 14:28:10
RT @yoshiokaosamuBT: そこからだんだん 見えますか 猫よりわたしが 見えますか そこからだんだん 見えますか 猫よりわたしが 見えますか 夕焼けだんだん 石川さゆり
posted at 14:28:36
RT @each_bot: 小林旭が富士山バックにしてカウボーイ姿で出た時に、無国籍映画だって言われたことがあんのね。それで、今じっくり考えてみるとさ、お正月にはみんな和服着て、外出りゃみんなビルディングの中じゃない。洋服着た人の間歩いててさ……無国籍でもなんでもなく現在の日本なんだよね。(1976/AM)
posted at 14:29:01
高円寺なう。
posted at 15:16:28
らーめん太陽なう。
posted at 15:20:36
RT @KanpaiNayu: 【シュポ更新】東武練馬「あいづ山河」 住宅街の飲み屋さん路地を巡るのも楽しい syupo.com/archives/14491 そこにある安心感。街になくてはならないお店、それが酒場だね pic.twitter.com/XB7b9cCjfc
posted at 16:57:13
RT @kaziniyakudatu: <喉が痛くてツライ!!> マシュマロを食べてみましょう。 本当に治ります。 pic.twitter.com/I9oTxFsF1q
posted at 17:01:57
RT @jyake_ten_bot: こちょこちょ娘 by 小松みどり pic.twitter.com/I5G51sFfDS
posted at 17:02:38
RT @deutschekunst: オスカー・ココシュカ『少女リーと私(版画集『夢見る少年たち』より)』(1907- 08) Das Mädchen Li und ich (Die träumenden Knaben) pic.twitter.com/BNSBtnkSnL
posted at 17:02:44
RT @m_kyounoryouri: 【かきの雪鍋】濃厚な味のかきを、大根おろしといっしょに煮て、さっぱりといただきます。 bit.ly/ULSqGN #レシピ #minkyou
posted at 17:03:04
RT @Jedi_Temple: いまのちょっとした残酷さが、あとになってもっと大きな実りをもたらす場合もある。生きていくうえで、だれもが経験することだ
posted at 17:03:51
RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 7月12日 ミとコウモン 人生楽ありゃクモあるさ
posted at 17:05:18
RT @utadahikaru: 明けましておめでとうございます。2016年、歌いはじめは「ずいずいずっころばし」でした。
posted at 17:05:33
三が日最後の今日は仏滅、明日4日は大安。縁起担ぎか迷信か? 六曜について調べてみました @tenkijp www.tenki.jp/suppl/m_yamamo…
posted at 17:09:34
RT @Peaceful_Lion_: 空港の売店のお姉さんが恐い。聞こえなくて聞き返すと口調が怒ってる…「正月にゴメンなさい」とこちらが謝れば良いのだろうな。
posted at 17:10:18
春日部(ラーメンを食べられなかった)の敵《かたき》を高円寺で討ったぜ‼️ @ らーめん太陽 www.instagram.com/p/BAEd489PtyW/
posted at 17:14:25