RT @romansha: バート・バカラックからガラッと雰囲気を変えてお送りしてます! 「東京ディスコナイト」というアルバムです。 pic.twitter.com/LxbAC8YisW
posted at 01:17:09
RT @romansha: マスターのコレクションより。こんなCDが売られているのです(笑) pic.twitter.com/OKL66iCVis
posted at 01:17:14
RT @romansha: 「あのレコードどうした?」 「売っちゃったよ」 ハンタ〜♪ の深夜CMでお馴染みの中古レコード店「ハンター」の話題で盛り上がっています。
posted at 01:17:17
RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!マスターの愛するバート・バカラックの特集は、平成生まれの若いお客様にもとても喜んでいただけたので、私たちも嬉しかったです(^-^)
posted at 01:17:24
変なトコに吹き出物が出来てたことが判明。
posted at 02:03:09
RT @amass_jp: 平成ガメラ3作品が最高画質の4Kデジタル修復で甦る。『平成ガメラ4Kデジタル復元版 Blu-ray BOX』が7月22日発売。初のBlu-ray化となる『小さき勇者たち〜ガメラ〜』も収録。特典映像はBlu-ray2枚分 amass.jp/72704/
posted at 02:04:42
サスケはいいなあ。 #時代劇専門チャンネル
posted at 02:10:08
寝ないとナイト。
posted at 02:17:52
RT @yumekutteikt: ところで、例の「声かけ写真展」で唯一よかった点を挙げれば、おかげで実際に声をかけられた立場の少女たち(当時から今に至るまで時代は様々でも)がいかに怖い思いをしたか、いやな思い出としてその後も長く記憶に残ったか、の声がSNSを通じて広く可視化されたことだと思う
posted at 02:21:03
RT @skull_bear: 個人の趣味嗜好も許さないグリーンマン! #好きな特撮サブタイトル pic.twitter.com/kKhelbHX0U
posted at 02:22:53
コーヒーなう。
posted at 07:11:17
RT @ruri_land: 煙は、その場の空気を霊と交信しやすくするメディアムとして、世界中のシャーマンにとって重要な役割を果たしている。煙草って実はそういうものだ。
posted at 07:19:22
RT @onukitaeko_bot: はなぴくぴく いたずらずき おかあさんを こまらせてる ピーターラビットとわたし
posted at 07:25:38
RT @R_Perokun: 湯築城跡で出土した、ネコに踏まれてしまった土師器の破片。「ああああ、ちょっ、おまっ」っていう当時の人の声が聞こえてきそう。 pic.twitter.com/4zIqk1hp2s
posted at 07:33:50
RT @nikka_jp: 5月13日は、#カクテルの日 じゃ! おすすめの1杯は、バーボンベースの「オールドファッションド」!グラスに入れたフルーツを潰してお好みのアレンジを愉しめるぞい! ▼レシピはこちら nikka.eng.mg/7f5a5 pic.twitter.com/ZT5iBg6dPX
posted at 08:26:31
RT @segawax: 【誕生日】スティーヴィー・ワンダー/マジック・ディック(Jガイルズ・バンド)/ダニー・カーワン(フリートウッド・マック)/ダリアス・ラッカー(フーティー&ザ・ブロウフィッシュ)/メリー・ウェルズ/リッチー・ヴァレンス bit.ly/27gwSHn
posted at 08:27:18
【5月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①-3】 小林まこと(Part3) pic.twitter.com/rYLIbFrg83 pic.twitter.com/CnEN8KhfaU
posted at 10:02:28
RT @usamama924: 昨日5月12日は父の命日でした 沢山の素晴らしい作品を残して そんな松本かつぢのトークショーにいらっしゃいませせんか❣️豪華なゲストさん達が駆けつけて下さいますよ お待ちしてまーす goo.gl/jQeOjk pic.twitter.com/60vQ4qFkuo
posted at 11:02:32
@usamama924 ウィキペディアだと本日13日がご命日となっているようですが、そちらが誤っているのでしょうか?
posted at 11:26:31
RT @kenshimada: 2015年の日本の「報道の自由度」世界ランクは72位と安倍政権になってから右肩下がり。鳩山政権時から50位近くダウン。新聞・雑誌への信頼度は世界でNo.1てのはつまり、大本営情報を信じてる国民が多いことを意味する pic.twitter.com/JtG5ceGnZq
posted at 11:27:07
RT @inagozona: おれは江戸っ子で華奢に小作りに出来ているから、どうも高い所へ上がっても押しが利かない。喧嘩なら相撲取とでもやってみせるが、こんな大僧を四十人も前へ並べて、ただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はない。
posted at 11:27:16
RT @nigiwaiza: 【本日(5/13)の公演】「柳亭市馬独演会~五代目小さん師匠の命日を前に~」≪開演19時。全席指定3,100円。出演:柳亭市馬、柳亭市楽≫五代目柳家小さんは2002年5月16日に逝去いたしました。命日を3日後に控え、師匠 小さん ゆかりの演目をつとめます。当日券有。#rakugo
posted at 11:27:45
RT @InokashiraZoo: 井の頭自然文化園、園内はたくさんの遠足でにぎやかです。 写真は金色のもふもふクッション。 お昼寝を決め込むホンドテンです。 pic.twitter.com/J40H0qMySg
posted at 11:28:07
@usamama924 なるほど。ご返信ありがとうございました。
posted at 11:57:00
RT @kakochan1972: 松任谷由実 / 潮風にちぎれて(1977) 作詞 作曲:松任谷由実 当時はそれほど売れてないのですが、個人的にユーミン屈指の名曲と思います。男には書けない歌詞ですね。 goo.gl/FMp1pj pic.twitter.com/7B8hmFar4a
posted at 11:57:19
RT @donkou: 東京メトロのポスターの「木場は、木場で、水場で、穴場」というコピー、リズム感が何かに似てると思ったら、郷ひろみの「処女に少女に 娼婦に淑女」(「How many いい顔」)だということに思い至った pic.twitter.com/tscBEVtlOF
posted at 11:57:30
RT @HistoryImg: 13日の金曜日 Friday the 13th pic.twitter.com/4x14EbtEqa
posted at 11:58:34
RT @raitotoko: ここ数日のTL見てて思い出したけど、「不快に思ったならすみませんでした」的な謝罪って英語だとNon-apology apology(謝らない謝罪) って呼ばれてて、英語版wikipediaに記事があるくらいなんだよねtransact.seesaa.net/article/433387…
posted at 11:59:17
#nowplaying: "イパネマの娘" from "image saudade -bossa breeze-" by 宮本文昭 pic.twitter.com/EFlmrnKJon
posted at 12:08:46
RT @PIN_shinamonn: 琴欧洲怒りの声。 溜まり席に無理矢理カメラを設置するのはいかがなものかと。 カメラさんの怪我にもつながる、カメラの故障にもつながる、力士の怪我にもつながる、誰が得するのかと。 何か対策は考えられないものかとの問題提起。 鳴戸親方、是非NHKでもその辛口論評でお願いします。
posted at 12:13:18
RT @Gamera_bot: 平成ガメラ3部作秘蔵写真一挙公開!レギオンに右肩をえぐられた瀕死のガメラも - シネマトゥデイ www.cinematoday.jp/page/N0082639 via @cinematoday
posted at 12:13:44
RT @weeklyascii: 猫を飼っているお宅に伺って、猫を撮影させていただくという「猫宅訪問」シリーズ。今回はハチワレ猫のノエルくんを撮りに行ったが……いきなり行方不明。一体どこに!? ascii.jp/elem/000/001/1… pic.twitter.com/reCCJee5rM
posted at 12:16:25
RT @segawax: 5月13日は…ドナルド・ダック・ダンの命日…/スティーヴィー・ワンダーは66歳の誕生日…どれくらい若いかというと、フリートウッド・マックのダニー・カーワンと同い年…/「WHAMMER JAMMER」は彼の凄い演奏…【つぶ訳wiki】 bit.ly/24RNaaQ
posted at 12:16:45
スティービー・ワンダー、大瀧詠一師匠より歳下なのか……
posted at 12:17:22
くそー、い〜い天気だなー。ビルに籠って仕事してる場合じゃねーよなーこりゃ。
posted at 12:49:39
【5月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 アルフォンス・ドーデ 福地源一郎(桜痴) ジョルジュ・ブラック 芹沢銈介 笠智衆 ギル・エヴァンス 由利徹 ハーバート・ロス 高崎一郎 中村メイコ 三木卓 pic.twitter.com/tE7syrbLtR
posted at 12:59:55
【5月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々③】 平井和正 江波譲二 リッチー・ヴァレンス 星山博之 畑嶺明 山田パンダ 須磨佳津江 スティーヴィー・ワンダー ボビー・バレンタイン 出羽の花義貴 籔内佐斗司 pic.twitter.com/04QaEJsPy5
posted at 13:20:36
RT @noxxxtwin: ドラえもんのタイムマシーンうきわ、欲しすぎるでしょ…… www.dingdongtakuhaibin.com/index.php/coll… pic.twitter.com/YlSeQGjrO1
posted at 13:25:32
【5月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々④】 倉田よしみ 深浦昭彦 佐渡裕 米たにヨシトモ 太田光 小林雅之 加藤晴彦 井上和香 新倉瞳 黒川芽以 ローラ・チャン pic.twitter.com/ZfKN5qLb87
posted at 13:52:38
RT @4233DATE: 「無宿人御子神の丈吉 牙は引き裂いた」1972年 原田芳雄主演だが原作者の笹沢左保繋がりで中村敦夫が共演を希望。いかにも紋次郎はマズいだろうと眼帯を付けたがそのまんま眼帯を付けた紋次郎。中村敦夫の渡世人は何をやっても紋次郎。 pic.twitter.com/BMadfqw1eK
posted at 13:56:34
RT @kd_tokusatsu: 『平成ガメラ 4Kデジタル復元版 Blu-ray BOX』は、平成ガメラ三部作4Kデジタル復元版BD+「小さき勇者たち~ガメラ~」初BD化+特典BD2枚=合計1159分の映像に加え、200Pの未公開写真満載ブックレット、56Pの復刻資料ブックレット付の超豪華仕様! #ガメラBOX
posted at 13:57:41
【5月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々】 武田信玄 田山花袋 ゲイリー・クーパー 小山田宗徳 チェット・ベイカー 加東康一 日野元彦 ジャンボ鶴田 pic.twitter.com/gbc5DEsTry
posted at 14:19:54
昨日5月12日はそれこそ「ろまんしゃ @romansha 的」な松本かつぢ先生のご命日だったそうなのだが、ウィキペディアではなぜか本日13日になっている。 記念館に確認したら12日で間違いないそうで、Wikiも当てにならんなあと。 pic.twitter.com/3x8L0WcrDC
posted at 14:54:46
RT @usamama924: @kawasemi @romansha いえ!いえ!家族も良い加減な所が沢山ありますので、、出処は初代館長の兄かもしれませんです‼️汗!汗
posted at 15:17:05
RT @koukousei_wa: 無防備すぎる睡眠 野性を取り戻せ!!!www pic.twitter.com/UBRLIyF8m5
posted at 15:19:38