Quantcast
Channel: バーと馬鹿楽@阿佐ヶ谷『浪漫社』マスター(@kawasemi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2612

6月19日のツイート

$
0
0

RT @romansha: ツイートし忘れていましたが、先ほどお客様のリクエストで小林麻美「雨音はショパンの調べ」を流しました(^-^)

posted at 00:37:58

RT @_happybirthday: 6月19日が誕生日の著名人:パスカル、ルー・ゲーリッグ、太宰治、青野武、張本勲、アウンサンスーチー、北山修、ポーラ・アブドゥル、温水洋一、KABA.ちゃん、DAITA、和田一浩、中澤裕子、谷井あすか、宮里優作、佐咲紗花、大山加奈、宮里藍、 藍川美聖、田村睦心、福原美穂、松原夏海

posted at 00:39:32

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!ポール・マッカートニーさん、SHOGUNの大谷和夫さんの素晴らしさを再確認した日でした。沖雅也主演のあのドラマ、懐かしすぎる…。

posted at 01:08:56

帰還なう。

posted at 02:11:40

RT @thebest10_songs: 1981年10月8日 第8位[先週9位] ロンリー・ハート クリエイション うかれ飛ぶ都会に moonlight 俺の心に 夢を投げる やるせないぜ give me love tonight ようこそレイディー・マダム So lonely boy in town

posted at 02:12:28

RT @makiji: ブルータスお前もか!ということで、ここでも音楽特集。相変わらず渋谷系(^^;;も登場ですが、内容的にはちょっとね。松本隆さんのインタビューがありますが、松本さんの発言、ナイアガラーの方には必読です。 pic.twitter.com/ZKUJLX5fJ6

posted at 02:12:50

RT @gosan5553: アート・ディレクターの長友啓典さんが25年前、銀座のクラブ「姫」のママで、作家の山口洋子さんと対談したときの言葉です。今読んでみても、なかなかにスゴい! 「今まで、胃袋にビル建つくらい飲んどるけど、人さまにビル建ててやるほどの余裕はまだない」

posted at 02:13:17

今宵はちゃんと湿布を貼って寝るぞ。

posted at 02:15:17

【6月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①-1】 北山修① pic.twitter.com/zceAjxkVcK

posted at 07:57:54

【6月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①-2】 北山修② pic.twitter.com/gekdq2jpXS

posted at 08:02:49

【6月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①-3】 北山修③ pic.twitter.com/Mk2N8wMYkM

posted at 08:08:33

【6月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①-4】 きたやまおさむ/キタヤマオサム pic.twitter.com/9pEIqS6HdH

posted at 08:14:39

【6月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①-5】 キタヤマ・オ・サム pic.twitter.com/bw808RpM2h

posted at 08:19:28

【6月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①-6】 自切俳人 pic.twitter.com/udBQ3PHjOl

posted at 08:24:03

【6月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 青野武 pic.twitter.com/JDM1qvInCv

posted at 08:36:46

【6月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々③】 藤岡豊 pic.twitter.com/HwtwSYUrtE

posted at 08:48:30

考えてみたら俺自身が大好きな「変名」を大滝詠一/大瀧詠一や中島梓/栗本薫などに先駆けて初めて意識したというか面白いと思ったのが「北山修/自切俳人」だったな。 ことに自切俳人は文字通りだし、エドモン・ダンテス/モンテ・クリストに通じるものだったんだろうなあと、あらためて。

posted at 09:09:44

「仮面」って、いいよね。

posted at 09:10:20

やはり1970年代後半というのはバカみたいに面白い時代だ。

posted at 09:29:19

RT @TAPthePOP: “日本のシャンソンの女王”と呼ばれた稀代の歌手、越路吹雪。今週は、宝塚歌劇学校時代に親からせびったギター代で彼女が大めしを食らっていた話や、卒業後の酒や煙草にまつわる豪快な逸話をご紹介。www.tapthepop.net/news/46834 pic.twitter.com/zmK5F2zjQV

posted at 12:21:15

RT @543life: 「アジ」 5月頃〜夏にかけて旬を迎えるアジ。お刺身や塩焼き、煮付けなど、 どんなお料理でも美味しくいただけます('-'*)♪夏の楽しみのひとつですね♪ ◯www.543life.com/season.html pic.twitter.com/rXBZ70YnX0

posted at 12:21:42

コーヒーなう。

posted at 12:21:51

RT @from_kan: 中身の枚数も大事ですが、形から伝えるお祝いの心も大事。どうせ捨てるものだから100均でいいやと寂しいこと言わないで。目的はお祝いしたいと思う気持ちを見える形にする表現なんですよ。通販→goo.gl/an53qJ pic.twitter.com/XKsHlMTubl

posted at 12:48:11

RT @from_kan: 水引は和紙のこよりに色紙や絹糸を巻いたもの。加賀の水引は、絹巻き+立体的な造形が特徴。見た目から分かりませんが触ると絹の滑らかで柔らかな手触り。手で触れて感じる上質も工芸には多い。通販→goo.gl/an53qJ pic.twitter.com/Mx5ZXt2A9O

posted at 12:48:54

#北山修生誕祭 #nowplaying: "白い色は恋人の色" from "ザ・ベスト・オブ・ベッツィ&クリス" by ベッツィ & クリス pic.twitter.com/7v1gmQUc5a

posted at 13:23:03

#北山修生誕祭 #nowplaying: "花のように" from "ザ・ベスト・オブ・ベッツィ&クリス" by ベッツィ & クリス pic.twitter.com/NuWIHqm7rh

posted at 13:30:01

#北山修生誕祭 #nowplaying: "孤独のマラソン・ランナー" from "自切俳人のゴールデン・アルバム" by 自切俳人とヒューマン・ズー pic.twitter.com/K3SircoHF3

posted at 13:47:19

つばめグリルなう。

posted at 14:01:39

RT @ikkyujapan: 千葉駅前で、こはだの味噌寿司、鯨のちらし寿司を買って食うたでありんす! 中々の珍味 pic.twitter.com/Ru0RkEMUH2

posted at 14:01:58

RT @KanpaiNayu: 古今東西、酒場クイズ! この写真のお店はどこでしょう? pic.twitter.com/2JfIvaSxsi

posted at 14:02:32

三洲屋かなあ。

posted at 14:04:59


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2612

Trending Articles