とほほ…… twitter.com/MizukiYukino/s…
posted at 08:35:42
自分がヤダ過ぎて死にたい。
posted at 08:38:37
とほほ…… twitter.com/MizukiYukino/s…
posted at 08:35:42
自分がヤダ過ぎて死にたい。
posted at 08:38:37
RT @romansha: 再びエルヴィス。今度は大瀧詠一さんのジュークボックスから。ママの大好きな「ビバ ラスベガス」がちゃんと入ってるのが嬉しい。 pic.twitter.com/eIlFNhRoTW
posted at 00:37:46
RT @romansha: ツッコミ所満載のディスコサウンドの再生リストをノンストップで!!(笑) pic.twitter.com/if7hiZvaH3
posted at 00:37:51
RT @romansha: 28日に行くとの約束通り、前オーナーさんが飲みに来てくださいました。さんざん飲んだあとなのにありがとうございました。色々お話しを聞いて、最後に一曲だけ聴かせて!とリクエストされたのがサッチモの「この素晴らしき世界」!泣いた(T_T)イカす(T_T)
posted at 00:38:01
RT @romansha: 自撮り棒を使って撮ってみました。韓国にお引越しするご夫婦を囲んで。向こうに行ってもお元気で! @ ろまんしゃ www.instagram.com/p/_zKrh_M28l/
posted at 00:42:24
RT @romansha: 別れを惜しむミクさんとジョブたん。 @ ろまんしゃ www.instagram.com/p/_zKzclM28z/
posted at 00:42:28
RT @romansha: 今宵はこの曲でお別れです。 pic.twitter.com/r1tUjN9nCS
posted at 02:06:13
RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!今日iPhoneからたくさん動画を流してくださったご夫婦の様子を見ていて、ますますお店を初めて良かったと思いました。明日も素敵な音楽と映像をお届けしたいと思います。
posted at 07:12:11
コーヒーなう。
posted at 07:14:40
さて出撃。
posted at 08:01:05
RT @543life: 今日のお月様は「寝待月(ねまちづき)」です。 旧暦で19日のお月様。 お月様が出てくるのがますます遅くなり、 寝て待つほどということから「寝待月」という名前が付きました。 ◯www.543life.com/moonname.html pic.twitter.com/pzgM9iySlP
posted at 09:08:54
RT @m_kyounoryouri: 【豆腐の土佐揚げ】香りよくジュワッと揚げたお豆腐にア〜ツアツのおだし。もみじおろしもピリッときいて、五臓六腑が温まります。 bit.ly/YiS9yz #レシピ #minkyou
posted at 09:09:25
RT @nhk_archives: 連続テレビ小説「マッサン」 愛と冒険の日々をもう一度!マッサンとエリーが帰ってきた!朝ドラ「マッサン」ダイジェストを一挙放送!12月30日(水)午前7時45分から午後4時50分まで【総合】、二人の愛と冒険の物語が詰まったマッサン祭り!cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60b…
posted at 09:12:07
RT @nISEGAHAMA: 「大相撲界、心に響いた10の言葉」とか、ライターがデスクだと気づいてなかったので期待しないで読み始めたら、初っ端から錣山親方の「弟子ながら(豊真将を)尊敬している」が来て、二番目で目玉が飛び出た。最後のシメもイイ話だった。 toyokeizai.net/articles/-/984…
posted at 09:14:28
RT @AnimeSongBot_JP: 王者の星が 俺を呼ぶ 俺は侍 呼ばれたからは 鉄の左腕の折れるまで 熱い血潮の燃え尽きるまで 熱球一筋 命を賭けた ジャイアンツの ジャイアンツの 旗の下 王者 侍ジャイアンツ 侍ジャイアンツ (73〜74)
posted at 09:53:22
RT @yumekutteikt: ところで今日は大相撲この一年2015でしたね。忘れないようにしなきゃ twitter.com/sumokyokai/sta…
posted at 09:55:25
ちょうど店を開けてすぐの時間だな。お相撲好きのお客様が来てくださいますように。 #sumo @romansha twitter.com/sumokyokai/sta…
posted at 09:57:11
RT @NOMOOO_INFO: 北海道産の大麦麦芽・東北産のホップを使用した、北海道と東北限定醸造の黒ラベル!「サッポロ生ビール黒ラベル 北海道&東北Selection」が新発売 | www.nomooo.jp/news/kuro-labe… #NOMOOO pic.twitter.com/UGtaNXxg4x
posted at 09:57:42
あんなに寝たのにまだ眠い。
posted at 10:06:26
RT @shore_gee: 鈴木信太郎の『東京の空』は昭和6年の作品。この年、東京の空にはいくつものアドバルーンが上がっていました。今の天皇が生まれる2年前のこと。東京がいちばん素敵だった時なのかもしれません。昭和6年に書かれた荷風の『つゆのあとさき』にアドバルーンのことが書かれていたとは知りませんでした。
posted at 10:22:10
RT @smkkkaorin: 昨日は素敵な夜でした!関東住んでよかった!! pic.twitter.com/J8tYnb5GH4
posted at 10:23:27
RT @jyake_ten_bot: スキスキスー by 細川ふみえ pic.twitter.com/5ZyYCNE1rc
posted at 10:33:35
時間の経つのが遅い。
posted at 10:47:40
RT @aku_yu_bot: 季節は詩人である。そして、画家でもある。(略)淡路島の西海岸から見る瀬戸の海は、そういう詩人の原稿用紙であり、カンバスでもあったようだ。思えば、ぜいたくな教師に教えられながら育ったものだと思う。-『阿久悠とすばらしき仲間たち』(1983)
posted at 10:48:34
RT @70sscifiart: humanoidhistory: Star Wars (1977) ift.tt/1NTaVCa #scifi #art pic.twitter.com/Gmg5AhMfVG
posted at 10:49:19
RT @royterek: 安倍首相のFBのコメント欄、発狂するネトウヨの怒りがリアルタイムに増殖している様子がなかなか壮観。こんなのもあった(笑): 「終わり悪けりゃ全て悪し。 今日の件で支持をやめました。 アベ政治を許さない!」
posted at 10:50:15
RT @iwatanitokikoBT: 大きな空に 梯子をかけて 真っ赤な太陽 両手に掴もう これが青春だ 布施明
posted at 10:51:58
RT @Kawasemi_bot: 末廣亭夜の部がハネて外で一服していたら、楽屋口から出てきたジーパン姿の菊之丞師匠にばったり。長話はしなかったが師匠も俺を憶えていてくださっていて、嬉しかったね。師匠、週末にまた吉葉寄席で!(^-^)/(写真しだり、自 instagr.am/p/QSJ5Fbvt3X/
posted at 10:59:57
RT @asciijpeditors: iPhone 6sの新操作“3Dタッチ”をフル活用できるアプリ12! ascii.jp/elem/000/001/0… pic.twitter.com/4PcQ2Wrk7C
posted at 11:04:36
RT @m_kyounoryouri: 【ピリ辛火鍋】「カリカベーコンみそ」に、豆板醤、にんにく、しょうがで、ピリッとした辛みと香りをプラスします。豚肉のうまみも加わって、ひと味違う鍋が楽しめます。 bit.ly/1YOdb2E #レシピ #minkyou
posted at 11:05:55
大晦日には鍋を復活させるといいんじゃないかと思うが、どうかなあ。
posted at 11:06:49
あと、年越しそばをどうするかだ。
posted at 11:07:13
@between_mk 二重に目出度いね。
posted at 11:08:12
RT @1000bero_net: ハッピーアワーで、ボール100円!これは有り難いサービス。 #堀切菖蒲園 pic.twitter.com/uDbA7DQZ1r
posted at 11:22:23
RT @creativecloudjp: 今年の年賀状はインパクトで差をつけよう。話題のイケメンゴリラ シャバーニ君の写真素材やフォントを今すぐダウンロード! cards.twitter.com/cards/22z0bv/1…
posted at 11:26:33
必死で仮眠する。
posted at 11:48:38
カーペンターズの「ヴォイス・オブ・ザ・ハート」を@AppleMusicで聴こう。 itun.es/jp/Ds62
posted at 11:50:16
RT @mikodoara: 大きいニベア缶、福箱みたいな感じ。普通のと比べると、本当に大きくてかわいい。 pic.twitter.com/NKO9igTDIp
posted at 11:52:00
RT @gosan5553: 伝説となった紅白歌合戦の「夜へ急ぐ人」~ちあきなおみとジャニス・ジョプリンの狂気 www.tapthepop.net/live/39499 @TAPthePOPさんから
posted at 11:53:16
伝説となった紅白歌合戦の「夜へ急ぐ人」~ちあきなおみとジャニス・ジョプリンの狂気 www.tapthepop.net/live/39499 TAPthePOPより
posted at 11:53:41
RT @nurarinop: フォローしてる人のツイートは全部は読まないし読みきれません。全部読んでるのが当然みたいな反応されるとビビる。もちろん文脈が必要な個所は読み込むよ。その辺は勘でしょ。
posted at 11:54:23
RT @mahoroszk: 私の場合ツイッターの影響はまず読書量の激減として表れている。ツイッターは魅力あるテキストが無限に生み出される装置なので、活字中毒者にとっては麻薬と同じ。ツイッターがあれば活字供給量は充分なので、本当に興味のある本以外は読まなくても良くなってしまった。まずいとは思う。
posted at 11:55:19
RT @TAPthePOP: 伝説となった紅白歌合戦の「夜へ急ぐ人」~ちあきなおみとジャニス・ジョプリンの狂気 楽曲を提供した友川かずきは、初めて訪れたちあきなおみのライブで歌に圧倒され、彼女の狂気に気がついた。 www.tapthepop.net/live/39499 pic.twitter.com/up8OMfXnxG
posted at 12:48:47
RT @yamadamaru: これが角界の『かわいがり』というやつか…予想以上のかわいがりだ pic.twitter.com/NcPuX0tSdQ
posted at 13:07:46
RT @MizukiYukino: 前オーナーの「酒場は嘘で始まり真実で終わる」という言葉が心に残りました。
posted at 13:08:19
RT @1955_crazycats: ハッハッハッ どうにも こうにも こりゃシャクだったなァ (1961年『こりゃシャクだった』/ハナ肇とクレージーキャッツ) pic.twitter.com/GbyhNabdMd
posted at 13:24:22
RT @kaziniyakudatu: <おかゆダイエットのメリット> お粥は水分でかさ増ししているため、カロリーは低い。 消化吸収が早いため血糖値が上がりやすい。 少量でも満腹感を得ることが出来る。 徐々に小食で満足できるようになる。 pic.twitter.com/Ts7BnyUPVF
posted at 00:14:30
RT @romansha: ただいまタモリ倶楽部の録画を視聴中です。 pic.twitter.com/be8aHp3Juy
posted at 00:20:59
帰還なう。
posted at 05:37:39
RT @shimodamii: (2年か3年か すごいご無沙汰しちゃってて、今日、近くにいた機会をとらえ突然訪ねた私をあたたかく迎えて下さったマスターとお姉さんに、心から感謝です‥!!) @romansha
posted at 05:39:14
阿佐ヶ谷スターロード夢と魔法の音楽と映像酒場『ろまんしゃ @romansha 』のマスターを勤め小一時間ほど前に帰還したんだが、昨夜お越し下さったお客様方と一緒に観た風待ちレジェンドの影響か、はたまた今宵予定の大滝詠一ナイトの為か、あらためて「歌詞/歌詩」について考えてる。
posted at 06:49:03
承前)俺がたぶん、俺のガキ時分からの形成として最も影響を受けたのは岩谷時子であろう。次が青春期のリアルタイムとして松本隆。振り返ってやっぱ偉大だなの阿久悠。しかしあらためて凄いのは橋本淳だな。 つくづく夢のような詞……それはまた詩《ウタ》でもあるわけだが、ホントいい。 (敬称略)
posted at 06:57:36
さらに承前)たかがツイートで論じちゃダメなんだが、橋本淳の『ブルーライトヨコハマ』『亜麻色の髪の乙女』などそしてもちろん『ブルー・シャトー』などの夢見る歌詞/世界観は、本っ当にいい。 馬鹿みたいにふわふわした夢世界だが、美しい。 それが大事なのだろうと思う。理想的美の提示。
posted at 07:05:30
……とまあ毎日毎晩、思索と逡巡と反省と、そして何より克己の日日だ。 ま、悪くない。
posted at 07:14:06
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 07:14:45
コーヒーなう。
posted at 14:23:24
RT @romansha: 【いよいよ今夜】 当店マスターの人生に多大なる影響を及ぼした #大瀧詠一 師匠の急逝から今日で2年。 今宵当店は、追悼特集を開催します。 師匠やその周辺の音楽や映像で、偉大なる「12月の旅人」を偲びましょう。 どうぞお越しください。 pic.twitter.com/wCzBjr4cEl
posted at 15:03:35
RT @romansha: 【大瀧詠一追悼】 マスター所有の稀少な音源やアナログレコード、そして♬あなたがジンと来る時は当時のサイダーなグラスなどもお待ちしております。 お客様お持ち込みのソースやアイテムも大歓迎。 素敵にGO! GO! NIAGARA!! pic.twitter.com/bMTf2rZ4OP
posted at 15:03:48
さて出撃。
posted at 15:55:35
#nowplaying: "君は天然色 (Single Version)" from "Best Always" by 大滝詠一 pic.twitter.com/qMsgC4HwPL
posted at 16:00:26
#nowplaying: "恋するカレン (Single Version)" from "Best Always" by 大滝詠一 pic.twitter.com/UE6JEQFg3f
posted at 16:08:43
#nowplaying: "A面で恋をして (Single Version)" from "Best Always" by ナイアガラ トライアングル (佐野元春 杉真理 大滝詠一) pic.twitter.com/eNDTAfSTT4
posted at 16:09:48
#nowplaying: "さらばシベリア鉄道 (Single Version)" from "Best Always" by 大滝詠一 pic.twitter.com/ioUve2pVIa
posted at 16:13:15
RT @oh_sumou: 嘉風関のハプニングといえば、回し蹴りよりこっちでしょ #sumo pic.twitter.com/FPKFWdg3Zn
posted at 16:18:08
RT @levinassien: 町山智浩さんの「映画その他ムダ話」で『スターウォーズ・フォースの覚醒』の解説を伺う。いや~、彼の映像・音声記憶力は超人的ですね。大瀧詠一さんもそうでした。彼ら天才はどんな作品を見ても聴いても、それが凡人には決して気づかないような「引用」で埋め尽くされていることを感知するのです。
posted at 16:19:16
RT @each_bot: 山下達郎「いろいろ理由は言われてはいる。でも、それだけじゃ語れない。結局カメオ・パークウェイで熱狂してたような子供は音楽業界に入ってこなかったというか。例えば、大瀧さんは8年もアルバム出してないけど、いまだに大瀧詠一と言ってみんな崇めますよ」(1992)*2
posted at 16:20:02
RT @okutaka_pin: 「さらばシベリア鉄道」は太田裕美→大瀧詠一小林旭の順番で聴くと面白い。あっさりとした食べ物から徐々にコッテリしたものへ…ってな感じにw #歌謡選抜
posted at 16:20:55
#nowplaying: "♡じかけのオレンジ (Single Version)" from "Best Always" by 大滝詠一 pic.twitter.com/C2JdM0aUR2
posted at 16:21:07
RT @StompySaToShi: 私の天竺~My Blue Heaven_大瀧詠一 youtu.be/jXzr26QAvmk
posted at 16:22:57
RT @StompySaToShi: 大瀧詠一といっしょに歌う 快盗ルビイ youtu.be/8umWKvmdAxQ
posted at 16:23:36
RT @goronyanko1125: こいの滝渡り、大瀧詠一があの独特のふにゃっとした声で”拙者”って言うんだけど、可愛いすぎて辛いから、辛い。
posted at 16:24:28
RT @y_oga_: そして今日は、大瀧詠一師匠の命日でもあります。一昨年の大晦日、ニュースをみて受けたショックは忘れることはない。普段から表に出ることのない方だったから、未だにどこかにいると思っている。何より師匠の曲が毎日そばにいてくれる。生きている。これからも色褪せるどころか輝きを増していくはず!
posted at 16:25:09
#nowplaying: "ROCK'N ROLL退屈男" from "Best Always" by 大滝詠一 with Jack Tones pic.twitter.com/QDeWA6GghO
posted at 16:25:28
夕焼けが綺麗だ。
posted at 16:26:13
#nowplaying: "CM Special Vol.2 (Complete Version)" from "Best Always" by 大滝詠一 pic.twitter.com/1QGXCqukaz
posted at 16:28:10
#nowplaying: "バチェラー・ガール (Single Version)" from "Best Always" by 大滝詠一 pic.twitter.com/raWqLkmmHf
posted at 16:35:34
#nowplaying: "フィヨルドの少女 (Single Version)" from "Best Always" by 大滝詠一 pic.twitter.com/ktmxFSx7L6
posted at 16:40:53
#nowplaying: "夏のリビエラ ~ Summer Night in Riviera ~" from "Best Always" by 大滝詠一 pic.twitter.com/W95N8wKE8t
posted at 16:53:32
RT @romansha: 大瀧詠一師匠追悼『今夜はとことん、ナイアガラじゃないとならナイアガラ』に多数のお客様にお越しいただき、当初の26時を大幅に超えて、カンバンとなりました。 師匠大好きなお客様がたと、師匠の霊験にあらためて驚愕の一夜でした。 感謝です。 pic.twitter.com/FvVvENarDK
posted at 03:38:22
RT @romansha: お客様方にご支持いただき、本当に本っ当に夢のような一夜でした。 やっぱり大瀧詠一師匠は凄いとしか言いようがないですね。 ありがとうございました。 今宵お越しくださったお客様とも、ご都合がつかず残念に思われたお客様とも、ぜひ、夢で逢えたら。 おやすみなさい♡
posted at 03:47:53
帰還なう。
posted at 05:55:21
RT @hondaso: 今日は命日、3回忌。おもい / 大瀧詠一 youtu.be/360p9fEemWg
posted at 05:59:54
大瀧詠一師匠の三回忌にウチの店 @romansha で開催した追悼イベント。本っ当に素晴しき一夜となった。 お越しくださり師匠愛を炸裂して下さったお客様がたと、師匠のフォースに無限の感謝を。 今日もまた、外はいい天気だよ。大晦日の宵も皆さんとFUN×4、幸せな結末を熱き心に。
posted at 06:18:20
#nowplaying: "青空のように" from "NIAGARA SONG BOOK 30th Edition" by NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL pic.twitter.com/pFgzHzT0Ki
posted at 06:25:47
#nowplaying: "FUN×4" from "NIAGARA SONG BOOK 30th Edition" by NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL pic.twitter.com/RGJtv7X7mc
posted at 06:29:09
#nowplaying: "君は天然色" from "NIAGARA SONG BOOK 30th Edition" by NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL pic.twitter.com/Wyf6LJViso
posted at 06:32:17
#nowplaying: "幸せな結末" from "NIAGARA SONG BOOK 30th Edition" by NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL pic.twitter.com/dMHzF5ZdhU
posted at 06:36:27
#nowplaying: "恋するふたり" from "NIAGARA SONG BOOK 30th Edition" by NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL pic.twitter.com/yNO1HCI38Q
posted at 06:39:52
#nowplaying: "夢で逢えたら" from "NIAGARA SONG BOOK 30th Edition" by NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL pic.twitter.com/MakopUOqaa
posted at 06:44:31
コーヒーなう。
posted at 13:10:53
RT @romansha: 大晦日の今宵、19時オープンです。 #紅白歌合戦 を面白いと評判の「副音声」で鑑賞しツッコミを入れながら(笑)、賑やかに年越しをしましょう。年明けには #阿佐ヶ谷 鎮守の杜、神明宮様へ初詣の予定。 皆様、よろしければご一緒に!! pic.twitter.com/S5HD4KxFt2
posted at 13:36:10
RT @aki_u_ench: 音楽とメディアのことを呟いたら、さらに興味深い記事が目に入った。系譜学はすごいよ。ヘッドホンも歴史的な存在だったわけだ。twitter.com/k_sato_oo/stat…
posted at 14:01:37
おっとこいつは面白そうだな。あとでじっくり読もう。 誰も知らないヘッドホン「奇跡の復活劇」〜その普及と進化はくらしをどう変えたのか? gendai.ismedia.jp/articles/-/47076
posted at 14:02:21
posted at 14:20:44
RT @91Ganjoy: 今日で今年の稽古納めです!お疲れさまです!来年年頑張りましょう! pic.twitter.com/wWZC2jG6fH
posted at 15:08:54
@pop_takamin お待ちしております!ヽ( ´ー`)ノ
posted at 16:39:57
RT @mainichiphoto: goo.gl/1LsW1c 昨日、動物園から脱走したレッサーパンダのスミレは、竹に登ってササの葉を食べているところを発見され、無事に保護されました。年末の逃走劇も一件落着のようです。 pic.twitter.com/E4umjTrMDX
posted at 16:40:36
天徳泉なう
posted at 18:08:47
RT @nave4000: 映画監督・石井輝男(1924-2005)は今日1月1日が誕生日。 『網走番外地』www.tudou.com/programs/view/…のヒットメーカーであると同時に、異常性愛路線www.prehrajto.cz/inferno-of-tor…等のカルトの帝王 pic.twitter.com/Wwfjgdm85J
posted at 03:46:00
RT @Isaku_Nishimura: 事実を正直にいいっぱなすことは損にならず、益となる。秘密にしたり嘘をいったりすること、ことがすらすらと運んで行かない。本当のことをいって自分に損害があっても、他人がちょっと困るようでも、真実を暴露したらその後でただちに新しい世界がくる。その世界は生気をもっているだろう。 西村伊作
posted at 03:48:00
朝っぱらからおふくろ様の電話で叩き起こされ「みかんを買ってきてくれ」とこの世の終りのような声で懇願される1月2日。
posted at 08:08:51
コーヒーなう。
posted at 08:24:58
寄席ィ行きてえなああ。
posted at 08:53:53
RT @1955_crazycats: あー イヤダヨ イヤダヨ お医者はイヤだ 医学博士は肩書きばかり 内科 小児科 皮膚科に産婦人科 先生 先生とおだてられ 見栄はりくたびれる あー お医者にゃなりたくないネ 【1963年・東宝=宝塚映画『ハイハイ3人娘』挿入歌】 (やせがまん節/植木等)
posted at 09:09:11
RT @wired_jp: 初映画にスター・ウォーズはいかが?『フォースの覚醒』監督、J.J.エイブラムス独占インタヴューからルーカスの未来ラボ「ILM」40年の歴史まで、『WIRED』が贈るSWスペシャル。wired.jp/special/2015/s… pic.twitter.com/nIO3hWCLy7
posted at 12:28:04
RT @oldhollywoodJPN: シャーリー・テンプル pic.twitter.com/KtDRXXP5eO
posted at 12:28:29
RT @gizmodojapan: 非公式のアップル製品博物館。チェコの「Apple Museum」とイタリアの「All About Apple Museum」 bit.ly/1kzz2x5 pic.twitter.com/6N58CHpHjR
posted at 12:29:23
げっ、春日部ラーメンやってねえ‼︎
posted at 12:47:22
RT @koikekazuo: 小池一夫は、いつもいつもツイッターで自分語りをしている、というエアリプを見たのだが、ツイッターって、自分の考えや、意見や、感じたことを書く場所だと思っていた。えッ、違うの?しかも、いつもってことは、いつも見てるンだね、こンな感じで。 pic.twitter.com/UzYZK0lHYq
posted at 13:43:28
RT @blog_sumolove: ビートたけし、バルトの名付け親に? オフィス北野入り、関係者「芸名つけるかも」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-…
posted at 13:43:48
帰還なう。
posted at 01:16:15
イマジカBSで「Mr. Boo! 広川太一郎劇場」とかなんぞそれ!!
posted at 01:28:24
つかイマジカBSの「懐吹」凄い。
posted at 01:32:27
『青い体験』のラウラ・アントネッリの声が池田“メーテル”昌子さまとかたまらん。しかも画質が凄い。イマジカBS最高!!
posted at 01:40:29
イマジカBSの懐吹/最高画質シリーズは、オンデマンド配信はしてないのかなあ。してたら月額2,000円でも契約したい。
posted at 01:45:48
イマジカBS『青い体験』(懐吹/最高画質版)とザ・シネマ『愛人 ラ・マン』が同時刻放映ってマジでやめてほしい。
posted at 01:57:29
ジャン=ジャック・アノーはいいなあああ!!!
posted at 02:14:44
ジャン=ジャック・アノー作品は『薔薇の名前』と『愛人 ラ・マン』しか観てないが、この人ほどイノセントとエロスとを描ける監督は他に無いのではないか。そしてその感覚はひょっとすると宮﨑駿に近いのかもと、いま初めて気づいた。
posted at 02:23:37
いやー、イマジカBS『青い体験」 vs ザ・シネマ『愛人 ラ・マン』はこりゃたまらん。
posted at 02:30:53
まああらためてなんだが、いま放送中のイマジカBS『青い体験』もザ・シネマ『愛人 ラ・マン』も、たいがいのアダルトビデオやネットで拾える無修正動画よりもよっぽどエロい。 まあこちとらの様様もあんだろうが、やっぱ映画はいいなと。
posted at 02:42:57
『愛人 ラ・マン』はアジアの雨とか湿度とかの描き方がいいなあ。
posted at 02:54:13
さて出撃。
posted at 14:20:56
RT @minadorin: 食事中に「喉」を「餅」に詰まらせる重大事件 pic.twitter.com/elPCt3acqC
posted at 14:26:58
RT @kan_ei_sen: 大塚製薬「OTSUKA漫画ヘルシー文庫8 病気編Ⅱ」(1996) ⑨赤塚不二夫「はずかしくはないのだ! 性器と肛門の病気」より おそ松くんとチビ太のチンチンの大きさは15年後に逆転することをお知らせします pic.twitter.com/gya7bLGFEF
posted at 14:28:01
RT @Uta_Song_Bot: 凄い男がいたもんだ 森でばったり 出会ったら 虎がスリスリ にじりよる ビールをまわせ 底まで飲もう あんたが一番 わたしは二番 すごい男の唄 三好鉄生
posted at 14:28:10
RT @yoshiokaosamuBT: そこからだんだん 見えますか 猫よりわたしが 見えますか そこからだんだん 見えますか 猫よりわたしが 見えますか 夕焼けだんだん 石川さゆり
posted at 14:28:36
RT @each_bot: 小林旭が富士山バックにしてカウボーイ姿で出た時に、無国籍映画だって言われたことがあんのね。それで、今じっくり考えてみるとさ、お正月にはみんな和服着て、外出りゃみんなビルディングの中じゃない。洋服着た人の間歩いててさ……無国籍でもなんでもなく現在の日本なんだよね。(1976/AM)
posted at 14:29:01
高円寺なう。
posted at 15:16:28
らーめん太陽なう。
posted at 15:20:36
RT @KanpaiNayu: 【シュポ更新】東武練馬「あいづ山河」 住宅街の飲み屋さん路地を巡るのも楽しい syupo.com/archives/14491 そこにある安心感。街になくてはならないお店、それが酒場だね pic.twitter.com/XB7b9cCjfc
posted at 16:57:13
RT @kaziniyakudatu: <喉が痛くてツライ!!> マシュマロを食べてみましょう。 本当に治ります。 pic.twitter.com/I9oTxFsF1q
posted at 17:01:57
RT @jyake_ten_bot: こちょこちょ娘 by 小松みどり pic.twitter.com/I5G51sFfDS
posted at 17:02:38
RT @deutschekunst: オスカー・ココシュカ『少女リーと私(版画集『夢見る少年たち』より)』(1907- 08) Das Mädchen Li und ich (Die träumenden Knaben) pic.twitter.com/BNSBtnkSnL
posted at 17:02:44
RT @m_kyounoryouri: 【かきの雪鍋】濃厚な味のかきを、大根おろしといっしょに煮て、さっぱりといただきます。 bit.ly/ULSqGN #レシピ #minkyou
posted at 17:03:04
RT @Jedi_Temple: いまのちょっとした残酷さが、あとになってもっと大きな実りをもたらす場合もある。生きていくうえで、だれもが経験することだ
posted at 17:03:51
RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 7月12日 ミとコウモン 人生楽ありゃクモあるさ
posted at 17:05:18
RT @utadahikaru: 明けましておめでとうございます。2016年、歌いはじめは「ずいずいずっころばし」でした。
posted at 17:05:33
三が日最後の今日は仏滅、明日4日は大安。縁起担ぎか迷信か? 六曜について調べてみました @tenkijp www.tenki.jp/suppl/m_yamamo…
posted at 17:09:34
RT @Peaceful_Lion_: 空港の売店のお姉さんが恐い。聞こえなくて聞き返すと口調が怒ってる…「正月にゴメンなさい」とこちらが謝れば良いのだろうな。
posted at 17:10:18
春日部(ラーメンを食べられなかった)の敵《かたき》を高円寺で討ったぜ‼️ @ らーめん太陽 www.instagram.com/p/BAEd489PtyW/
posted at 17:14:25
Netflixで旧作ルパンなう。 なかなか画質が良いので、近いうちに店でBlu-rayと見比べてみよう。
posted at 00:38:23
「ルパン三世ナイト」もやりてえなあ。
posted at 01:06:59
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 03:07:59
コーヒーなう。
posted at 07:17:31
さて出撃。
posted at 08:12:20
今日は4月並みの気温だそうだが、本当に春みたいな陽気だな。うっかり春のプレイリストを聴いちまいそうだ。
posted at 08:24:09
RT @kawauchikohanBT: 「ダッシュ 4・5・6」たとえこの身が どうなろと 愛と正義の 命じるままに 海もこえよう どこまでも いまさらやめては だめなのだ だから行くのだ レインボーマン「ダッシュ・セブン!」 行けレインボーマン 安永憲自、ヤング・フレッシュ
posted at 08:24:23
#nowplaying: "Volver a Empezar (Begin the Beguine)" from "My Life: The Greatest Hits" by フリオ・イグレシアス pic.twitter.com/xNDLO7vMeE
posted at 08:27:17
RT @mammy65: @MizukiYukino 新しい年が明けましたね♪ ろまんしゃさんにとって素敵な1年になりますように。お客様の輪が広がりますように。 びとさんが仕事がらみでそちらに行く時に合わせて、またお邪魔します♪
posted at 09:51:24
RT @mammy65: ジャズ喫茶MISTYで晩御飯食べてから、阿佐ヶ谷少し散歩して、ろまんしゃさんで、ちびちび呑むのがまみぃのゴールデンコース♪ #初夢 #ジャズ喫茶 #ろまんしゃ
posted at 09:51:27
RT @koikekazuo: プロが絶対にやってはいけない事は、読者を侮る事である。「こンなのが読みたいンでしょ」「この程度でいいでしょ」というような意図の透けて見える作品は、結局、読者には受け入れられない。実際のところ、描いている方も楽しくないだろう。書き手もプロなら、読み手も読者という名のプロなのである。
posted at 11:41:22
RT @Pirate_Radio_: 大好きなラーメン屋がネットで酷評されてて足が遠ざかった。観たいと思ってた映画を評論家が★1つで「時間の無駄」と書かれてて観なかった経験がある。先日久々に食べたラーメンは旨くDVDで観た映画は面白かった。基準を外に託すと誰かに聞かないと幸せかどうかすらわからない化け物になってしまう
posted at 11:42:03
RT @nihon3dai_bot7: 【二大 朝「ま◯」】まれ(朝ドラ)、まら(朝起ち) #nihon3dai
posted at 11:55:58
懸命に仮眠する。
posted at 12:05:25
#nowplaying: "Look to Your Dreams" from "ヴォイス・オブ・ザ・ハート" by カーペンターズ pic.twitter.com/FAWv4s1JUr
posted at 12:06:23
#nowplaying: "ウルトラの奇跡" from "ウルトラマンメビウス SONG COLLECTION" by Project DMM pic.twitter.com/VWz9VaHhKm
posted at 12:42:06
RT @gizmodojapan: この衛星写真は「写真」じゃありません、「レゴ」です bit.ly/1OE2t98
posted at 12:43:18
やっと背面のマスキングテープことDラインが無くなるらしいので、7まで5sで頑張ろうと決意を新たにした。 twitter.com/gizmodojapan/s…
posted at 12:59:55
RT @eigahiho: 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の舞台裏写真!撮影監督ダニエル・ミンデルがInstagramで現場のオフショットを多数公開。前日譚3部作と異なり全編フィルム撮影 www.instagram.com/dan_mindel/ #HIHOnews pic.twitter.com/hgKVERLtzY
posted at 13:01:07
RT @koikekazuo: 5年以上ツイッターをやっていますが、最近一番驚いたのは、北千住の細い路地裏の熟女クラブ「年増¥(としまえん)」について呟いたら、実際にそのお店に行かれて、働いている女性の人生の事情までリプライで教えてもらったことです。ツイッター、すげー。(小池一夫)
posted at 13:01:54
RT @MizukiYukino: ステファン・グラッペリの「Jazz Violin Collection」を@AppleMusicで聴こう。 itun.es/jp/Ch5mG
posted at 13:02:39
RT @MizukiYukino: 以前はまったく興味も持てずつまらないと思っていた「ワカコ酒」を何となく観たらこれがものすごく勉強になって面白かった。酒場の経営者の頭で観ると参考になってなるほどと思うことばかり。今月から始まるシーズン2の録画を予約してある。
posted at 13:03:00
RT @diskunion_Latin: ラテン・ブラジル・ワールド 音楽 2015 BEST LATIN, WORLD MUSIC : UNION AWARD 2015 2015年ラテン / ブラジル / ワールド必聴盤!! diskunion.net/latin/ct/news/… pic.twitter.com/sD7dZE044Y
posted at 13:05:47
RT @barpentatonic: 新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。Bar Pentatonicは本日より営業再開です。なお本日は毎年のように休みボケです。粗相があった場合はお許しを。19:00より営業致します。BGMはJazz中心です。皆様のご来店をお待ち申し上げます。
posted at 13:06:09
RT @Amamoto_bot: 来たな本郷猛!
posted at 15:11:49
RT @HistoryInPics: Arnold Schwarzenegger and Donna Summer, Los Angeles, 1977. pic.twitter.com/92Cm3uFxeE
posted at 15:36:59
RT @nikkan_gendai: 【政治】アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの旗振り役を担ってきた竹中平蔵氏の仰天発言に、ネット上では批判が噴出しています。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 15:45:00
RT @romansha: 阿佐ヶ谷スターロード「夢と魔法の酒場」こと『ろまんしゃ』は、今宵が本年初営業。 1月は19時から翌3時まで、当面無休で開店いたします。 旨い酒たちとママの手作り小皿おつまみ、そして楽しい音楽と映像が皆様のお越しをお待ちしております。 本年もよろしくお引き立てをお願いいたします。
posted at 16:02:30
RT @deutschekunst: エゴン・シーレ 『二人の女』(1911) Egon Schiele - Zwei Mädchen pic.twitter.com/mjrpL7e7bo
posted at 16:03:03
RT @news_postseven: 元NHK「スイカップ」対「パイナップル乳」アナ 対談が実現 tinyurl.com/jslzztx #postseven
posted at 16:13:09
RT @tokyobunkabu: 自分のことを振り返っても、記事を書く時、本を読む時、何かしながら頻繁にスマホを気にしています。同僚からも「中毒」を指摘されていたので、菅原さんの「SNSを切って、自分の中から生まれる言葉に耳を傾ける」時に詩ができる、という発言にドキッとしました。(中)
posted at 16:14:50
RT @oldhollywoodJPN: 左からドロシー・セバスチャン、ジョーン・クロフォード、アニタ・ペイジ|『踊る娘達』(ハリー・ボーモント監督、1928年、MGM)より|サム・マナット撮影 pic.twitter.com/DBhdOHbIZF
posted at 16:15:10
RT @ParksTeien: 【Koishikawa Korakuen Gdns】Come and find a little pleasure in the winter gardens #traveljp #tokyotrip pic.twitter.com/IGBKFZ18EA
posted at 16:24:39
RT @ParksTeien: 【小石川後楽園】梅林でウメの花が咲きはじめました。写真の白梅は光圀梅です。 pic.twitter.com/YIlto4DXKL
posted at 16:24:52
RT @kotensinyaku: 『老人と海』(ヘミングウェイ/小川高義 訳)決して屈服しない男の力強い姿と哀愁を描くヘミングウェイ文学の最高傑作!初訳から60年、まったく新しい「老人」が誕生した原文に忠実な決定訳!bit.ly/1NbSHjh pic.twitter.com/1wTSomidak
posted at 16:25:12
RT @touch_lab: ¥240→無料:アップル、合成写真作成アプリ「Union」を無料配信中 ow.ly/WA9CR pic.twitter.com/qZ91N0tFml
posted at 16:25:24
RT @AmeComiGazo: アイアンマンを制作するにはおよそ16億1271万7000ドル、日本円で約1998億円が必要! そんな物を作ってしまうトニー・スタークの億万長者っぷりは半端ない!! #アイアンマン pic.twitter.com/NlUzujHZxu
posted at 16:25:45
RT @kotensinyaku: 『ハックルベリー・フィンの冒険』「あらゆる現代アメリカ文学は、マーク・トウェインの『ハックルベリー・フィン』と呼ばれる一冊に由来する」とヘミングウェイが讃えたともいわれる傑作…!bit.ly/1NWU294 pic.twitter.com/bUiFTue2FR
posted at 16:25:57
年末に光文社古典新訳文庫のKindle版を爆買いしたのだが、読んでる時間のタイムが無い。
posted at 16:27:09
RT @sumokyokai: <催事情報>1月7日(木)15時より、明治神宮において、横綱日馬富士、横綱白鵬、横綱鶴竜の参拝および奉納土俵入りを行います(写真は昨年の様子)。#sumo pic.twitter.com/KPE7b64AFL
posted at 16:27:47
RT @recordsha: 神保町レコード社3Fより、『いつでもあなたを/シルヴィ・バルタン』 pic.twitter.com/l77Z1uDLXa
posted at 16:28:22
RT @asakuranoriyuki: 阿佐ヶ谷とか、あの界隈は、ずいぶんひさしく歩いていないなあ。古本も、実物を撫でながら買いたい(ただの変態か)。でも、目的のもの以外のものが何百倍もあるという状態で、情報を選択するという、そういう行動を忘れると、平積みの本さえ崩れるようになってくる。
posted at 16:29:42
RT @asakuranoriyuki: Debussyつぶやき。ドビュッシーの劇作品といえば「ペレアスとメリザンド」(メーテルリンク)が有名で、マニアは「ロドリーグとシメーヌ」(マンデス)を聴く。さらなるマニアは、ドビュッシーがローマ大賞を受賞し損なった年の落選作「グラディエーター」(エミール・モロー)も聴けるゾ。
posted at 16:29:48
RT @asakuranoriyuki: ローマ大賞落選で大騒ぎになったのは、ドビュッシーより十二支ひとまわりちょっと年下のラヴェルだが、確か三連続落選の曲は、暗い。ドビュッシーが落選の時も暗かったが、「グラディエーター」を最初の傑作とするひともいるくらい、音と詩のからませ具合はすでに絶妙な感じがする。歌詞はひどいが。
posted at 16:29:54
RT @Bergzatsuyoten: うちもお客様に飽きられないためにメニューをどんどん変えようとと考えたことがあるけど、今は亡き押野見先生に相談したら「大いなるマンネリというのもある。ベルクはそれでいい」と言われ、迷わないことにした。新しいこともやりたいけど、変えてはならない所も(支持を得ている限り)あるんだよね。
posted at 16:31:17
RT @shinmeikai_bot: ルックス〔looks〕 「容貌」の意の、気取った表現。(新明解国語辞典:第4版)
posted at 16:32:04
RT @ikki_kajiwara80: 11-1.男の条件とはなにか。それは、むねに星をいだくことだ。そして、その理想の星に向かって、ひたすらに歩み続けることだ。(続く) #kajiwara
posted at 16:32:16
RT @romansha: お正月限定のおめでたい「しろい酒」をサービスでお出ししております。とても美味しくて飲みやすくて危険なお酒です(笑)ぜひこの機会にどうぞ!! @ ろまんしゃ www.instagram.com/p/BAHi8U3M2_k/
posted at 00:10:37
RT @KanpaiNayu: 大山、半額でーす。でも常連さんいなーい。 pic.twitter.com/4ZtgfIs5Ug
posted at 00:18:40
RT @KanpaiNayu: ばん、富士屋本店明日から
posted at 00:18:47
RT @KanpaiNayu: 【Syupo更新】桜台「TAPAS桜台」 下町ムードいっぱいのバルでハイボール syupo.com/archives/14505 こんなところにニットクの酎ハイディスペンサーが!とか、マニアトークができるお店 pic.twitter.com/YiVTB9XdmH
posted at 00:19:27
帰還なう。
posted at 00:41:57
RT @azechiazechi: なお1月9日(土)19時からのTBS「ジョブチューン大相撲(&野球)スペシャル」には相撲芸人のトップランナー、あかつさん(@akatsu_sumo)も出演しますよ(^^) pic.twitter.com/Mrhkrusn7I
posted at 01:21:32
RT @lecinema_: Alain Delon and Monica Vitti in "L’eclisse" (Michelangelo Antonioni, 1962) pic.twitter.com/2wuiyEl4lp
posted at 01:23:34
RT @_temaki_: うちの近所に亀の子たわしの会社があるんだけど、かっこいい門松が出てたので見てみて!!! pic.twitter.com/OMb8uPuONB
posted at 01:24:11
RT @meguro_staff: この時期になると「成人式過ぎたら19歳でもラブホ利用出来ますよね」というお問い合わせを頂きますが、成人式を過ぎましても、お誕生日までは未成年扱いで御座いますのでご注意下さいませ。 また、そもそもラブホは「18歳未満」の利用をお断りしているので、「成人」とは全く関係御座いません。
posted at 01:28:06
RT @taisy0: 「iPhone 7」でのイヤフォンジャック廃止説に新情報 taisy0.com/2016/01/05/632…
posted at 01:31:59
RT @romansha: 当店にはカラオケはありませんが、歌うのは自由です! pic.twitter.com/HdEUJl4ACF
posted at 01:39:31
明日(というかすでに今日)は、POPを作る時間が取れるだろうか。
posted at 01:40:54
日馬……んじゃなくて、ヒマなのも困るし、悩ましいなー。
posted at 01:42:36
兎に角、時間が欲しい。いろいろと展開しそうでもあるし、どーすっかねー。
posted at 01:50:59
RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 12月22日 キタ━(゚∀゚)━!!を待った渡り鳥 ついて来るかい
posted at 01:53:00
正直、俺自身が料理をしたいというのもあったりしちゃったりなんかして。
posted at 01:54:04
酒飲みのための料理ってヤツさ。
posted at 01:55:19
ハナ肇とクレイジー(クレージー)キャッツ特集も近いうちに開催したいものだが、さて……
posted at 02:02:14
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 02:13:49
#nowplaying: "I have dreamed" from "Midnight Roses" by Xavier Cugat pic.twitter.com/5xFtYbc3xX
posted at 02:17:44
コーヒーなう。
posted at 07:12:17
RT @aoi_skmt: 新聞小説「痴人の愛」の読者論やナオミズムについて考えるとき、田中良の挿絵を抜きにしては語れない気がする。とても上品で端正な絵柄。現在流布しているナオミの奔放なイメージとはだいぶ違う。 pic.twitter.com/CtZwFXLA3R
posted at 07:59:44
RT @aoi_skmt: 「痴人の愛」主人公の河合譲治って「非モテのブ男」という印象が強いけど、田中良の挿絵だとあら意外にイケメン。…なのだが、何だその妙に縦長な髪型は! コテコテに盛りすぎだろ! ああ、譲治の髪型が気になって本文に集中できない… pic.twitter.com/0EFxjMq7Io
posted at 07:59:50
RT @rara_iuvant: 今朝は今朝とてグリーグのペールギュントを組曲で。組曲もいいけど、全曲版で流してピックアップするのがいいかな。昨日の深夜、ボロディンのイーゴリ公全曲を聴いて思ったけど。
posted at 08:01:46
さて出撃。
posted at 08:10:18
【備忘】 cookpad.com/pro/recipes/27…
posted at 11:37:49
今夜は厨房に立つかな。
posted at 11:46:01
RT @InokashiraZoo: アジアゾウのはな子が、後脚の爪の手入れをしてもらっていました。ゾウにとって、巨体を支える脚のケアは重要です。 pic.twitter.com/tcTFMg8sH9
posted at 12:03:07
RT @KanpaiNayu: 【Syupo更新】中野「カッパ」 天下の珍味のカッパはみんな大好きもつ焼きです syupo.com/archives/14516 硬派な雰囲気が好き。1本100円のもつ焼きで千円ちょっとで楽しめる老舗の酒場で乾杯。 pic.twitter.com/1hqxnjKfHh
posted at 12:04:24
RT @nekolabo1: ゴミ捨てに行くだけでこれ pic.twitter.com/KScZclbz7y
posted at 12:04:56
RT @omame_shiba_bot: ねぇ、知ってる?5月6日~12日は「国際クリトリス啓蒙週間」なんだよ。クリトリスや性についてもっと気楽に語り合えるようになるように定められたんだって goo.gl/FklD1
posted at 12:05:25
ああ、こういうのでいいんだよ。 枝元 なほみさんのキャベツ卵炒め #recipe #minkyou www.kyounoryouri.jp/recipe/1952_%E…
posted at 12:06:31
RT @gizmodojapan: 【ネタバレ注意】「フォースの覚醒」ルークのジョークアカウントが放つ自虐ツイートの数々 bit.ly/1kH4SIu pic.twitter.com/mLYM6mqSHl
posted at 12:07:16
酒飲みってなァ、当たり前のものを当たり前に食べたいだけなんだよな。ハレの日にオシャレしてちょっと気取った美味しいものを食べに行くってのた、ちょっとというかかなり違うわけで、そこを考え違いしちゃいけないよね。
posted at 12:10:18
むっ、これはっ…… 高山 なおみさんの蒸し鶏のパリパリ焼き #recipe #minkyou www.kyounoryouri.jp/recipe/2800_%E…
posted at 12:12:33
RT @tamagawakaoru: 「やりたいことだけをやってきた。ふりかえってみると、その先に希望があった」という平野レミ先生の思想は、水木しげる先生と同じだ。 #あさイチ
posted at 12:24:40
RT @kuwata_k_bot: 【ロックの子】これが中学生になると、こわいの。女のコって、ちょっと大人っぽくなって、セックスの一歩手前って感じになっちゃうでしょ。だから、うかつに“好きだ”なんて言えなくなっちゃったって感じがあったね。でも、こっちはかなりいい加減だから、いろいろ傷つけちゃったりもしたけど。
posted at 12:25:04
RT @kaziniyakudatu: 温かいごはんと冷たいごはんだと冷たいごはんの方が 摂取カロリーが少ない。 pic.twitter.com/toUsEjTnAT
posted at 12:25:55
RT @omame_shiba_bot: ねぇ、知ってる?動物のオスもオナニーをするんだよ。象は鼻でオナニーをして、オマキザルは長い尾でオナニーをして、イルカは海底や水槽の底にこすりつけてオナニーをするんだって
posted at 12:26:12
RT @NewMusicBot_JP: 罪なやつさ Ah PACIFIC 碧く燃える海 どうやら おれの負けだぜ まぶた閉じよう 時間よ止まれ 矢沢永吉
posted at 12:26:19
RT @azkt1404: @RJAV311 いきなりで申し訳ありません。 我が家の柴犬が迷子になり、探しております! 名前 ポンタ 年齢 11歳 体重 10〜11kg 犬種 柴犬 地域 福生市熊川 どんな情報でもお待ちしてます! pic.twitter.com/cPXPt0Xqa3
posted at 12:26:30
このペール、凄くいいな。一音一音が明快で、躍動感がある。流石。 エーテボリ交響楽団 & ネーメ・ヤルヴィの「Grieg: Peer Gynt, Sigurd Jorsalfar」を@AppleMusicで聴こう。 itun.es/jp/utRmi
posted at 12:34:31
RT @JAPAN_manga_bot: 一水社 漫画キック1977年01月増刊 横山まさみち・伏見丘太郎「のぞき番外地」 pic.twitter.com/HqO71RkUHi
posted at 12:37:11
RT @kinro_ntv: あけましておめでとうございますぅ😆❤️🎍 新年第一弾はルパンの新作をテレビ初放送⭐️💕 「ルパン三世イタリアン・ゲーム」‼️ あのルパンさんが・・・結婚💏💍💐⁉️ え〜どういうことですかー😮❓ #ルパン #ルパンに盗まれたいものは何 pic.twitter.com/6Bvg7fqims
posted at 12:37:26
RT @tachikawakeizai: 立川で恒例たこ揚げ大会開催へ 多摩川河川敷の空にたこが舞う tachikawa.keizai.biz/headline/2089/
posted at 12:39:18
エーテボリ交響楽団 & ネーメ・ヤルヴィの「Grieg: Complete Music with Orchestra」を@AppleMusicで聴こう。 itun.es/jp/eptUf
posted at 12:42:02
コーヒーなう。
posted at 13:28:20
RT @KanpaiNayu: サッポロ本社のお膝元というか、本社ビルの真下でエビスビール片手にパソコン広げてノマドワーカーしている人。 飲酒意識高い系(´・ω・`)
posted at 14:05:31
ゔー、躰痛え……
posted at 14:08:29
RT @romansha: 阿佐ヶ谷スターロード『ろまんしゃ』本日も19時から午前3時まで営業します。お客様のリクエストに全身全霊でお応えする50~80年代の音楽と映像、美味しいお酒と小皿おつまみ、Wi-Fiフリー…などをご用意して皆様のお越しをお待ちしております!
posted at 14:19:57
さて出撃。
posted at 14:20:24
Helsinki Philharmonic Orchestra & オッコ・カムの「Finlandia, Op. 26」を@AppleMusicで聴こう。 itun.es/jp/ZP08z?i=435…
posted at 14:29:29
ワレリー・ゲルギエフ & マリインスキー劇場管弦楽団の「1812 Festival Overture, Op. 49」を@AppleMusicで聴こう。 itun.es/jp/GYsRt?i=330…
posted at 14:36:19
中野なう。
posted at 14:58:06
RT @futen_tora: 今、幸せかい?flic.kr/p/bv3JS2
posted at 15:31:06
天徳泉なう
posted at 17:24:02
天徳泉、湯上り、一服なう
posted at 18:19:18
本年最初の歌唱曲は、『熱き心に』『心の旅』『さよなら』『Winter Lovers』『涙のアベニュー』『風』『パンプキンパイとシナモンティー』の、7曲でした♪( ´▽`)
posted at 18:23:12
RT @fumu_drinker: ろまんしゃで『シェリー』聴かせてもらった。
posted at 22:50:43
RT @between_mk: 仕事で立川へ行った帰りに阿佐ヶ谷で途中下車し、ろまんしゃ @romansha にて軽く飲っての帰路。今日はあまり長居できなかったけれど、カウンターで同席させて頂いた常連さんと、落語の話や、軽めに人生論など、楽しいひとときでした。
posted at 22:50:49
RT @romansha: ろまんしゃ開店してます。落語好きなお客様のリクエストで志ん朝師匠の映像を流しております! pic.twitter.com/G1Jtu6QDO4
posted at 22:51:00
Apple Music オールディーズの「ベスト・オブ・ザ・ラットパック(シナトラ軍団)」を@AppleMusicで聴こう。 itunes.apple.com/jp/playlist/be…
posted at 00:34:35
RT @romansha: みうらじゅんさんと安斎肇さんの「笑う洋楽展」の録画を観ております♪ pic.twitter.com/NIpT8GCLCC
posted at 00:40:33
RT @romansha: 当店はカラオケはありませんが、流れてる音楽・映像に合わせてお席で歌うのは自由です! というかむしろ歌っていただきたい‼︎ pic.twitter.com/sjgX0UIqa9
posted at 00:40:38
RT @romansha: お客様からのリクエスト!いい曲!当時の感覚が蘇る…。 pic.twitter.com/WjvftToIym
posted at 00:40:46
RT @romansha: 【告知】 半世紀前の1月2日は、記念すべき『ウルトラQ』の第1話が放送された日。 つまり、今年は「ウルトラシリーズ50周年」です!! ついては一週遅れですが当店でも、1月9日に記念企画を行います。 皆様、ふるってご来店を!!! pic.twitter.com/3kvKMUxEZ3
posted at 00:41:00
RT @romansha: 日本のポップスはこの人なしでは語れない。漣健児さん祭り。 pic.twitter.com/SaWiPYAtfk
posted at 00:41:05
寝過ごし回避なう。
posted at 00:59:42
この時期の肉まん(ラスト1)んまーっ‼︎
posted at 01:07:59
こんな時間に充実した気持ちでいる時にこの曲は反則だーっ‼︎ #nowplaying: "Strangers in the Night" from "Strangers In the Night" by Frank Sinatra pic.twitter.com/zqsdNS2u1S
posted at 01:14:21
RT @romansha: お客様の「漣健児=シドニィ・シェルダン説」には笑いましたww でも本当に漣先生の訳は夢があって素晴らしい訳だと思います。 pic.twitter.com/NjSXMsiqi7
posted at 01:47:26
ギルバート・オサリバンの「ALONE AGAIN (NATURALLY)」を@AppleMusicで聴こう。 itun.es/jp/XUVUM?i=649…
posted at 00:01:31
帰還なう。
posted at 00:43:15
「酒場道」、無っ茶苦茶面白い!!
posted at 01:30:34
つくづく酒場ってなアナログハブだと実感した今宵であった。 「アナログハブ」ってなァ俺の長年のキャッチフレーズというか人呼んでなわけで(笑)、ここに来て酒場という形で結実しつつあるのかなあと思うと実に感慨深い。ま、阿佐ヶ谷一のIT酒場なんすけどね(笑) ぼかァ幸せだなあ(雄三)
posted at 01:42:16
この曲を主題歌とする映画『クレージーだよ奇想天外』はホント大名作なので、未見のかたはぜひに!! 谷啓先生の人となりがたっぷり溢れた作品です(で、途中の植木等大先生の場をさらう感じがまたねw) twitter.com/1955_crazycats…
posted at 01:47:11
RT @animetobacco: 【ルパン三世 1st 2話:使用武器】 ■「ストナー63」 ルパン「コイツが見えるかー!ストナー63重機関銃だ!女を降ろして出てけ!」 ■「レッドアイ・ガンランチャー」 ルパン「50ミリ鉄板でも撃ちぬくぜ」 pic.twitter.com/cgJ9uTAE80
posted at 01:49:29
ここだけのハナシですが(いや、店ではよく話してるんですけどねw)ウチの屋号『ろまんしゃ @romansha 』は、半分かたここからの語呂合わせです。 The Impossible Dream-Man of La Mancha youtu.be/RfHnzYEHAow
posted at 02:02:10
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 02:14:05
コーヒーなう。
posted at 07:29:10
さて出撃。
posted at 08:02:54
RT @shinmeikai_bot: ロックンロール〔rock'n roll←rock and roll=ゆさぶり動かす〕熱狂的にからだを揺り動かして踊るダンス。またその演奏音楽。ロック。〔1950年以後、若い世代に流行〕(新明解国語辞典:第4版) ★1月8日は「エルヴィス・プレスリーの誕生日」
posted at 08:18:08
#nowplaying: "サヨナラ☆ありがとう" from "サヨナラ☆ありがとう" by 堀田家🏠BAND pic.twitter.com/CBO6n366Ng
posted at 05:40:56
青梅なう😱
posted at 09:13:19
RT @romansha: 今日から大相撲初場所!!当店では毎日本割を録画するのでお好きな時にお相撲を観戦していただけます!(と言うかママが観たいww)「阿佐ヶ谷の升席」にぜひどうぞ〜!今場所も横綱日馬富士関と伊勢ケ濱部屋を全身全霊で応援したいと思います。もちろん通常通りに素敵な音楽も! #sumo
posted at 17:08:58
RT @romansha: 当店にはカラオケはありませんが、歌うのは自由です!! これは別名「伊勢ケ濱部屋のテーマ」(笑) pic.twitter.com/JXr3GfBxnQ
posted at 17:09:26
RT @between_mk: ろまんしゃ @romansha なう。今夜はウルトラナイトですよ! pic.twitter.com/UsbDs5XGq8
posted at 17:09:30
RT @romansha: 仮面ライダー中最高の名シーン。 @ ろまんしゃ www.instagram.com/p/BAUzh_lM22w/
posted at 17:10:08
RT @between_mk: ろまんしゃ名物、ママ手作りの「カピバラ」うめぇ! romansha www.instagram.com/p/BAUNj2_Oh-C/
posted at 17:14:00
RT @romansha: お相撲⊂(^-^)⊃ #sumo @ ろまんしゃ www.instagram.com/p/BAWZqPwM2yc/
posted at 17:14:12
RT @between_mk: ろまんしゃ離脱。とても楽しい「ウルトラナイト」でした。 @romansha
posted at 17:14:16
RT @emanon0203: 取り直しになった途端猫が夢中! #sumo pic.twitter.com/sBCNsDuYmH
posted at 17:47:01
RT @romansha: 初日からいいもの見た(笑) #sumo pic.twitter.com/RhuRSzA46i
posted at 17:51:09
豊田なう(´・ω・`)
posted at 00:08:18
寝過ごし度合いが酷いな(´・ω・`)
posted at 00:10:40
RT @romansha: 当店が大いに参考にさせていただいた西国分寺の名店『餃子屋とんぼ』のマスターがお友達を連れてご来店くださいました‼︎ しかもとんぼさんと当店の思い出の作品『ALWAYS 三丁目の夕日』がBGMです‼︎ 泣きそうです‼︎ヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/XtTXF1Sq0G
posted at 00:11:55
RT @romansha: 店のBGMを中断してサンスポなうです!勝昭さんがww #sumo pic.twitter.com/Lr2r35LAax
posted at 00:12:00
RT @romansha: このあとはしばらく相撲酒場になります。 本割の録画を流します。 #sumo pic.twitter.com/jTJBoDvTFX
posted at 00:12:05
@between_mk マジレスすっと、さすがに乗り過ごしがハンパねえ。 ま、この一二日だが。
posted at 00:22:24
帰還なう。
posted at 00:42:30
この瞬間に世界が変った。 旧1号ライダーは素晴しいけど、2号こと一文字隼人でブーム爆発。それはあたかも初代iPhoneではまだ世界は変ってなかったけど、iPhone 3GとAppStoreで世界が変ったようなものだ。 変っ身!! twitter.com/romansha/statu…
posted at 01:08:37
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 01:15:12
コーヒーなう。
posted at 07:13:34
RT @TokyoZooNet_PR: 七十二候:水泉動(しみず あたたかを ふくむ) pic.twitter.com/OHN2mSuwHD
posted at 09:06:01
RT @nikka_jp: 新成人のみんな、成人おめでとう!カッコ良く粋にお酒を飲める大人になって欲しいもんじゃな!かくいうわしもまだまだ修行中じゃ!皆とウイスキーを酌み交わせる日を楽しみにしとるぞい!(お酒は満20歳以上から) #成人式 #おめでとう pic.twitter.com/SEoYuEomQ1
posted at 09:10:26
RT @1955_crazycats: どうせこの世はホンダラッタ ホイホイ だからみんなでホンダラッタ ホイホイ (1963年『ホンダラ行進曲』/ハナ肇とクレージーキャッツ) pic.twitter.com/2hlwoavNYS
posted at 09:13:14
RT @shin_bungeiza: 【新文芸坐1/16AN】新春新文芸坐新『ゴジラ』まつり2016!! 『キングコング対ゴジラ』申年ですしね! ボンドガールも出てますしね(この映画をきっかけに007に出るんですが)。『Godzilla vs. Kong』の予習にもなる(かどうかわかりませんが)っていうことで是非!
posted at 09:13:57
RT @FIAT_JP: 大人になった日に乗っていたクルマは一生覚えている。 pic.twitter.com/2WEGSK4v2J
posted at 09:14:19
RT @20foxvideo: 新成人のみんな、おめでとう! pic.twitter.com/PFRHisT8g6
posted at 09:14:59
RT @Charlotte_K_Fox: 🎈🎈🎈🎈❤️❤️❤️❤️ www.instagram.com/p/BAYKPHGlrZA/
posted at 09:16:10
RT @diskunionBUKURO: 【ご予約受付中】1/27発売★浅丘ルリ子『浅丘ルリ子のすべて 心の裏窓』収録の和ボッサ歌謡最高峰&70年作『愛を歌う』収録ファズ歌謡キラーナンバーがカップリングで初の7inch化!: blog-ikebukuro.diskunion.net/Entry/7583/ pic.twitter.com/wAXHnSrWQX
posted at 09:17:15
RT @Dr_Giallo: DAVID BOWIE turns 69 today! #HappyBirthday THE MAN WHO FELL TO EARTH (1976) by Nicolas Roeg #scifi pic.twitter.com/B86OXwyBmb
posted at 09:17:33
RT @usakichi_03: 平成28年初場所最初のあさチャン大相撲! #asachanozumo pic.twitter.com/VYyd9tzQKg
posted at 09:23:05
RT @tokyohotnavi: 今年は破天荒な浮世絵師、歌川国芳の当たり年。2月19日から練馬区立美術館で「国芳イズム 歌川国芳とその系脈」。その1か月後にBunkamuraで「俺たちの国芳」だ。国芳といえば猫ちゃん。「流行猫の曲手まり」は練馬で観られるかも。 pic.twitter.com/qToNoxzNtS
posted at 09:23:41
【備忘】定期、ショップカード
posted at 09:24:34
RT @kouhaku_red_bot: 第21回(昭和45年) 紅組|ちあきなおみ(初) 「四つのお願い」 たとえば私が 恋を 恋をするなら 四つのお願い 聞いて 聞いてほしいの 一つ やさしく 愛して 二つ わがまま 言わせて 三つ さみしく させないで 四つ 誰にも 秘密にしてネ
posted at 09:31:04
RT @sudaashiya: 女の人3体 pic.twitter.com/dZgaqTfuhz
posted at 09:50:12
※若干のネタバレあり 何人気付いた?フォースの覚醒に出演しているスター21人 (映画.com) - LINEアカウントメディア news.line.me/list/oa-eigaco… #LINEアカウントメディア
posted at 10:29:15
眠ー。
posted at 10:42:47
RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!開店までたくさん相談にのっていただいてお世話になった方にマスターがビールを注いでいるのを見ていたら涙が…(/ _ ; )明日からもがんばります。
posted at 10:58:43
RT @bii_men: 【東京・奥多摩工業氷川工業】奥多摩駅前に広がる白い石灰石採掘工場。日原川の渓谷斜面に巨大なタンクや長いベルトコンベア状の建築物が立ち、澄んだ川や緑豊かな自然と見事なコントラストを織りなす。河原から工場を見上げられるポイントあり。 pic.twitter.com/4DqMCDqZrN
posted at 11:01:51
日馬富士、栃ノ心を下し納得の好発進(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-… #Yahooニュース #sumo
posted at 11:21:01
RT @sumo_no1: 安美錦関、昨日の稀勢の里戦で勝ち 幕内通算650勝 元大関 小錦を抜いて、歴代単独10位となった記念日だったんですね… 安美錦関おめでとうございます🎉
posted at 11:26:45
けちょんけちょんじゃないかキセ(Θ_Θ) #sumo 横審委員長バッサリ 稀勢の里今後も優勝は無理(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-… #Yahooニュース
posted at 11:28:27
RT @ancho_abe: 野次馬爺の初場所初日観戦録。八角理事長船出場所、元朝の屠蘇を嗜むよう粛然と協会挨拶を聞く。その後大吟醸酒を小盃を分けて含むよう取組を楽しんだが、例の稀勢の里例によって例のあの姿、新春の抱負はどこへ。勝った安美錦の勝負度胸を削って薬にさせたいと思うは爺だけではあるまい。#sumo
posted at 11:29:02
RT @MizukiYukino: これは毎場所新しいバージョンを作って欲しい。見ると元気が出る(´∀`*).。.:*☆日馬富士、稀勢の里は歌の部分にも掛け声にも出てないので寂しいわ〜w #sumo 大相撲力士会が歌う「ひよの山かぞえ歌」 youtu.be/TQYkuwkHecs
posted at 11:29:28
RT @gito2: 今日の白鵬の飛び出し坊やっぽさ 天覧相撲は3横綱白星発進、白鵬はヒヤヒヤ 初場所 www.nikkansports.com/battle/sumo/ne… pic.twitter.com/91G1MfjtFo
posted at 11:32:58
RT @nekokeizai: 今日1月11日は鏡開きの日でもありますね。当編集部の鏡餅×2は、今朝も窓の外の監視業務を熱心に行っておりました。 pic.twitter.com/ZJET9jnqNa
posted at 11:33:59
RT @sumokyokai: <本日の好取組・出来山親方解説>栃煌山-稀勢の里。昨年の対戦成績は五分。栃煌山は大関と互角に渡り合えるのだから、大関の左差しだけは許したくない。過去33戦は、稀勢の里20勝。本日取組→www.sumo.or.jp/honbasho/main/… pic.twitter.com/UISreCWsAJ
posted at 11:57:55
RT @SuzukiSax: "95歳の認知症の男性がジャムセッションを募集したら、まさかの展開に!" fundo.jp/53201
posted at 11:59:13
RT @joandarcdoll: Publicity photo of Stephanie Beacham and Peter Cushing for DRACULA A.D. 1972. pic.twitter.com/qmVdGWKQ78
posted at 11:59:29
RT @shinoshi_tw: ♪ はいからさんが通る / 南野陽子 (from「第34回NHK青年の主張全国コンクール」) #NowPlaying #nanno pic.twitter.com/gkXz1oEGWA
posted at 12:02:49
RT @doskharaas: 이런 걸 쓰고 싶도다 pic.twitter.com/pMPxO8WOuo
posted at 12:10:57
RT @BoyPopIdolsBot: ききわけのない女の頬を ひとつふたつ はりたおして 背中を向けて 煙草をすえば それで何も いうことはない カサブランカ・ダンディ 沢田研二(1979) 作詞:阿久悠 作曲:大野克夫
posted at 12:32:49
RT @diskunion_showa: 1/16(土)『和モノ/昭和歌謡レコードセール』開催!滅多に出ない7インチ盤!レア帯付LP奇跡のMINTコンディションの美品多数!濃厚な内容のレア盤200枚以上一挙放出! blog-showa-kayou.diskunion.net/Entry/757/ #duセール pic.twitter.com/Gnbh1L1V0i
posted at 12:34:47
RT @tetsudoshimbun: 静岡県の大井川鐵道で冬の夜汽車「SLナイトトレイン」を運行へ。夕暮れから夜にかけてのSL列車の雰囲気を味わうことができます。 詳細記事→tetsudo-shimbun.com/headline/entry… pic.twitter.com/6eUTtT6FbH
posted at 12:36:19
RT @shinmeikai_bot: まにんげん【真人間】人なみの生活態度が身につき、正道にもどったまともな人間。〔ぐれたりとか罪を犯したりとかいう前歴のある人間についていう〕(新明解国語辞典:第4版)
posted at 12:37:44
RT @Jedi_Temple: 友をつなぎとめるのは、頭ではない 心だ
posted at 12:38:15
RT @1955_crazycats: 木場で生まれて 神田で育ち 鯔背な覆面 ヘルメット 負けてはならじと 力をこめりゃ パンツのヒモが切れた 【萩原哲晶ヴァージョン】 (1969年『アッと驚く為五郎』/ハナ肇とクレージーキャッツ)
posted at 12:41:17
RT @taka3pigsdad: やるな、小学4年生。自分勝手な大人は、人として恥ずかしい。 pic.twitter.com/DcVBgEF9qa
posted at 12:58:18
RT @romansha: 正直なところ開店してからお立寄りいただくお客様にデヴィッド・ボウイ好きがとても多く、当店としてもあらためて学んでいた矢先の氏の逝去でした。 明晩はボウイ好きなお客様のリクエストに全身全霊でお応えしていきたいと思います。もちろんお客様のiPhoneなどからも、がんがん流して下さい。
posted at 00:14:57
ボウイ氏に関してはたぶんほぼリアルタイムなんだが、そもそも青春期に好んだのがイージーリスニングや映画音楽そしていわゆるソフトロックだったので、ここまでほとんど知らなかったといえる。 しかし @romansha を経てあらためて魅力を知ったわけで、酒場やって正解だったなと思う。
posted at 00:28:34
お客様が教えて下さる音楽や落語や講談やらいろいろあるわけで、「広く深く」が信条というか自動的にそういう人生だろうな——だからたぶん、いま酒場のマスターやってる——俺としては、俺は俺として間違ってないんだろうなと、あらためて思うんだよ。フォースのお導き。
posted at 00:35:17
なるほど、デヴィッド・ボウイと大瀧詠一はほとんど同い年か。 なんかいろいろ考えちゃうね。いま現在の俺の立場含め。
posted at 00:53:13
困ったな。デヴィッド・ボウイに関して考え始めたら眠れない……
posted at 00:59:43
コーヒーなう。
posted at 11:20:57
RT @from_kan: 冬のおすすめは【福々ふぐ】吊り下げる飾りの他に、優雅な金魚モビール、動きが楽しいシーラカンスやアロワナにコイノボリ。透かし模様が艶やかなペーパークラフト、林たけお作。ハサミ不要、糊と糸があれば簡単につくれます。通販→goo.gl/w4Br7T #紙で作る
posted at 11:26:09
RT @jiromal: マンガの中にいるボウイ様。山岸凉子「妖精王」井冰鹿、木原敏江「摩利と新吾」星男、池田理代子「オルフェウスの窓」ダーヴィト。みんなボウイ様が大好きだった。 pic.twitter.com/hunOv6IYiX
posted at 11:26:50
RT @levinassien: フランスの「ル・モンド」紙が安倍首相の予算委での発言をめぐって、首相の現実認識の不足を指摘しています。日本は急激に貧困化しているということは海外メディアではすでに「常識」のようですが・・・blog.tatsuru.com
posted at 11:30:34
RT @levinassien: 貧困化の事実を突きつけられ、ついに新自由主義者たちも「黙っていてもトリクルダウンはしない」という話に切り替えました。トリクルダウンはグローバル経済に最適化する努力をする人々の上にのみ豊かに注ぐのであって、旧来の低い労働生産性に甘んじて暮らしている人たちの貧困は自己責任なのだ、と。
posted at 11:34:04
RT @levinassien: 「トリクルダウンはしない」論は「すべての国民資源を『勝てるセクター』に集中すればみんな豊かになれる(欲しがりません勝つまでは)」論があまりに現実と乖離してきたので「国民資源を『勝てるセクター』に集中することに協力しなかった人が貧困になるのは自己責任だ」に切り替えたのでした。
posted at 11:34:07
RT @MickJagger: We had so many good times together. He was my friend, I will never forget him. 2/2 pic.twitter.com/9xfPj88x8b
posted at 11:34:53
Apple Music クラシックロックの「デヴィッド・ボウイ:グラム時代」を@AppleMusicで聴こう。 itunes.apple.com/jp/playlist/de…
posted at 12:15:23
花家なう。
posted at 13:11:28
雰囲気もいいしコーヒーも凄く美味しい ここはいいな😚 #合羽橋道具街 @ 合羽橋珈琲 www.instagram.com/p/BAbX8MmvtzX/
posted at 14:44:57
RT @from_kan: 【限定】1日1セットの節分限定商品。片付け気にして形ばかりの豆まきなら、いっそまかずに〇〇しようの発想で、会津張子の鬼面に「珈琲豆の清水屋」の豆をセットして、おおよそ15%OFF価格にてご提供。本日分はまだございます。早い者勝ち。 pic.twitter.com/n6XHxOBeBa
posted at 16:32:17
天徳泉、湯上り、一服なう
posted at 17:54:51
今宵の歌唱曲は、『熱き心に』『ヘロン』『スターダスト・キッズ』『サムライ』『ふれあい』『北の宿から』『学生街の喫茶店』『だまって俺について来い』の、8曲でした♪( ´▽`)
posted at 17:58:50
人生というか齢というか何より体験と心の交歓を重ねるべきだなあと実感した今宵だった。 ありがたい。本っ当にありがたい。
posted at 02:45:23
RT @romansha: やっとボウイ追悼が始まりました!戦メリのいいシーン!! pic.twitter.com/j73bsn8usV
posted at 02:48:00
RT @romansha: ごめんデヴィッド・ボウイ…。いつのまにかアニソン酒場になってる……。しかも大声で歌ってるww pic.twitter.com/1yKcfli0P1
posted at 02:48:29
RT @romansha: さて、このあとはしっかりデヴィッド・ボウイの音楽と映像を流します。 pic.twitter.com/lUzndoWbit
posted at 02:48:39
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 02:53:30
コーヒーなう。
posted at 12:00:54
RT @romansha: ボウイの最後の映像。数日前に公開されたばかりだそうです。 pic.twitter.com/Ezia7GjuP1
posted at 12:23:25
RT @romansha: こ、これはすごい… pic.twitter.com/OP2JjCveXE
posted at 12:23:29
さて出撃。
posted at 13:39:27
IKEAで買った荷物が重過ぎて死にそうな件( ꒪д꒪ )
posted at 15:54:24
先にビックに寄っといて良かった( ꒪д꒪ )
posted at 15:59:15
帰路なう。 ぃんやぁあああ、今宵もまたい〜い感じだったな。 寝過ごさないようにしなくっちゃだわ。
posted at 00:28:21
RT @romansha: ただいまただいまママと同世代のお客様とでフィンガー5→ジャクソン5を楽しんでおります♪ pic.twitter.com/7gWbGCUUwM
posted at 00:31:09
RT @romansha: 今からタモリ倶楽部の録画を観ますよ! pic.twitter.com/ikAdNXHshZ
posted at 00:31:14
RT @romansha: お客様のiPhoneの中にある「カバー」の曲を披露する大会中です♪これは知らなかった(笑)スイングしてる! pic.twitter.com/KfFAoJUZsu
posted at 00:31:17
RT @romansha: 今や「ろまんしゃ名物」(笑)グッチ裕三さんのハッチポッチステーションの動画を見せてお客様が大爆笑中です( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/45s2ajm3al
posted at 00:31:30
RT @romansha: そしてお約束のマイケルのこれ(笑) pic.twitter.com/BKgJe7ondk
posted at 00:31:32
RT @kendavid39: I visit Romansya. #eatrealfood #外呑み #ハイボール pic.twitter.com/PWAsC8ezjr
posted at 00:49:22
帰還なう。
posted at 01:12:14
@kendavid39 ご来店ありがとうございました!! まああんな感じの仕組みと雰囲気の酒場なので、また時間のある際にでも是非に。 明日(つか、すでに今日)の日勤をお互い頑張ろう(笑)
posted at 01:19:27
幸せだなあと、つくづく思う。
posted at 01:21:09
RT @romansha: お客様と夏木マリ、山本リンダ、黛ジュン、辺見マリ、安西マリアの再生リストを見てます。 pic.twitter.com/8qGRuwctD1
posted at 01:23:27
RT @romansha: いい曲だ…。 pic.twitter.com/91TrmLSueu
posted at 01:23:33
RT @romansha: 当店にはカラオケはありませんが、歌うのは自由です!! pic.twitter.com/LhqxNbojvQ
posted at 01:23:40
RT @romansha: ヘドバとダビデ「ナオミの夢」。 pic.twitter.com/ImeQzSFU2b
posted at 01:27:26
RT @k_neisan: 二つ前の会社の部下たちが私の町まで来てくれて安酒場で飲んだ。近況報告会。変化はあったし、変わらないこともあった。変化してるのか、そうでないのかわからない日常を僕らは歩いていくんだよ。でも意図せずに分岐するボイントが目の前に現れることがあったりする。その時はその時に考えるのさ。
posted at 01:30:50
RT @1955_crazycats: これから始まる一時間 ゲストは素敵な私たち 今日もバッチリ決めて行こう! みんな仲良く頑張ろう (1971年・TBS『8時だョ!出発進行』よりOP)
posted at 01:41:33
RT @ikesyou_bot: 江戸で握りずしが創られ、評判となった頃は、コハダが鮨の花形だったといえよう。粋な恰好の鮨売りが「すしや、すし。コハダのすし」と、売り声をあげてながしたものだが、こうしたすしは、大きな店がこしらえ、売り子を出したものであろう。値は一個四文だったそうな。まず、普通の菓子一個と同値だ。
posted at 01:41:50
RT @tokusatu_bot: 「レオ兄さん!地球は僕がきっと…」「ああ、お前になら…いや、"お前達"になら託せそうだ。俺の故郷を」「約束します!」「頼んだぞ、メビウス」(ウルトラマンメビウス/第34話/ヒビノ・ミライ、おゝとりゲン) pic.twitter.com/iYzdU2NcFh
posted at 01:42:06
くそー、いろいろと漏れがあるなー(´・ω・`)
posted at 01:53:00
RT @shibusawa_tatsu: 私の大好きな10篇 サド『悪徳の栄え』 メリメ『イールのヴィーナス』 フローベール『聖アントワヌの誘惑』 リラダン『未来のイヴ』 シュオッブ『架空の伝奇』 ロラン『仮面物語』 ジャリ『超男性』 ルーセル『ロクス・ソルス』 アポリネール『月の王』 マンディアルグ『大理石』
posted at 01:53:33
さて、そろそろ寝ないとナイト。
posted at 02:00:14
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 02:29:18
コーヒーなう。
posted at 07:11:10
RT @romansha: 遅くなりましたが、本日もご来店ありがとうございました!やはり何よりもお客様か楽しそうにしているのを見るのは幸せですね!これからもグッチ裕三さんの面白さを伝えていきたいと思います(笑)
posted at 09:02:17
RT @m_kyounoryouri: 【鶏ささ身の筑前煮】パサつきがちな鶏ささ身に粉をはたいて火を通すと格段に口当たりなめらかになりますよ。ノンオイル仕上げで脂質もカット。 bit.ly/V31BSA #レシピ #minkyou
posted at 09:22:45
RT @nihon3dai_bot5: 【山口冨士夫追悼:日本三大「○○ちゃん」と呼ばれたミュージシャン】冨士夫ちゃん(山口)、芳雄ちゃん(原田)、渡ちゃん(高田) #nihon3dai
posted at 09:23:20
RT @1955_crazycats: クレージーってのは苦労はありましたけども、経済的な苦労ってのは全然なかったんですよ。好きだったから苦労と感じなかったんじゃないですかね ハナ肇 (1967年・TBS『スターロータリー』より)
posted at 09:23:36
RT @kajioshinji3223: 今、新聞の文化部さんから、なに間違ったのか「SMAP の解散にニュース聞かれていかがでしたか?」と。よりによって何故に私に。ぷっと吹き出す。「全員生きてるんだからいいじゃないですか。何十年かして同窓会ツアーするとき追っかければ。ボウイの方がショックですよ」と答えました。
posted at 09:28:46
RT @kajioshinji3223: 昨日のコメントは新聞変換されてこのように掲載されるという例。 pic.twitter.com/K1TNNGFbeU
posted at 09:28:49
RT @TakuyaKawai: 母親が3まで書いて渡したらコータが4じゆうって加えてと言ったそうだ。その気持ちわかる!w pic.twitter.com/wQWyz9hiW8
posted at 09:31:29
RT @AnimeSongBot_JP: うたえよケン! さけべよケン! 太陽にとどくまで およげよケン! ジャンプだケン! はしれ 狼少年ケン 狼少年ケン 狼少年ケン (63〜65)
posted at 09:53:01
RT @wired_jp: イヌの祖先は、「ネコ」のように深い森の中で小動物に攻撃を仕掛ける動物だった。ブラウン大学の研究による発見。(再掲) wired.jp/2015/09/06/cam… pic.twitter.com/1xPV3AWnsO
posted at 09:53:12
RT @543life: 七十二候「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」1/11〜1/15頃 地中で凍った泉の水が少しずつ溶け出し、動き始める頃とされています。 まだまだ空気は冷たく、寒い時期ですが、自然は春に向けて少しずつ動き出しています。 pic.twitter.com/RxoSPjmP14
posted at 09:53:23
RT @yayoi_yumeji: 1月14日(木)開館してます。開館時間は10~17時。現在大相撲初場所中ですね。「わが青春の「同棲時代」#上村一夫×美女解体新書展」では上村が手掛けたレコジャケ「そんな夕子にほれました」を展示中。増位山と上村美女のコラボが素敵です! pic.twitter.com/u2F7OD4w3p
posted at 09:53:43
RT @tokusatu_bot: #今日は何の日『ウルトラセブン』第16話「ウルトラ警備隊西へ(後編)」放送48周年!セブンとキングジョーの戦い、遂に決着!ドロシー・アンダーソン役のリンダ・ハーディスティーさん、永遠に…。 pic.twitter.com/tqIHVKthBY
posted at 10:10:23
石橋エータローがSMAPから独立するんですって!?
posted at 10:11:25
ああ、荒井注がSMAPから離脱するのか。
posted at 10:12:36
RT @bungaku_bot_: 吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生まれたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。 夏目漱石『吾輩は猫である』
posted at 10:13:28
RT @busterpic_bot: pic.twitter.com/2hDmBAZQxA
posted at 10:25:12
RT @EP_4_RT: デヴィッド・ボウイの死に際して、80年代の京都でボウイと邂逅していたEP-4の佐藤薫が『ele-king』でコメントを寄稿しました。ご一読を。 www.ele-king.net/news/rip/004921/
posted at 10:36:37
RT @mantanweb: ルパン三世:第2クールの“謎の新キャラ”ビジュアル公開 bit.ly/1UQ9Z5u
posted at 11:21:40
RT @lupinIII_4th: 本日より第15話「ハイスクール潜入大作戦!」が放送となります。ダイヤの行方を求めてルパンが向かった先は一見、ごく普通の学校。教師に変装したルパンが目にしたものは。。。関東の放送は今夜26:04~です。#lupinIII_4th pic.twitter.com/yBt2gV8LrZ
posted at 11:23:54
RT @543life: 「春菊(しゅんぎく)」 春菊の旬は11月〜2月です(*^^*)♪ 寒い季節のお鍋やすき焼きに、元気いっぱいの彩りをくわえてくれます♪ カロテンが豊富で、かぜの予防にも効果があるので、積極的に摂りたいお野菜ですね(^^) pic.twitter.com/gnBIITWM61
posted at 11:24:12
RT @1000bero_net: 西荻窪「やきとり 戎」トリハイ190円と煮込み豆腐250円で小休憩!西荻のランドマーク酒場でサクっと www.1000bero.net/restaurant-341/ 庶民の味方! #せんべろ #西荻窪 #焼き鳥 pic.twitter.com/oUdqlZ7s8Q
posted at 11:24:55
#nowplaying: "ズビ・ズビ・ズー" from "スリー・グレイセス 山のロザリア" by スリー・グレイセス pic.twitter.com/6nnsGNmB4q
posted at 11:56:01
RT @kendavid39: @kawasemi 昨日はありがとうございました。帰宅後オリンピック予選見てたので。音楽・映像を通して見知らぬ人との距離感縮まる素敵なお店ですね。またハイボールも格別!!おつまみもほっと安らぐお味でした(←これ大事)お二人とも体に気をつけて、素敵な空間を作って下さい。#外のみ
posted at 11:57:36
#nowplaying: "ズビズビズー" from "Best Oldies 100 永遠のロカビリー&ポップス" by 森山加代子 pic.twitter.com/y3wAI8zr1D
posted at 11:58:23
アルパム『ウクレレ ウルトラマン』のiTunesアートワークが『Fkulele Force』のそれになっていたので直すの巻。
posted at 00:01:48
RT @Lohengramm_nm7: アラン・リックマンといえば『ダイ・ハード』ラストシーンの撮影時、監督から「3カウントで落とす」と言われていたにも関わらず本番で監督にドッキリを仕掛けられ1カウントで落とされた結果この表情が撮られたってエピソード本当好きだった。 pic.twitter.com/IH0fJuPHU7
posted at 00:11:29
なにこの娘《コ》気になる。 twitter.com/historyvintage…
posted at 00:12:10
@between_mk まったくよー、デズニーにもファンファーレを入れる粋なトコを見せてほしかったよな。つか“20世紀”FOXな(笑)
posted at 00:31:32
RT @jyake_ten_bot: 女風呂の唄 by 南雲修治 pic.twitter.com/FqfQMhZhKn
posted at 00:37:57
RT @nihon3dai_bot5: 【世の中の当てにならない言葉ベストナイン】1お母さんがお年玉預かる、2行けたら行くね、3マラソン一緒に走ろうな、4先っちょだけ、5全然勉強してない、6弟が泊まりに来てるから、7お似合いですよ、8いい人そうですね、9明日から本気だす #nihon3dai
posted at 00:41:50
RT @sudaashiya: ガメラ対レギオン 新しい方のレギオン画像がなかなか出てこなかったので、過去ツイートを遡ってたら結構かかってしまった。 pic.twitter.com/wKH7uqGIyb
posted at 00:44:03
RT @morito_0000: 久しぶりに貼る。時期的にたぶん撮影に使われたものでしょう。キングジョーの前にいるのが僕で、もう怪獣は僕のお友達だったから全然怖がっていない。場所はおそらくベニ―ランド。 pic.twitter.com/oL59tO70d2
posted at 00:44:38
RT @sekaishimeigen: 「過ちの連続かな、我が人生」(アウグスト2世/ポーランド)【ポーランドの国王。臨終の際の言葉】
posted at 00:44:56
RT @galshocker: ハンス・グルーバーの最初の登場はエレベーターで、テロリストの人波がささっと分かれてオモムロに登場する。手帳を開いて「レディ-ス&ジェントルメ~ン」としゃべりだし方もオモムロ。すべてがオモムロの悪役だった。 pic.twitter.com/pHKuB68PID
posted at 00:46:17
RT @ebishio1205: 待って泣きそう。 アランリックマン亡くなったとか 本当に信じられない。 初めて好きになった俳優さんがアランリックマンでスネイプ先生だったし この人の演技みて洋画にどんどんはまっていったし、 この人は一番イチバン思い入れのある 俳優さん。 ご冥福をお祈りします。
posted at 00:50:23
正編『ダイ・ハード』の敵の親玉ハンス・グルーバーを演じたアラン・リックマンさんが亡くなったとタイムラインで知る。未見だがハリポタシリーズでもいい役を演じていたようで、惜しい役者を無くしたなあと。 つか、今年はデヴィッド・ボウイといい、年初からいきなり69歳没が多いなあ……
posted at 00:56:16
『ダイ・ハード』は本当に俺のオールタイム・ベスト映画7位までに必ず入る作品なんだが、悪役の親玉ハンス・グルーバーの台詞としては、 「いいスーツだ。ジョン・フィリップス、ロンドン。私も2着持ってる。アラファトも顧客だそうだ」 が何より鮮烈だった。 アラン・リックマン、実に惜しい。
posted at 01:03:33
RT @cinedoub: 何度でも書くよ。『ダイ・ハード』公開直後NYの劇場はガラガラ、でも興奮した客が「皆に見に行けと言わなきゃ!」と叫んでた。2週後にLAで見に行くと口コミで超満員、アラン・リックマンが落ちていく姿に観客が総立ちで「SAYONARA!」と叫んだ。人生で一番の劇場鑑賞。さよなら、ハンス。
posted at 01:04:13
RT @tetsu_shacho: 赤い下弦の月がたったいま、西北の山に沈んでいった。 赤い満月が東の空から昇るのは何度も目にしているが、こんな奇異な光景は初めて。 pic.twitter.com/RoeX1iyd0a
posted at 01:06:00
ルパン三世や007や西部劇以外はそれまでほとんどランボーやらコマンドーやらの銃撃アクションに興味が無かった俺に、その魅力を気づかせてくれたのが『ダイ・ハード』だった。そしてそれはアラン・リックマン演じるハンス・グルーバーという悪役が無っ茶苦茶お洒落でかっちょいいというのもあった。
posted at 01:11:42
アラン・リックマン追悼で『ダイ・ハード』を観たい気もするんだが、明朝に備えて避けようと思う。 でもツイートは引き続きしちゃうな。しないでいられない。
posted at 01:16:10
#nowplaying: "Let It Snow,Let It Snow,Let It Snow" from "There I've Said It Again - Vaughn Monroe's Greatest Hits" pic.twitter.com/woUNqBbZir
posted at 01:25:46
これが『ダイ・ハード』のEDで使われたバージョンですよ‼︎ 長らく入手困難だったのだ。 ヴォーン・モンローの「Let It Snow,Let It Snow,Let It Snow」を@AppleMusicで聴こう。 itun.es/jp/N-cEC?i=477…
posted at 01:28:42
世の多くのクリスマスソングアルバムに収録されているヴォーン・モンローの『レット・イット・スノウ』はダイ・ハードの『1』と『2』で使われたバージョンと違い俺も長らく追い求めていた幻だったんだが、数年前にiTunes Storeで販売されたんだよね。 脊髄反射で購入したものです。
posted at 01:37:44
観たいけど、俺、寝る。(カリ城の次元風味) twitter.com/telecom_anime/…
posted at 01:38:41
RT @Isaku_Nishimura: 人のすることを悪いといわない。人のすることには相当なわけがあるだろう。(西村伊作)
posted at 01:39:00
RT @1955_crazycats: 仕事のないやつぁ 俺んとこへこい 俺もないけど心配すんな みろよ 燃えているあかね雲 そのうちなんとかなるだろう (1964年『だまって俺について来い』/植木等) pic.twitter.com/pJVbxSscr8
posted at 01:39:10
RT @kaziniyakudatu: <とうもろこしの粒を一気に取る方法> (皮つきトウモロコシを500ワットの電子レンジで5分で温め、根元から2cmあたりを切り、ヒゲを持って振る) トウモロコシの根元に粒取り名人の先端を刺しグッと押す 列に沿って真っ直ぐ押していく pic.twitter.com/4rEzNAwFA9
posted at 01:43:48
早く寝ようと思っていたんだが……
posted at 01:44:24
まあいいんだ、興味やこだわりやその時々の思いや感情に任せたツイートも店の売上につながるのだ。 これでいいのだ。
posted at 01:46:54
【備忘】ふくよかなひろがり。
posted at 01:52:14
いわゆる酒場を運営して一月《ひとつき》半になるが、ウチ @romansha はますます本来的な意味での茶席(とかもちろん酒場)に近いなと考える。 一期一会と、そして何より一座建立。座が立つということ。 方法論はまあいろいろあろうが、まず「ふくよかなひろがり」を何より大切にしたい。
posted at 02:06:20
RT @tokusatu_bot: 出来るか出来ねぇか…やってみなくちゃ分からねぇ!(アイアンキング/第15話/静 弦太郎)
posted at 02:08:21
俺はただの天才かもしらんな。
posted at 02:11:23
「ふくよかなひろがり」は我ながらいいコピーだなと思うので、ちょっとこだわってみよう。武蔵野暮しで阿佐ヶ谷で酒場なうな、今現在の俺の到達点の一つかもだし。 ありがたいことに @romansha もそうなりつつあるしな。
posted at 02:25:39
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 02:39:53
さて出撃。
posted at 08:08:23
中央線運転見合わせ(Θ_Θ)
posted at 08:26:06
駅員の悲痛な「次の電車をご利用ください」のアナウンスとは裏腹にぜんぜん混んでない南武線。
posted at 08:45:03
中央線運転見合わせで武蔵野線から南武線で迂回通勤なう。 なんか昨夜から久々の「こっちの人」感が続いてるな。
posted at 08:51:41
RT @hondallica: 試されている pic.twitter.com/xhEE1auNGq
posted at 08:52:11
RT @asahi_osumo: 初場所六日目の15日、大関照ノ富士と東前頭筆頭の安美錦、東前頭14枚目の常幸龍の3人が休場届を出しました。照ノ富士は5日目の旭秀鵬戦で右肩を痛め、「右鎖骨骨折で今場所の休場を要する」と診断されました。照ノ富士の休場は初めてです。安美錦はインフルエンザで3日間の休場の見込み。
posted at 11:11:05
RT @m_kyounoryouri: 【柚子(ゆず)こしょう】爽やかな香りとピリリとした辛みがおいしい柚子こしょうは、簡単に手づくりできるんです。冬の温かい料理にぴったりです。 bit.ly/1BjHyDz #レシピ #minkyou
posted at 13:08:36
RT @Gamera_bot: 【怪獣が出現していない県】 東北:福島県。中部:石川県。近畿:和歌山県。中国:鳥取県、島根県、岡山県、山口県。四国:徳島県、愛媛県。九州:佐賀県、宮崎県。 (東宝系・大映系怪獣映画調べ)
posted at 13:08:58
ヨーロッパの洗練がアメリカの土くささにブレンドされて、新しいポップスが誕生~『ひこうき雲』 www.tapthepop.net/extra/40218 @TAPthePOPさんから
posted at 13:10:06
「過去、一度たりとて音楽を制作する側がヒットを作ったことなんてないんだ」~大瀧詠一 www.tapthepop.net/song/38658 @TAPthePOPさんから
posted at 13:20:51
大瀧詠一の「夢で逢えたら」が、日本のスタンダードに至るまでの道 www.tapthepop.net/song/18569 @TAPthePOPさんから
posted at 13:27:22
RT @gosan5553: 哀調を帯びた「船頭小唄」のメロディが、どうして達郎さんの口から出てくるのか?それは子供の頃の遠い記憶にあるのではないかと思われます。 / “「過去、一度たりとて音楽を制作する側がヒットを作ったことなんてないんだ」~大瀧詠一|TA…” htn.to/gnF6qGX
posted at 13:31:17
RT @gosan5553: 荒井由実の傑作は奇跡的な出会いと偶然が重なって生まれましたが、それを呼び込んだのも完成させたのも、彼女の才能でした。 ヨーロッパの洗練がアメリカの土くささにブレンドされて、新しいポップスが誕生~『ひこうき雲』 www.tapthepop.net/extra/40218 @TAPthePOP
posted at 13:31:20
RT @romansha: googleマップにお店の情報が出るようになりました♪ 阿佐ヶ谷周辺の地図を出して「ろまんしゃ」で検索すると出てきます。 @ ろまんしゃ www.instagram.com/p/BAjCCsRs20z/
posted at 14:18:53
RT @romansha: 今夜も赤星をキンキンに冷やしてお待ちしております。中瓶、大瓶あり〼 @ ろまんしゃ www.instagram.com/p/BAjCTZPs21M/
posted at 14:18:57
今日は大塚周夫先生の一周忌か。店で特集をするかな。
posted at 14:49:44
RT @romansha: 明後日17日は加藤“星一徹”精三先生三回忌特集、27日は永井“磯野波平”一郎先生同じく三回忌特集をやります‼︎ ぜひお越しください。 twitter.com/hiropage/statu…
posted at 00:39:42
RT @romansha: これ凄い動画だな。 洋画【日本語吹き替え】専属声優一覧 (Japanese dubbing voice actors) youtu.be/elhtP0SC8JI
posted at 00:39:49
RT @romansha: 大塚周夫さん特集です! pic.twitter.com/9CHmJuLEkW
posted at 00:39:51
RT @romansha: 声優の大塚周夫さん特集をやってます! pic.twitter.com/edbieXxKvp
posted at 00:39:58
帰路なう。またぞろ中央線遅延(Θ_Θ)
posted at 00:41:15
RT @RecordAwardBot: 第19回(1977) 編曲賞 船山基紀 「勝手にしやがれ」沢田研二 作詞:阿久悠 作曲:大野克夫 編曲:船山基紀 行ったきりなら しあわせになるがいい 戻る気になりゃ いつでもおいでよ せめて少しはカッコつけさせてくれ 寝たふりしてる間に出て行ってくれ
posted at 00:46:46
#nowplaying: "熱き心に" from "EIICHI OHTAKI SONGBOOK2 大瀧詠一作品集 VOL.2(1971-1988)" by 小林旭 pic.twitter.com/fQXj62OJQx
posted at 01:08:20
帰還なう。
posted at 01:29:20
RT @between_mk: 何だとっ!電車があればすぐに駆けつけたい! twitter.com/romansha/statu…
posted at 01:30:47
RT @TANITAofficial: どうも本当にありがとうございました、 pic.twitter.com/eFcbvwSTw9
posted at 01:34:25
「谷だ」を忘れてはけしからんですな。 twitter.com/between_mk/sta…
posted at 01:38:58
40秒で支度しな!! twitter.com/meguro_staff/s…
posted at 01:40:24
ふざけんなこのヤロー!! ♬テメエの兄貴を忘れたか コイツはまったくまいぃ〜ったね〜 ・ ・ ・ ・ がちょん twitter.com/between_mk/sta…
posted at 01:50:33
わかっとるねえ わかっとる わかっとる わかったらだまって俺について来い!! @buraroman (笑) twitter.com/between_mk/sta…
posted at 02:02:58
自宅のApple TVをそろそろ買い換えないといかんかもなあ。 第二世代1stモデル(ややこしい)だと、店 @romansha 第二世代3rdモデルとは挙動が違うんで、いざという時にストレスががが。
posted at 02:06:15
RT @romansha: このあとはフォーシーズンズ。 pic.twitter.com/nsI6fL87ds
posted at 02:09:08
RT @shimodamii: 今日は1日つらかった。事故のニュースはつらい。今日みたいな事故のニュースはとくにつらい。 若くて前途があって意気揚々とスポーツも楽しもうとしてるような人に災難がふりかかってしまったことが、どーにもこーにもつらい
posted at 02:10:05
@shimodamii ここだけのハナシですが、当店でも今やサッポロ傘下のポッカ(ポッカサッポロ)のリキュールが数日中に導入される予定です。
posted at 02:11:43
RT @romansha: @between_mk よくわからないのですが(笑)赤い彗星のなんとかいう映画でした。わからな過ぎてすみません(笑)
posted at 02:14:12
RT @between_mk: @romansha 永井先生も赤い彗星もガンダムの最大公約数的なキーワードですから、大雑把過ぎです(笑)かえって気になってしまいました(笑)
posted at 02:14:16
もうあまりに素晴しすぎて眠れない‼︎ 洋画【日本語吹き替え】専属声優一覧【最終修正版】 (Japanese dubbing voice actors) youtu.be/uqMpR-ifKgk
posted at 02:15:22
@shimodamii つ www.pokkasapporo-fb.jp
posted at 02:17:33
これを作ったかたとお友達になりわぁ〜っ!!
posted at 02:19:39
ほとんど偶然ながら納谷悟朗先生や湯屋敦子さまと仕事をさせていただいたことがあるって、俺ってやっぱ凄いな(笑)
posted at 02:24:05
RT @between_mk: しかし失礼なごら面白いなー。ろまんしゃ @romansha ママの興味比「ガンダム:相撲」と、俺のそれとが、たぶん正反対に近いんだろうな。俺は以前、阿夢露っておすもうさん(四股名の漢字は今さっき調べた(笑))がテレビに出ただけでニヤっとしたし(笑)
posted at 02:24:48
RT @shimodamii: @kawasemi 懐かしの「リボンシトロン」なども、このブランドの商品として今だにあるんだー!と知って、感慨・・ (でも、リボンシトロンちゃんの絵柄は、もういないんだ・・と、別の感慨 )
posted at 02:33:21
この動画の何が素晴しいかといえば、「モンティ・パイソン」シリーズをちゃんと押えていて、「スター・ウォーズ」シリーズも“日テレ版”を基準としていることだ。 吹替洋画を本当に解ってないとこれは作れない!! 細かいトコて「いやそれはちょっと待て」はあるが、なんと素晴しいとつくづく感服。
posted at 02:41:36
大塚周夫先生とはちょっと離れるのだが、モンティ・パイソンにしても「日本語吹替版」こそ“宇宙一面白い”とは店 @romansha のママといつも話してるトコで、やっぱ声優さんの仕事にはいちいちこだわっていきたいなあとあらためて。 明後日は加藤“星一徹”精三先生でいきたい。
posted at 02:52:15
さあ寝るぞやれ寝るぞ。
posted at 02:56:13
RT @Kawasemi_bot: IT(インフォメーション・テクノロジ)とメディアというのは面白いもので、その発展・発達が、まったく新しい価値観とか視点とかを提供することがある。twitter(と、ブラ浪漫)が無ければ、俺はいまの境地に至ってなかったと思うなあ……なんてことを落語を聴きながら考えた。
posted at 03:01:39
ツイッターの「いちいち」な感じがとても好きだ。 整理・整頓されたものではなく、ライブ感というかそんな感じ。 だから俺は、いま酒場の亭主なんだろう。
posted at 03:04:33
コーヒーなう。
posted at 07:25:29
RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!無事大塚周夫さん特集もできました。お客様に教えていただいて自分がよく知らないアニメや映画を観られるのもこの店をやる醍醐味ですね!
posted at 07:28:00
RT @543life: 今日は1月16日(旧暦12月7日)の土曜日 「雉始雊(きじはじめてなく)」1/16〜1/20頃 雉が鳴き始めるころ。雄が雌に恋をし、 愛のしるしとして「ケーン」と高い声で鳴きます♪ ◯www.543life.com/season.html pic.twitter.com/dsBoGamwo1
posted at 07:40:28
RT @John_lennonbot: 問題は、これからのことや過ぎ去ったことを思いわずらう必要はないってことなんだ。 大切なのは、今この瞬間を楽しむ、ということさ。
posted at 08:59:44
そうか、今日は夢二最愛の恋人、山路しのこと笠井彦乃の命日か。
posted at 09:27:31
RT @hana_anemonet: あなたのそのスカート、さっきまでねこ乗っかってましたね。
posted at 09:28:13
本日藪入り。
posted at 09:29:59
RT @HistoryInPics: Louis Armstrong and Johnny Cash, 1970. pic.twitter.com/2TBW9h3vk6
posted at 09:31:19
RT @gerrard_z: 「時間だ、答えを聞こう」 「バルト!」 pic.twitter.com/FlWH6wahdb
posted at 09:32:08
RT @aquashoma: ラピュタ場所終わりましたね。 ドーラさん最高ですね! 消灯してて見れなかったけどね! ってことで【ドラ松さん】。 pic.twitter.com/DmGV9Fa6vh
posted at 09:32:54
なんか朝っぱらから周囲がわちゃわちゃしとるなあ。
posted at 09:39:18
お母さんが無事で良かった。 「ルーク」と「レイア」、多摩動物公園に生まれる ライオンの赤ちゃん - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 10:00:45
RT @smkkkaorin: 実家とFaceTime電話してしるこを見た。 pic.twitter.com/7Luhq3pPqN
posted at 10:02:16
RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 6月13日 13日の給料日 ぐちは云うまい こぼすまい
posted at 10:02:20
そんなこと言わず、お願いしますよ(笑) store.line.me/stickershop/pr… store.line.me/stickershop/pr… store.line.me/stickershop/pr… twitter.com/mammy65/status…
posted at 10:05:10