帰還なう。
posted at 00:44:45
RT @musique_bot: 【誕生日】アンドレ・プレヴィン(1929年4月6日 ドイツ・ベルリン生) pic.twitter.com/00nh0ar0Ey
posted at 00:45:50
本日4月6日は誕生日も忌日もろまんしゃ @romansha 的に錚々たる人々が並んでいるが、音楽関係者がそんなに多くないところが今宵は臨時休業をいただく音楽酒場として助かったなと(^_^; 4月6日 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%9C%8…
posted at 00:57:13
アンドレ・プレヴィンや伊東ゆかりは生誕祭をやりたかったが。
posted at 00:58:14
RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!もうしばらく聴かなくていいかも?と思うほど吉田拓郎を流しました。LIVE映像もたっぷりと。最後までお付き合いいただいたお客様ありがとうございました!
posted at 00:59:56
打って変わって4月7日が誕生日の人々には、ろまんしゃ @romansha 的音楽関係者が目白押しだな。 パーシー・フェイスとかビリー・ホリデイとか團伊玖磨とかクラフトワークのフローリアン・シュナイダーとかジョン・オーツとかジャニス・イアンとか甲斐よしひろとか吉田美奈子とか……
posted at 01:14:44
4月6日が誕生日の有名人には美術関係者が多く、7日には音楽関係者が多い。 あくまでも一部だろうしウチの店的にというフィルタやバイアスはあるだろうが、だから俺は占星術とか好きなんだよなあ。
posted at 01:19:38
RT @amass_jp: ウルトラマンシリーズの原点となった作品『ウルトラQ』がテレビ埼玉にて再放送。4月19日(火)より放送が開始されます。毎週火曜日21:00〜21:30オンエア amass.jp/71174/
posted at 01:21:35
RT @serifu_songs: 「幸せだわ 私 ずっと あなたのそばにいてもいい?」 愛の渚 天地真理
posted at 01:22:14
RT @_hatoya: 筆者のApple愛が見える<(´◞⊖◟`)>┌┛┌┛ 「iPhone SE」レビュー。アップルはアイディアが枯れてしまった : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/04/iphone… @gizmodojapanさんから
posted at 01:27:43
RT @each_bot: 坂本龍一「ラグタイムになっちゃうと、もっと書き譜の音楽に近いというか、あまり自由なところはないんだけど」 大瀧「まあでも、色っぽいですよね。キューバ音楽のペレス・プラードなんかはもっとエロだけどね。異常~に、ひどい」(2011)*70
posted at 01:28:49
RT @each_bot: 55年頃からマンボのブームですよ。マンボ強盗というのもあった。マンボズボンを穿いている強盗のことなんだけど(笑)。60年あたりにマンボの王様ペレス・プラードがギンギンに流行る。そんなとき飛びこんできたのが、<スーダラ節>(61年8月)だったんだよ。(2006)*12
posted at 01:28:55
RT @each_bot: 大瀧「マンボ・アレンジっていうのが流行ったんですね。<達者でナ>もマンボでしょ」 高田文夫「あれもマンボですか?」 大瀧「<山の吊橋>とか」 高田「♪山のつーり橋しゃ、どなたが通る」 大瀧「ドンドコドンドンドでしょ」 高田「あ、<タブー>ですね」(2001)*104
posted at 01:29:01
ひさびさに日光にも行きてえなあ。 東武日光線(伊勢崎線)沿線育ちなんで日光は浅草と並んで(?)ガキの時分から庭みてえなモンだったんだが、都内に暮らしてからこちらはバスツアーでちょっと寄ったっきりかれこれ20年近くご無沙汰だ。 #ブラタモリ
posted at 01:35:59
ちなみに俺の中での松田聖子/松本隆/大瀧詠一『風立ちぬ』の風景は、日光の霧降高原です。
posted at 01:52:24
RT @piyocoma: 社員の福利厚生を改善しろという組合からの突き上げ。そこで我が社の新入社員ひまりさん用にキャットタワーを購入したらお気に召した模様。ただ福利厚生の向上が業務効率アップに繋がっていないのが今後の経営課題。働く気配すらないんだもの… pic.twitter.com/VKfzBcDzje
posted at 01:55:59
あー、贅沢したい。
posted at 01:57:21
RT @Brindille_: 💕 #illustration "Le Baiser" de Gustav Klimt par l'artiste graphiste et photographe Jova Cheung #TheKiss pic.twitter.com/JuEzuF83FG
posted at 02:01:55
RT @numberweb: 白鵬が浴びた大阪のシビアなヤジ。「銭の取れる相撲」に値しない千秋楽。 bit.ly/23cbOPm #numberweb pic.twitter.com/qXhApVkgOk
posted at 02:08:39
素晴しい記事。まさに我が意を得たりだ。 大相撲はまずもって「興行」だ。魅せてナンボでしかない。 #sumo 白鵬が浴びた大阪のシビアなヤジ。「銭の取れる相撲」に値しない千秋楽。 #numberweb number.bunshun.jp/articles/-/825… @numberwebさんから
posted at 02:13:25
コーヒーなう。
posted at 07:26:56
さて出撃。
posted at 08:16:30
RT @BlackXjs: おはようございます。 ボブがキュートな1971年の酒井和歌子さん pic.twitter.com/Y9UWsE0JOh
posted at 08:26:13
RT @MasudaMasaaki: 今日の関東は、よく晴れます。午後は少し曇る時間もありますが、雨が降ることはありません。昼は昨日より大幅に高い20℃前後で、上着がいらない暖かさ。夜は昨夜より暖かです。明日は雨で、午後は風が強まります。 pic.twitter.com/1Naj4wcDTC
posted at 08:26:30
なんかもういきなり凄い人々で驚き。
posted at 09:29:05
【4月6日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 ラファエロ・サンティ ナダール ギュスターヴ・モロー ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス pic.twitter.com/Id6ihdbseL
posted at 09:36:40
連番振り忘れたので再ポスト。
posted at 09:38:50
RT @million7000: 4月6日はコンビーフの日なのか pic.twitter.com/HSaDIKT8cg
posted at 09:39:31
RT @kurumifanclub: 現在発売中の小学館ビックコミックオリジナル「フイチン再見!」(村上もとか氏)はなんと、二子玉川松本かつぢ家に田村セツコさん!セツコさん、かわいーです!上田トシコさんと田村セツコさんはかつぢ先生の2人だけのお弟子さん、ぜひご覧ください pic.twitter.com/Rd8lpdWeqK
posted at 09:39:49
RT @AnimeSongBot_JP: 月の光 夜の風 しのび寄る 黒い影 「誰だ!」 見る見る変わる その姿 そうだ 僕はバンパイヤ 「ワォーン」 バンパイヤ バンパイヤ 悲しきさだめ バンパイヤ バンパイヤ 悲しきさだめ バンパイヤの歌 バンパイヤ (68〜69)
posted at 09:40:05
RT @iwatanitokikoBT: 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう 恋のバカンス ザ・ピーナッツ
posted at 09:40:19
RT @Uta_Song_Bot: しゅっ しゅっ しゅっ しゅっ しゅっ 空をとんで 赤い影が やって来た 正義を助け 平和を守る みんなが待ってた 無敵の忍者 その名は赤影 仮面の忍者 仮面の忍者赤影 ~赤影の歌~ ヤング・フレッシュ、ボーカル・ショップ
posted at 09:40:24
RT @yayoi_yumeji: 本日4月6日(水)開館しています。開館時間は午前10時~午後5時。本日は高畠華宵の誕生日。現在当館では「谷崎潤一郎文学の着物を見る」展を開催中ですが、谷崎作品に華宵が描いた挿絵も展示 goo.gl/C9BvQu pic.twitter.com/mskiVV5EyP
posted at 10:32:58
RT @from_kan: 林たけおのペーパークラフト。イチオシは優雅な金魚モビール。旋回+上下に揺れる複雑さで眺めていると時間を忘れます。動きが楽しいシーラカンスやアロワナに透かし模様が艶やかなコイノボリ。通販→goo.gl/cN22Kx pic.twitter.com/EyVljCUcsi
posted at 10:33:06
RT @yoshinoyagyudon: 【豚丼セール開始!】本日10時~12日20時まで、豚丼関連商品のセールを実施!お待ちしておりまブ~( ´(00)`) pic.twitter.com/OmYqaDkzRA
posted at 10:33:46
RT @RecordAwardBot: 第22回(1980) 新人賞 松村和子 「帰ってこいよ」 作詞:平山忠夫 作曲:一代のぼる 編曲:斉藤恒夫 きっと帰って くるんだと お岩木山で 手を振れば あの娘は小さくうなずいた 茜の空で 誓った恋を 東京ぐらしで 忘れたか 帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ
posted at 10:34:02
【4月6日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 ジョルジュ・ビゴー ルネ・ラリック 高畠華宵 ハンス・リヒター アントニー・フォッカー ジャンヌ・エビュテルヌ 兵頭精 白井鐵造 斎田梅亭 久生十蘭 八住利雄 pic.twitter.com/ttPAxWLsnl
posted at 10:55:03
今日はもう視覚系藝術家の日としか思えんな。あと飛行機乗り。
posted at 11:07:50
天気が良いので昼餉は外に出るぜ。
posted at 11:48:01
#nowplaying: "Baseball-Crazy" from "NIAGARA CALENDAR '81" by 大滝詠一 pic.twitter.com/LI848y87Lc
posted at 11:50:39
#nowplaying: "春のときめき" from "The Hit Parade-Vol.2" by ザ・ピーナッツ pic.twitter.com/JEZ8kvcvV9
posted at 11:53:38
吉野家で、豚丼復活‼️😆🙌 (「仙台で、ガメラ復活‼️」風で) #豚丼 #吉野家 #昼餉 @ 吉野家 立川北口店 www.instagram.com/p/BD1-Oz7Pt7W/
posted at 12:13:59
#nowplaying: "コットン気分" from "Rouge-COSMETIC CM SONG COLLECTION-" by 杏里 pic.twitter.com/0C8ECk5CCu
posted at 12:23:16
#nowplaying: "夢見るメアリー" from "Journey To Your Heart" by BOX pic.twitter.com/tdoLOhjwdw
posted at 12:26:41
#nowplaying: "サクセス (資生堂 1976年)" from "青春CMソング倶楽部40" by 宇崎竜童 pic.twitter.com/Bto0JBSHGX
posted at 12:29:45
#nowplaying: "ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~ [Single Version]" from "Expressions" by 竹内まりや pic.twitter.com/oobVq7JpyN
posted at 12:32:51