Quantcast
Channel: バーと馬鹿楽@阿佐ヶ谷『浪漫社』マスター(@kawasemi) - Twilog
Viewing all 2612 articles
Browse latest View live

4月6日のツイート

$
0
0

帰還なう。

posted at 00:44:45

RT @musique_bot: 【誕生日】アンドレ・プレヴィン(1929年4月6日 ドイツ・ベルリン生) pic.twitter.com/00nh0ar0Ey

posted at 00:45:50

本日4月6日は誕生日も忌日もろまんしゃ @romansha 的に錚々たる人々が並んでいるが、音楽関係者がそんなに多くないところが今宵は臨時休業をいただく音楽酒場として助かったなと(^_^; 4月6日 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%9C%8…

posted at 00:57:13

アンドレ・プレヴィンや伊東ゆかりは生誕祭をやりたかったが。

posted at 00:58:14

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!もうしばらく聴かなくていいかも?と思うほど吉田拓郎を流しました。LIVE映像もたっぷりと。最後までお付き合いいただいたお客様ありがとうございました!

posted at 00:59:56

RT @romansha: 明日は久々に休ませていただきます。 明後日からのご来店を心よりお待ちしております(・ω<)☆

posted at 01:00:00

打って変わって4月7日が誕生日の人々には、ろまんしゃ @romansha 的音楽関係者が目白押しだな。 パーシー・フェイスとかビリー・ホリデイとか團伊玖磨とかクラフトワークのフローリアン・シュナイダーとかジョン・オーツとかジャニス・イアンとか甲斐よしひろとか吉田美奈子とか……

posted at 01:14:44

4月6日が誕生日の有名人には美術関係者が多く、7日には音楽関係者が多い。 あくまでも一部だろうしウチの店的にというフィルタやバイアスはあるだろうが、だから俺は占星術とか好きなんだよなあ。

posted at 01:19:38

RT @amass_jp: ウルトラマンシリーズの原点となった作品『ウルトラQ』がテレビ埼玉にて再放送。4月19日(火)より放送が開始されます。毎週火曜日21:00〜21:30オンエア amass.jp/71174/

posted at 01:21:35

RT @serifu_songs: 「幸せだわ 私 ずっと あなたのそばにいてもいい?」 愛の渚 天地真理

posted at 01:22:14

RT @_hatoya: 筆者のApple愛が見える<(´◞​⊖​◟`)>┌┛┌┛ 「iPhone SE」レビュー。アップルはアイディアが枯れてしまった : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/04/iphone… @gizmodojapanさんから

posted at 01:27:43

RT @each_bot: 坂本龍一「ラグタイムになっちゃうと、もっと書き譜の音楽に近いというか、あまり自由なところはないんだけど」 大瀧「まあでも、色っぽいですよね。キューバ音楽のペレス・プラードなんかはもっとエロだけどね。異常~に、ひどい」(2011)*70

posted at 01:28:49

RT @each_bot: 55年頃からマンボのブームですよ。マンボ強盗というのもあった。マンボズボンを穿いている強盗のことなんだけど(笑)。60年あたりにマンボの王様ペレス・プラードがギンギンに流行る。そんなとき飛びこんできたのが、<スーダラ節>(61年8月)だったんだよ。(2006)*12

posted at 01:28:55

RT @each_bot: 大瀧「マンボ・アレンジっていうのが流行ったんですね。<達者でナ>もマンボでしょ」 高田文夫「あれもマンボですか?」 大瀧「<山の吊橋>とか」 高田「♪山のつーり橋しゃ、どなたが通る」 大瀧「ドンドコドンドンドでしょ」 高田「あ、<タブー>ですね」(2001)*104

posted at 01:29:01

ひさびさに日光にも行きてえなあ。 東武日光線(伊勢崎線)沿線育ちなんで日光は浅草と並んで(?)ガキの時分から庭みてえなモンだったんだが、都内に暮らしてからこちらはバスツアーでちょっと寄ったっきりかれこれ20年近くご無沙汰だ。 #ブラタモリ

posted at 01:35:59

うわ日光湯元懐しいぃ〜っ!! #ブラタモリ

posted at 01:40:26

考えてみたら毎夏(年によっては二三回)奥日光に行ってたって、俺、すんげえ贅沢なガキだったんだな。金谷ホテルなんかにも泊まってたしなー。 #ブラタモリ

posted at 01:49:28

ちなみに俺の中での松田聖子/松本隆/大瀧詠一『風立ちぬ』の風景は、日光の霧降高原です。

posted at 01:52:24

RT @piyocoma: 社員の福利厚生を改善しろという組合からの突き上げ。そこで我が社の新入社員ひまりさん用にキャットタワーを購入したらお気に召した模様。ただ福利厚生の向上が業務効率アップに繋がっていないのが今後の経営課題。働く気配すらないんだもの… pic.twitter.com/VKfzBcDzje

posted at 01:55:59

あー、贅沢したい。

posted at 01:57:21

RT @Brindille_: 💕 #illustration "Le Baiser" de Gustav Klimt par l'artiste graphiste et photographe Jova Cheung #TheKiss pic.twitter.com/JuEzuF83FG

posted at 02:01:55

RT @numberweb: 白鵬が浴びた大阪のシビアなヤジ。「銭の取れる相撲」に値しない千秋楽。 bit.ly/23cbOPm #numberweb pic.twitter.com/qXhApVkgOk

posted at 02:08:39

素晴しい記事。まさに我が意を得たりだ。 大相撲はまずもって「興行」だ。魅せてナンボでしかない。 #sumo 白鵬が浴びた大阪のシビアなヤジ。「銭の取れる相撲」に値しない千秋楽。 #numberweb number.bunshun.jp/articles/-/825… @numberwebさんから

posted at 02:13:25

コーヒーなう。

posted at 07:26:56

さて出撃。

posted at 08:16:30

RT @BlackXjs: おはようございます。 ボブがキュートな1971年の酒井和歌子さん pic.twitter.com/Y9UWsE0JOh

posted at 08:26:13

RT @MasudaMasaaki: 今日の関東は、よく晴れます。午後は少し曇る時間もありますが、雨が降ることはありません。昼は昨日より大幅に高い20℃前後で、上着がいらない暖かさ。夜は昨夜より暖かです。明日は雨で、午後は風が強まります。 pic.twitter.com/1Naj4wcDTC

posted at 08:26:30

@mammy65 りょうもうじゃ日光じゃなくて群馬に行っちゃうじゃん!(笑)

posted at 09:00:21

なんかもういきなり凄い人々で驚き。

posted at 09:29:05

【4月6日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 ラファエロ・サンティ ナダール ギュスターヴ・モロー ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス pic.twitter.com/Id6ihdbseL

posted at 09:36:40

連番振り忘れたので再ポスト。

posted at 09:38:50

RT @million7000: 4月6日はコンビーフの日なのか pic.twitter.com/HSaDIKT8cg

posted at 09:39:31

RT @kurumifanclub: 現在発売中の小学館ビックコミックオリジナル「フイチン再見!」(村上もとか氏)はなんと、二子玉川松本かつぢ家に田村セツコさん!セツコさん、かわいーです!上田トシコさんと田村セツコさんはかつぢ先生の2人だけのお弟子さん、ぜひご覧ください pic.twitter.com/Rd8lpdWeqK

posted at 09:39:49

RT @AnimeSongBot_JP: 月の光 夜の風 しのび寄る 黒い影 「誰だ!」 見る見る変わる その姿 そうだ 僕はバンパイヤ 「ワォーン」 バンパイヤ バンパイヤ 悲しきさだめ バンパイヤ バンパイヤ 悲しきさだめ バンパイヤの歌 バンパイヤ (68〜69)

posted at 09:40:05

RT @iwatanitokikoBT: 陽にやけた ほほよせて ささやいた 約束は 二人だけの 秘めごと ためいきが 出ちゃう 恋のバカンス ザ・ピーナッツ

posted at 09:40:19

RT @Uta_Song_Bot: しゅっ しゅっ しゅっ しゅっ しゅっ 空をとんで 赤い影が やって来た 正義を助け 平和を守る みんなが待ってた 無敵の忍者 その名は赤影 仮面の忍者 仮面の忍者赤影 ~赤影の歌~ ヤング・フレッシュ、ボーカル・ショップ

posted at 09:40:24

RT @yayoi_yumeji: 本日4月6日(水)開館しています。開館時間は午前10時~午後5時。本日は高畠華宵の誕生日。現在当館では「谷崎潤一郎文学の着物を見る」展を開催中ですが、谷崎作品に華宵が描いた挿絵も展示 goo.gl/C9BvQu pic.twitter.com/mskiVV5EyP

posted at 10:32:58

RT @from_kan: 林たけおのペーパークラフト。イチオシは優雅な金魚モビール。旋回+上下に揺れる複雑さで眺めていると時間を忘れます。動きが楽しいシーラカンスやアロワナに透かし模様が艶やかなコイノボリ。通販→goo.gl/cN22Kx pic.twitter.com/EyVljCUcsi

posted at 10:33:06

RT @yoshinoyagyudon: 【豚丼セール開始!】本日10時~12日20時まで、豚丼関連商品のセールを実施!お待ちしておりまブ~( ´(00)`) pic.twitter.com/OmYqaDkzRA

posted at 10:33:46

RT @RecordAwardBot: 第22回(1980) 新人賞 松村和子 「帰ってこいよ」 作詞:平山忠夫 作曲:一代のぼる 編曲:斉藤恒夫 きっと帰って くるんだと お岩木山で 手を振れば あの娘は小さくうなずいた 茜の空で 誓った恋を 東京ぐらしで 忘れたか 帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ

posted at 10:34:02

【4月6日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 ジョルジュ・ビゴー ルネ・ラリック 高畠華宵 ハンス・リヒター アントニー・フォッカー ジャンヌ・エビュテルヌ 兵頭精 白井鐵造 斎田梅亭 久生十蘭 八住利雄 pic.twitter.com/ttPAxWLsnl

posted at 10:55:03

今日はもう視覚系藝術家の日としか思えんな。あと飛行機乗り。

posted at 11:07:50

天気が良いので昼餉は外に出るぜ。

posted at 11:48:01

#nowplaying: "Baseball-Crazy" from "NIAGARA CALENDAR '81" by 大滝詠一 pic.twitter.com/LI848y87Lc

posted at 11:50:39

#nowplaying: "春のときめき" from "The Hit Parade-Vol.2" by ザ・ピーナッツ pic.twitter.com/JEZ8kvcvV9

posted at 11:53:38

吉野家で、豚丼復活‼️😆🙌 (「仙台で、ガメラ復活‼️」風で) #豚丼 #吉野家 #昼餉 @ 吉野家 立川北口店 www.instagram.com/p/BD1-Oz7Pt7W/

posted at 12:13:59

#nowplaying: "コットン気分" from "Rouge-COSMETIC CM SONG COLLECTION-" by 杏里 pic.twitter.com/0C8ECk5CCu

posted at 12:23:16

#nowplaying: "夢見るメアリー" from "Journey To Your Heart" by BOX pic.twitter.com/tdoLOhjwdw

posted at 12:26:41

#nowplaying: "サクセス (資生堂 1976年)" from "青春CMソング倶楽部40" by 宇崎竜童 pic.twitter.com/Bto0JBSHGX

posted at 12:29:45

#nowplaying: "ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~ [Single Version]" from "Expressions" by 竹内まりや pic.twitter.com/oobVq7JpyN

posted at 12:32:51


4月7日のツイート

$
0
0

帰還なう。

posted at 00:14:48

@dohzono 何かの折にぜひヽ(=´▽`=)ノ

posted at 00:15:40

RT @MizukiYukino: iPhoneで「お店」って打とうとするといつも「お三毛」になる。かわいい(*´ω`)

posted at 00:16:54

RT @m_ikutake2: サプールのカッコイイのは、内線が激しかったコンゴで戦争に参加しないと言ったエピソード。その理由が「服が汚れるから」。 www.asahi.com/articles/ASJ30… pic.twitter.com/7iYCsK9VzF

posted at 00:17:08

RT @MizukiYukino: コンゴの「サプール」。世界一おしゃれな男達。 Spot of the Week 2014/4: Guinness "Sapeurs" youtu.be/ImG-eKdXicE

posted at 00:17:15

いやもうホント、想像を遥かに超えた休日(店の)だったわ。

posted at 00:18:05

充電上等!! 明日つうか既に今日だが、今宵からまたがっちり三毛……んじゃなくて店を頑張るぜ!!!

posted at 00:19:30

#nowplaying: "ロマンティック天国" from "POP'N'ROLL PARADISE" by 須藤薫 & 杉真理 pic.twitter.com/cHdTeQxOQW

posted at 00:22:16

#nowplaying: "あなただけ I LOVE YOU" from "あなただけ I Love You(Dream Price 1000)" by 須藤薫 pic.twitter.com/vCgQmfueMX

posted at 00:27:45

#nowplaying: "LOVE AFFAIR~秘密のデート~" from "さくら" by サザンオールスターズ pic.twitter.com/RHiyH2HkqZ

posted at 00:32:22

砥部焼はどんな料理を盛っても間違いないんだよなあ。割れにくいし。 初期投資はそれなりになるが、考えるかな。 twitter.com/roswellhosoki/…

posted at 00:36:50

#nowplaying: "黄昏のビギン" from "上を向いて歩こう -永六輔作品集" by 水原弘 pic.twitter.com/DtAwMV3DQ9

posted at 00:37:19

『黄昏のビギン』というと昨今(?)やたら「ちあきなおみ版」が有名だが、おめいらちゃあんと大オリジナルの「水原弘版」も聴いてくだちいね。

posted at 00:40:20

#nowplaying: "ひとりじゃないの" from "天地真理 コンプリート・シングル・コレクション・アンド・モア" by 天地真理 pic.twitter.com/RDNTyFzCSV

posted at 00:40:39

♬貴方が夕暮にさよならを告げて 私が朝風に約束をしたなら ……って、どこの天才から生まれた歌詞ですか!?

posted at 00:44:17

#nowplaying: "ズビ・ズビ・ズー" from "スリー・グレイセス 山のロザリア" by スリー・グレイセス pic.twitter.com/RCdADHXey3

posted at 00:44:34

#nowplaying: "みかん" from "人間万葉歌 阿久悠作詞集 <第四盤> 青春の光と影" by 大竹しのぶ pic.twitter.com/Nb3fTZ1xi7

posted at 00:47:26

#nowplaying: "ありがとう" from "いきものばかり" by いきものがかり pic.twitter.com/SZaQ32u2vz

posted at 00:50:35

誰だこの素晴し泣け過ぎるプレイリストを作ったのはっ!? (答え:俺)

posted at 00:52:42

#nowplaying: "白い色は恋人の色" from "ザ・ベスト・オブ・ベッツィ&クリス" by ベッツィ & クリス pic.twitter.com/ZIviCMWP0G

posted at 00:56:45

どんなに齢《よわい》を重ねようとも、いつもいつまでも初恋気分でいたいものですねカルピス。

posted at 00:58:41

#nowplaying: "世界は二人のために" from "見上げてごらん夜の星を~いずみたく作品集" by 佐良直美 pic.twitter.com/FQ7bgHOB78

posted at 00:59:35

若い時分はわからんかったが、凄い歌だよなあ。

posted at 01:01:21

#nowplaying: "特別な恋人" from "TRAD" by 竹内まりや pic.twitter.com/NVoHrSpCGe

posted at 01:04:48

#nowplaying: "はっぴいえんど" from "葡萄" by サザンオールスターズ pic.twitter.com/6uEK5ouL2Y

posted at 01:08:09

この『はっぴいえんど』含め桑田はあざといトコがあんだが、そも『勝手にシンドバッド』からずっと「みんな大好き桑田佳祐のあざとさ」なんだよな。もちろん俺も。 この桑田/サザンの「愛すべきあざとさ」が、いろんな意味でミソだろう。

posted at 01:14:57

#nowplaying: "麦の唄" from "麦の唄 - Single" by 中島みゆき pic.twitter.com/BZaxGjFQ3d

posted at 01:15:16

とりあえず泣くことにする。

posted at 01:15:57

まあ君たち、「ここで生きていくと」という決意はきっと大事ですを。

posted at 01:18:08

#nowplaying: "シャイニングスカイ(全日空 企業)" from "伊藤アキラCM WORKS ON・アソシエイツ・イヤーズ" by ティナ pic.twitter.com/Y7IHa8i96t

posted at 01:18:33

今では信じられないかもしんませんが、たかがラジオやテレビで流れてくる音楽で海外旅行の“あくがれ”が喚起された時代がありましたもんです。

posted at 01:21:53

#nowplaying: "サヨナラ☆ありがとう" from "サヨナラ☆ありがとう" by 堀田家🏠BAND pic.twitter.com/OE0o2je1yZ

posted at 01:22:15

『東京バンドワゴン〜下町大家族物語』は素晴しいドラマだったなあ。

posted at 01:24:24

#nowplaying: "-エンディング- 世界の約束 ~人生のメリーゴーランド" from "ハウルの動く城 サウンドトラック" by 久石譲/倍賞千恵子 pic.twitter.com/fHrd9hD71z

posted at 01:26:35

#nowplaying: "亜麻色の髪の乙女" from "GOLDEN☆BEST ヴィレッジ・シンガーズ" by ヴィレッジ・シンガーズ pic.twitter.com/IMqmhOukYd

posted at 01:37:26

#nowplaying: "Happy Ending" from "WONDERFUL LIFE" by 杉真理 pic.twitter.com/n9sLBj6Di9

posted at 01:40:33

泣けまなあ。

posted at 01:44:09

RT @TATSUMAKYOBASHI: ジュール・シェレ(1836-1932)は、多くのポスターを自らのリトグラフ工房で制作。パリではシェレ専用のポスター掲示板が街頭に設置され大変な人気デザイナーに。その掲示板のモノクロ写真に実際のカラーポスターを嵌めてみました。 pic.twitter.com/a79jReZ8LP

posted at 09:47:44

RT @from_kan: 林たけおのブラック鯉のぼり。ペーパークラフトです。関節が動き、風になびく姿は泳いでいるかのよう。小さい鯉と大きな鯉60cm。60cmは完成品納品もいたしますよ。通販→goo.gl/vwmXld pic.twitter.com/cwCxbE24nh

posted at 09:48:03

RT @iwatanitokikoBT: 誰でもいつでも笑いながら 私の歌うシャンソン聴いて踊りだす みんな楽しそうにしているけど 本当の愛なんて 歌の中だけよ 夢見るシャンソン人形 フランス・ギャル

posted at 09:48:14

RT @aku_yu_bot: 「ジョニィへの伝言」を評価してくれた人たちの中で、こういってくれた人がいたのである。あれはめずらしく、中腰の歌ですね。(歌の中のアクションについて)-『実戦的作詞講座(下)』(1977)

posted at 09:48:24

RT @543life: 七十二候「玄鳥至(つばめきたる)」4/4〜4/8頃 冬の間、暖かい島で過ごしていたツバメが海を渡って、日本にやってくる頃。 つばめが訪れるといよいよ農作業も始まります。 ◯www.543life.com/season.html pic.twitter.com/jJD8FGVsnR

posted at 09:48:35

【4月7日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 パーシー・フェイス pic.twitter.com/SI0QsXx9jc

posted at 09:55:05

【4月7日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 ビリー・ホリデイ pic.twitter.com/nf5uUVNcpT

posted at 10:07:15

【4月7日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々③】 麻生美代子 pic.twitter.com/AmxeaXzeqz

posted at 10:24:48

RT @favy_jp: 全国丼グランプリで金賞を受賞した東京の人気”丼ぶり”店10選【部門別】 www.favy.jp/topics/4602 #favy #東京 #丼 #グランプリ pic.twitter.com/4sLzYAiPuk

posted at 10:25:35

RT @setagayamaniac: 【Short Blog 4月6日の世田谷の桜は、まだまだ咲いてます!!祖師谷公園編】 仙川沿いの桜並木は素晴らしい風景です!! setagayatoieba.amebaownd.com/posts/697095 #祖師谷公園 #祖師谷 #成城 #上祖師谷 #仙川 pic.twitter.com/4y5keastv7

posted at 11:36:24

RT @omame_shiba_bot: ねぇ、知ってる?おしっこしたあとに、ブルブルッ と身体が震えるのはほぼ男性だけなんだよ

posted at 11:36:48

【4月7日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々④】 ジャニス・イアン pic.twitter.com/CmTmwQhiZP

posted at 11:47:47

RT @_miwa_akihiro: ~美輪明宏の美しい日本語会話例~ 「やっべー!」→「あら、困りましたわ。どういたしましょう。」 「うちの上司、うぜぇよ!」→「わたくしの上司は、本当に煩わしい方ですわ。」 「サラダ、食べる?」→「サラダ、召し上がる?」 「オッケーで~す。」→「かしこまりました。」

posted at 12:09:31

4月8日のツイート

$
0
0

帰還なう。

posted at 00:24:28

RT @enshu_bot: 我々がいつまでたってもウロウロしているのは、チャンスがないためではなく、チャンスをうまく生かさぬためだろう。―埋もれた古城

posted at 01:37:34

RT @romansha: お客様から教えていただいたビリー・ホリディの空耳です(笑) pic.twitter.com/0mdrxGaLJB

posted at 01:38:43

RT @romansha: お客様のリクエストで、大橋純子「シルエットロマンス」です。 pic.twitter.com/WBw3WmP6cq

posted at 01:38:49

RT @romansha: 大橋純子「たそがれマイラブ」です! pic.twitter.com/pMVW2o2jUT

posted at 01:38:53

RT @romansha: お客様のリクエストで、世良公則&ツイストの「銃爪」です。懐かしーーーーッ(笑) pic.twitter.com/K8pX5sF8nB

posted at 01:39:00

RT @romansha: 「宿無し」ですっ。 pic.twitter.com/rw7RtObQrI

posted at 01:39:04

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!特集の途中から空耳を聞いてしまい、ビリー・ホリディを見る目が変わってしまいました(笑)そして最後は、世良さんのあの頃の自己陶酔がすごい!と話題に。

posted at 01:39:10

RT @horiris: 日刊ゲンダイ 「安倍首相は、山尾議員のケースと違って、選挙がないにもかかわらず、毎年高額なガソリン代を計上」 11年分 591万7362円 12年分 573万2858円 13年分 554万6613円 14年分 499万6215円 pic.twitter.com/pkYqElV4i5

posted at 01:43:24

RT @Jedi_Temple: すべての注意をひとつの目的もしくは目標に集中してはならない。集中と視野狭窄は別物なのだ。

posted at 01:47:31

RT @ikesyou_bot: 昔なじみの古いバーテンが自分で店を出した。女の子がいないから安い。そこのカウンターの止まり木でカクテル二枚も飲んで、飯でも食べて、さっと帰ってくる。こういうのが一番いいんじゃないの、男らしくって。

posted at 01:48:45

RT @tamagawakaoru: 藤本有紀さんという脚本家の作品からは、スタッフ、キャスト、制作局の並々ならぬ絶大な信頼感、この作品に関われるという喜びがひしひしと伝わる。それが視聴者も幸せにする。視聴率がどうその原因がどうとかしたり顔のヨタ評論も、全部吹っ飛ばしてくれる。 #ちかえもん #ちりとてちん #平清盛

posted at 01:50:44

RT @each_bot: 達郎「春日八郎さんが何十周年の記念の時に仰ってたけど、俺はまだ前へ進む意志があるんだ、歳とったけどまだ俺の歌はこんなもんじゃない、ってね。体力とかいうのもあるけど精神力が、それが無くなったらほんとにやっぱり、出来ないですね」 詠一「そっちの方が大事だね」(2002/FM)

posted at 01:51:37

RT @each_bot: 鈴木慶一「古い新しい、売れる売れないの聴き方の人が多い」 大滝「古い新しいをこれだけギャーギャー言う国民もいないんじゃないか」(1981)*7

posted at 01:51:46

RT @each_bot: 鈴木慶一「日本では中堅って売れないと思わない?」 大滝「売れない。使用後の感覚だから嫌うの。それは処女信仰があるからじゃないかと思う。初ものが好きだから。ちょっと出るともう古いとか、ものすごい気にする」(1981)*7

posted at 01:51:55

RT @each_bot: 民謡が受け入れられたというより“新味”が受け入れられたと解釈すべきであり、それがポップスというものの正体でもある。現在でも氷川きよしは、楽曲のタイプは古いが、受け入れられているのは“新味”である。(2002)*73

posted at 01:52:06

RT @each_bot: 外人バンドが来日した時とか、あるいはビッグ・バンドが民謡をマンボ・アレンジで演奏をしたことはあったが、その演奏で“歌”を歌うという試み、しかもオリジナルのメロディー付きで、というのは日本歌謡史上ではアキラが最初。(2002)*73

posted at 01:52:24

RT @each_bot: 出だしで歌のタイトルをバック・コーラスが繰り返すというのはよくあるパターンだが、メインのヴォーカリストが出だしから自分でコーラス・フレーズを歌うという遠藤実のアイディアは画期的で、これは歌うのがアキラだったからこそ思いついたものだとも思う (2002)*73

posted at 01:52:48

RT @each_bot: 小林旭「“旭さん、確か民謡得意だったよね。突拍子もない声出すよね”。じゃあ、民謡をもじった曲を誰か作ってきたらやってみようかなとなったのが最初かな。そこに遠藤実さんが持ってきたのが、<ダンチョネ節>であり、<ズンドコ節>だった」(2005/RC)

posted at 01:52:54

RT @each_bot: 戦前に《新民謡運動》があり、中山晋平は<天竜下れば><東京音頭>などのオリジナルを作ったが、まさにアキラの民謡シリーズもこれに負けずとも劣らない“戦後の新民謡”であった。(2002)*73 youtu.be/CfHJFG26830

posted at 01:52:59

さすがの睡魔な時間のタイムなんだが、小腹が空いてしまったな。

posted at 01:54:37

しかし今ここにある食い物は赤いきつねの「でか盛り」しか無いので、じっと我慢の子であった。

posted at 01:56:20

RT @ayano_c: 急にお肉が食べたくなって、新宿西口すぐ、安くて美味しいと評判の「ル・モンド」へ。カウンター10席のみだけど、回転が速いのでそんなに待たなくて済む。サーロインステーキ150g 1260円半ライス-50円で1210円!コスパ素晴らしい! pic.twitter.com/JBbn9opTQQ

posted at 01:57:41

しまった店でジャニス・イアンを聴きそこねた!!

posted at 01:59:01

話せば長い思い出の曲。 #nowplaying: "Will You Dance?" from "Souvenirs best of janis ian 1972-1981" by Janis Ian pic.twitter.com/rL1vdPaveG

posted at 02:03:12

コーヒーなう。

posted at 07:29:47

RT @MasudaMasaaki: 今日の関東は、きのう以上に暖かな一日です。昼は20~22℃前後で、上着いらずの陽気に。夜も強い冷え込みはなく、昨夜くらいの気温です。天気は晴れたり曇ったりで、夜は栃木・茨城で一時雨の可能性があります。 pic.twitter.com/J4pVPDWpON

posted at 07:36:34

RT @543life: 今日は4月8日(旧暦3月2日)の金曜日 「灌仏会(かんぶつえ)」 今日はお釈迦様の生まれた日、灌仏会です。 花が咲く季節なので、誕生を祝う降誕会が「花まつり」になりました。 pic.twitter.com/8iisMuvpt7

posted at 07:37:13

さて出撃。

posted at 08:08:47

4月9日のツイート

$
0
0

RT @eri_mugi: 80年代POPSが好きなカナダの青年たちにオザケンを布教。「渋谷系」という言葉を知っていて驚き! pic.twitter.com/grkTfnDEKa

posted at 01:00:08

RT @eri_mugi: そして「津軽海峡・冬景色」を「全日本人が知っているもっとも有名な曲です!」と伝えました(・∀・)なんていい夜...

posted at 01:00:14

RT @MoboMogami: .@romansha with @mbmelodies and @freedrull! めちゃ楽しかった!ありがとうございます! pic.twitter.com/luzkMZ3kAA

posted at 01:03:29

RT @MoboMogami: I found a City Pop bar in Asagaya. My life is complete

posted at 01:46:23

帰還なう。

posted at 05:10:36

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!今日は「CITY POP」という言葉を知ることができました。日本の80年代の音楽を好んで聴いている方が海外にもたくさんいるのですね!嬉しいことです!

posted at 05:13:20

4月10日のツイート

$
0
0

RT @romansha: 団体さんがいてツイートしていませんでしたが今は落ち着いたのでお客様のリクエストで「はちみつぱい」の草月会館LIVEを聴いています! pic.twitter.com/U2o77HGuXf

posted at 00:11:40

RT @musique_bot: 【忌日】ニーノ・ロータ(1979年4月10日 イタリア・ローマ没 67歳) 死因:心臓発作 pic.twitter.com/gAo8Z7Xjtf

posted at 00:43:16

店がハネて、比較的近場の駅から自宅までの間で一杯やれる店がないか探していたところ、たまに昼餉をいただく中華料理屋さんがまだやっているのを発見。 閉店間際だったがご亭主が快く受け入れて下さり、流れでここまで21年間のご苦労等も伺う事が出来た。 飲食店、いろいろあるな。 頑張ろう。

posted at 02:11:08

寄れてよかった。

posted at 02:14:09

帰還なう。

posted at 02:23:31

【4月9日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々⑤】 井上ひさし pic.twitter.com/ZRKXOxV5WO

posted at 02:26:16

井上ひさしがアップロードされてなかった! 日付をまたいじゃったな(´・ω・`)

posted at 02:27:04

【4月10日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 淀川長治 pic.twitter.com/hJM8g1CUUe

posted at 02:41:02

【4月10日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 永六輔 pic.twitter.com/GNNfzJT0Nx

posted at 02:49:58

【4月10日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々③】 和田誠 pic.twitter.com/dgXCnuGklv

posted at 02:59:20

毎週日曜は「シネマ曜日」にしてもいいかもしらん。

posted at 03:00:53

【4月10日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々④】 和田アキ子 pic.twitter.com/eNOtYqXptE

posted at 03:13:32

【4月10日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々⑤】 さだまさし pic.twitter.com/LrN5sXn5nw

posted at 03:19:21

【4月10日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々①】 ニーノ・ロータ pic.twitter.com/BcUadZslMS

posted at 04:44:54

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!今日はグループのお客様が二次会で来てくださって途中の様子はあまりツイートできませんでしたが、後半も映画好きなお客様同士で話が盛り上がったりして充実した時間でした!

posted at 04:45:47

4月11日のツイート

$
0
0

コーヒーなう。

posted at 07:14:05

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!オープンから21時過ぎまで貸切になっていて、その間にいらっしゃったお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m 明日は18時からいつも通りの営業になります。ご来店をお待ちしております。

posted at 08:42:22

4月12日のツイート

$
0
0

個人的に『幸せな結末』は大瀧師匠にしては予定調和な感じがして発表当時の感慨は薄かったんだが、このNIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL版は死ぬほど好きだ。このインストゥルメンタルのダイナミズムはさすが。 で、翻ってオリジナルも好きになりました。

posted at 00:01:58

#nowplaying: "白い港" from "Niagara Rarities Special(NIAGARA CD BOOK II)" by NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL pic.twitter.com/jcQHtawwAm

posted at 00:06:15

コーヒーなう。

posted at 07:23:38

さて出撃。

posted at 08:11:55

【4月12日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 ビリー・ヴォーン pic.twitter.com/9za2UXmE22

posted at 09:01:49

4月13日のツイート

$
0
0

RT @izakayaraisan: 【居酒屋礼賛】子袋とハツもと酒蒸し … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷)  またしても「丸山」の店頭看板に書かれた今日のメニューに釣り上げられてしまった。  しかも今日は心引かれた品が2品ある!... fb.me/5pT0zlMhV

posted at 00:12:46

帰還なう。

posted at 00:41:01

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!アン・ミラーのプロポーションがあまりに素晴らしく、ついついたくさん時間を割いてしまいました!実は明日もMGMミュージカル関連の人のお誕生日が多い日なので二日続けてMGMデーになりそうな予感が…。 pic.twitter.com/wKuV8nilg3

posted at 00:41:57

【備忘】ジブリ美術館チケット

posted at 00:48:32

@MizukiYukino それだけみんな飲んでないんじゃないかと。

posted at 00:55:07

【4月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 ブッチ・キャシディ pic.twitter.com/h6nEsODB1G

posted at 01:02:22

【4月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 ハワード・キール pic.twitter.com/j78fcPpdHD

posted at 01:14:50

【4月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々③】 スタンリー・ドーネン pic.twitter.com/zPUBXJ2q8v

posted at 01:22:49

【4月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々④】 坪島孝 pic.twitter.com/d6Lodriz5t

posted at 01:32:42

【4月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々⑤】 藤田まこと pic.twitter.com/NBv4IBjpHJ

posted at 01:44:42

【4月13日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々⑥】 西城秀樹 pic.twitter.com/xOlYeKu1Lz

posted at 01:53:35

RT @inouehisashi: 下品で卑わいなものでもどんどん放送すればいいのだ。下品で卑わいなだけでおもしろくもおかしくもない漫才は視聴者の支持を失うだろうし、もし、それが結構受けるようなら、ぼくたち日本人が下品で卑わいだということになるだけのはなしではないか。

posted at 02:13:22

寝ないとないと。

posted at 02:14:51

蒲団なう。

posted at 02:16:19

RT @NIIMI_Nankichi: 長生きしなければならないと思ひます。僕らはお爺さんになりお婆さんにならなければなりません。それが人間のすることの出來る一番美しいことだと思ひます。 (巽聖歌宛の封書 昭和12年6月21日)

posted at 02:16:54

新美南吉すげえな。

posted at 02:17:27

RT @Kawasemi_bot: 何だこのディズニー帝国と秋元康という俺の敵のコラボは(´・ω・`)

posted at 02:18:35

RT @Kawasemi_bot: 俺、iPhotoの何が気にくわなかったかっていうとFinderから離れてるトコだったんだが、此度あらためてiCloudで見直して、俺自身がいかにMac OS 9以前の概念の呪縛の中にあったかと気づいた次第。「ファイル管理を意識させない」がジョブたんの目標だろうねたぶん。

posted at 02:23:17

RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 3月21日〜23日 詠一待夢 ペパーミントの青空のあなただけ天然色の夢でGO!GO!×音頭

posted at 02:24:31

コーヒーなう。

posted at 07:33:50

さて出撃。

posted at 08:10:39


4月14日のツイート

$
0
0

電車内が混んでてかつ臭い(´・ω・`)

posted at 00:01:41

帰還なう。

posted at 00:35:26

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!『雨に唄えば』を観たことがなかった若いお客様と一緒に観ることができ「観られて良かった」と言っていただけました。これがきっかけになってMGMミュージカルをたくさん観ていただけたらと思います! pic.twitter.com/nAMkHsueJE

posted at 01:06:59

噂の #ドキュメント72時間 「昭和歌謡に引き寄せられて」再放送リアルタイム視聴なう。 いや、これは凄いな。 こないだウチの店でも「80年代のシティポップが好き」というカナダからのお客様がいらして、思い切り楽しんでいただいて驚きかつ嬉しかったっけ。

posted at 01:10:53

まあ個人的にはことさらに昭和/\言うのは好きではないし売りにするのも好きではないんだが、どうしてもやっぱり自分の青春だからシフトしちゃうよねー。 #ドキュメント72時間

posted at 01:14:16

RT @MiyazawaKenji: (ひとつの古風な信仰です)

posted at 01:15:30

うわー、いかにもなヤツ(ほぼ同世代)が…… #ドキュメント72時間

posted at 01:17:45

石原裕次郎と岡田有希子は全っ然世代が違うわけだが(笑)、まあ大きな括りでは「昭和歌謡」になっちゃうのかもね。 つか、ウチの平成生まれとかの若いお客様は、その辺りの細かい世代論は超えてるしなー。 #ドキュメント72時間

posted at 01:21:01

「昭和」は長いからなー。 #ドキュメント72時間

posted at 01:22:01

まあ俺らの若い時分は「大正ロマン」がちょっとしたブームだったりしたわけだが後年しっかり勉強してみると「それは大正ロマンじゃなぁ〜い!!(たいがいが明治後期か昭和モダンに分類される)があったりもしたりするわけで、懐古趣味というのは難いものではあるよな。 #ドキュメント72時間

posted at 01:29:10

とまあ、そんないわゆるサブカルチャも含む近現代史(とか)にやたらと詳しいマスター(俺だ)とママが仲良く阿佐ヶ谷でやってる酒場がこちら「ろまんしゃ @romansha 」ですので、皆さんぜひご来店ください……と、宣伝だけはしておこう(昭和龍角散風味) #ドキュメント72時間

posted at 01:35:29

「文化」は俺の最大の武器だ。

posted at 01:42:04

#nowplaying: "So In Love" from "Kiss Me Kate (Original Motion Picture Soundtrack)" by Kathryn Grayson & Howard Keel pic.twitter.com/eTzGtpip1z

posted at 01:49:45

『So In Love』はコール・ポーターの伝記映画『De Lovely〜五線譜のラブレター』のクライマックスに使われてたり、何より『日曜洋画劇場』のエンディングに使われてたりして、無っ茶苦茶に好きだ。

posted at 01:52:34

#nowplaying: "So In Love" from "De-Lovely Music From The Motion Picture" by Lara Fabian & Mario Frangoulis pic.twitter.com/iLrSZUWd2h

posted at 01:57:56

やっぱ『So in Love』のとどめはこれかな。 #nowplaying: "So In Love" from "BEST of image" by Morton Gould and His Orchestra pic.twitter.com/np7Mj9N0cI

posted at 02:00:46

一節によると、とあるクラシックのピアニストがずっとこの演奏をラフマニノフと勘違いをしていたらしい。 それぐらいにこのことに淀川長治さん時代の『日曜洋画劇場』のEDに使われたこの演奏は素晴しいのだ。 これを「昭和(?)」と言わずして、だよな!!

posted at 02:03:24

一説。

posted at 02:04:12

偶然だが、これがかかるのいいなあ。 #nowplaying: "Because We Are In Love (The Wedding Song)" from "メイド・イン・アメリカ" by カーペンターズ pic.twitter.com/okkpM7ufQO

posted at 02:07:04

「カーペンターズは、そもそも『懐しかった』からウケたのだ」

posted at 02:08:38

なんかもう素晴し過ぎて。 #nowplaying: "Like Someone In Love" from "Jazz Violin Collection" by ステファン・グラッペリ pic.twitter.com/CCSdYvmSGs

posted at 02:09:41

#nowplaying: "Like Someone In Love" from "Swing Time" by Herb "Ohta-San" Ohta pic.twitter.com/XVPhuWNf82

posted at 02:13:59

コール・ポーターの『So in Love』が聴きたくてiPhoneの「ミュージック」アプリ内で《so in》で検索した結果がカーペンターズやグラッペリやハーヴ・オオタだったりするわけでそもそものとは違うわけだが、ホント、素晴しいわ。 こういう展開が好き。ホント好き。

posted at 02:16:22

い〜いタイミングでタイムラインに流れてくること!! twitter.com/John_lennonbot…

posted at 02:19:44

音楽含めやたらと昭和だへったくれだの言うはたやすいが、少なくともその辺りをリアルタイムに生きた連中は「昭和と平成云々」について責任を持つというか背筋を伸ばすべきだと思う。 今この危うい時期に、ただ懐しいだけで落しては駄目だ。 我ら青春!「麗しき平和ボケ」を喧伝しようぜ。

posted at 02:32:52

#nowplaying: "So Much In Love" from "Garfunkel" by アート・ガーファンクル pic.twitter.com/zk4wPkQEjI

posted at 02:33:49

いろいろ蘇るなあ…… #nowplaying: "SO MUCH IN LOVE" from "ON THE STREET CORNER 2 [Remaster]" by 山下達郎

posted at 02:40:45

Butch Cassidy and the Sundance Kid / 明日に向って撃て youtu.be/_sNU2zx07_A @YouTubeさんから

posted at 02:49:57

史実上の銀行強盗ブッチ・キャシディには何らの興味も無いのだが、映画『明日に向って撃て!』でポール・ニューマン演じたところの彼は、俺の永遠のヒーローだ。 それだけで4月13日のブッチの誕生日を寿ぐつもりになる。

posted at 02:57:02

4月15日のツイート

$
0
0

RT @romansha: 今度はお客様とサンダーバードの話題で盛り上がったので聴くことになりました! pic.twitter.com/NHGKmeqSnZ

posted at 00:32:38

RT @romansha: ちょうど桜田淳子さん好きなお客様がいらっしゃったので、お誕生日特集をやってます! pic.twitter.com/xivbx0MtN5

posted at 00:32:42

RT @romansha: 「三人娘・涙の卒業式」というかなり珍しい動画を観ています。 pic.twitter.com/Jyj5VYbrEC

posted at 00:32:47

RT @romansha: 桜田淳子特集でCMも流しますよ(笑) pic.twitter.com/H2vR0Fu8TS

posted at 00:32:51

RT @romansha: 特集の途中ですが日馬富士のバースデーを祝わずに今日を終えるわけにはいかないので! #sumo pic.twitter.com/lOtT5nZIcY

posted at 00:32:55

RT @romansha: お客様のリクエストで、ピンク・レディーの『Kiss in the dark』です。 pic.twitter.com/rgXJkIJ3Yw

posted at 00:33:07

RT @romansha: 世界三大『二人だけのデート』ベイシティ・ローラーズ、ピンク・レディー、そしてオリジナルのダスティー・スプリングフィールド。#nihon3dai pic.twitter.com/cAKumtnTER

posted at 00:33:20

今日は愛川欽也先生の一周忌か。

posted at 00:49:03

帰還なう。

posted at 01:04:10

RT @nhk_seikatsu: IT企業の「LINE」は、今回の地震を受けて、インターネットを利用した電話いわゆる「IP電話」を無料で開放しています。地震の影響で、熊本県や九州地方で携帯電話などの通話が混雑し、つながりにくくなる可能性があることから、通常の電話以外の連絡手段を提供したいとしています。

posted at 01:04:35

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!最後の方は何故か木馬座と藤城清治の話題で盛り上がったのですが、マスターがすかさずこの天気予報の動画を出してきたので同世代のお客様とともに大笑いでした。涙が出ましたww pic.twitter.com/UDxqumjCNe

posted at 01:05:30

RT @peaceandquiet01: 相撲のジャンルを超えて素晴らしい勝負!! twitter.com/kawasemi/statu…

posted at 01:13:35

RT @amass_jp: 声優の大平透が死去。『笑ゥせぇるすまん』の喪黒福造、『ハクション大魔王』のハクション大魔王、『科学忍者隊ガッチャマン』の南部博士、『スパイ大作戦』の指令の声、『スター・ウォーズ』のダース・ベイダーの吹き替え他。86歳でした amass.jp/71555/

posted at 01:22:50

RT @20foxvideo: 大平透さんご逝去の報。 ベイダー卿にいつか「吹替の帝王」でインタビューするのが夢でした。 「いつか」なんて言ってちゃダメなんだ… 心からお悔やみ申し上げます。 twitter.com/yahoonewstopic…

posted at 01:23:07

追悼、大平透先生。 ハクション大魔王 第1話 「出ました大魔王の話」 / 「モーレツブル公の話」 youtu.be/n1FIUDXrnOg @YouTubeさんから

posted at 01:25:32

追悼、大平透先生。 マグマ大使 OP FULL Vir. youtu.be/wzHCsGcZqGI @YouTubeさんから

posted at 01:28:32

追悼、大平透先生。 スター・ウォーズ/帝国の逆襲 (日本語吹替版) - 予告編 youtu.be/BUFXuxHqTU4 @YouTubeさんから

posted at 01:32:21

コーヒーわず。

posted at 07:54:57

RT @taisy0: Apple、「OS X」の名称を「MacOS」へ変更か ー 公式サイトでヒントが見つかる taisy0.com/2016/04/15/679…

posted at 07:56:42

RT @nhk_seikatsu: 【熊本県内で「Wi-Fi」無料開放】無線LANに対応しているスマートフォンやパソコンを公衆無線LANが設置されている場所に持っていき、ネットワーク名を「00000JAPAN」に設定することでインターネットを使えるようになります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

posted at 07:57:15

今日は北風が強いらしい。

posted at 07:58:07

夜は寒いとか。困ったなー。

posted at 07:58:55

RT @kajikaz: 白鵬に続いて日馬富士の誕生日も、大きな地震発生日と重なってしまったのか…

posted at 08:02:33

RT @nhk_news: 【トイレットペーパーから見える日本経済】  最近、トイレットペーパーの幅がわずかに狭くなっているのにお気づきの方はいるでしょうか。 たかがトイレットペーパーと思われるかもしれませんが、実は奥が深いんです。 www3.nhk.or.jp/news/business_… #nhk_news

posted at 08:03:32

RT @tokyohotweb: 泉麻人 絶対責任編集東京深聞を更新しました。210円で行ける、都心から渓谷までの路線バスの小旅行!ノスタルジックな町並みに、巨大サナダムシが突如出現!?hotweb.tokyo-np.co.jp/izumideep/2016… pic.twitter.com/j58htVxCn2

posted at 08:04:59

さて出撃。

posted at 08:10:31

4月16日のツイート

$
0
0

RT @romansha: ろまんしゃオープンしてます‼︎ 今夜はまず本日お誕生日のエリザベス・モンゴメリーさん主演の世界的コメディのこちらからスタート‼︎ 奥さまはマジだったのです(笑) pic.twitter.com/N3AawwgBwk

posted at 00:03:10

RT @romansha: 『奥様は魔女』を含む海外ドラマテーマ曲集を流してます。 pic.twitter.com/mPlv5s8BQo

posted at 00:03:14

RT @romansha: 大平透さん追悼で、ベイダー卿のお声を聴こうということになりました! pic.twitter.com/N4K86JjAQN

posted at 00:03:17

RT @romansha: 名台詞‼︎ by 大平透先生‼︎ pic.twitter.com/757HvcJLiL

posted at 00:03:19

RT @romansha: お客様のiPhoneからカシオペアを流しています。 pic.twitter.com/Ewt6ZEsSJm

posted at 00:03:24

RT @romansha: お客様がiPhoneから流しています。まるでお洒落なバーみたいな雰囲気になりましたよ(笑) pic.twitter.com/V2DNlsDwHB

posted at 00:03:27

RT @romansha: お客様が大好きなゲイリー・ムーアをiPhoneから流しています。 pic.twitter.com/ToxlIbXTuZ

posted at 00:03:30

RT @romansha: さらにお客様の大好きなバンドを流しています。 pic.twitter.com/QLE76usnxR

posted at 00:03:33

4月17日のツイート

$
0
0

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 藤城清治 pic.twitter.com/kQ7kfs56vc

posted at 09:04:59

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 滝口順平 pic.twitter.com/itpiA85hyt

posted at 09:16:24

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々③-1】 矢島正明(Part1) www.youtube.com/watch?v=mJEkW2…

posted at 09:20:18

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々③-2】 矢島正明(Part2) pic.twitter.com/usd4edI1YK

posted at 09:27:24

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々④】 畑正憲 pic.twitter.com/CFEcCrJ6wo

posted at 09:33:44

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々⑤】 桑田二郎 pic.twitter.com/CuzGGM68oR

posted at 09:43:39

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々⑥】 市川森一 pic.twitter.com/zsHKSK5V7n

posted at 10:06:03

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々⑦】 オリビア・ハッセー pic.twitter.com/RzKX5V8znu

posted at 10:23:07

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々①】 秋岡芳夫 pic.twitter.com/GN07zP4yS5

posted at 10:31:49

【4月17日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々②】 出崎統(崎枕/さきまくら/斉九洋/斎九陽/松戸館/松戸完/矢吹徹/多井雲……) pic.twitter.com/zY2zWXwbfw

posted at 10:49:27

中央線快速が強風の影響で東京〜高尾で運転見合わせらしい。

posted at 10:52:00

RT @romansha: お客様とチープ・トリックの話をしていたら、ロビンがソロで歌っている曲を流してくださいました。これはスタローン主演のアームレスリングの映画ですね! pic.twitter.com/4LiBfz6LbF

posted at 10:53:15

RT @romansha: これもチープ・トリック! pic.twitter.com/jZDS4JUqH1

posted at 10:53:19

RT @romansha: 日付は変わってしまいましたが4/15はキンキンの一周忌ということで『トラック野郎 度胸一番星』を観ています。 pic.twitter.com/SJHslM9h0v

posted at 10:53:23

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!お客様が趣味のいい曲をたくさん流してくださって、私たちも楽しませていただきました!そして最後に猫好きなお客様がたくさん夢を語ってくださって大変勉強になりました。ありがとうございました。自らも猫になるくらい猫がお好きなようでした!(^-^)

posted at 10:53:28

RT @romansha: ろまんしゃオープンしました!今日はヘンリー・マンシーニのバースデー。この世でもっともお洒落な音楽の一つ、シャレードのテーマでスタートです。 pic.twitter.com/Dhm8UKnKnS

posted at 10:53:42

RT @romansha: お客様のリクエストで、イーディー・ゴーメの「恋はボサノバ」、そしてこれはタイトルがわかりません。すみません(^_^;) pic.twitter.com/cKtYxjfYwA

posted at 10:53:50

RT @romansha: お客様のリクエストでブレットアンドバターのプレイリストを流しています! pic.twitter.com/Q1gXKmzLm8

posted at 10:53:57

RT @romansha: お客様のリクエストで、吉田日出子さんの「ウェルカムシャンハイ」です。ギターは渡辺香津美さん! pic.twitter.com/3avRZ44Kj7

posted at 10:54:02

RT @romansha: なぜか上海がカタカナに…。

posted at 10:54:06

RT @romansha: 吉田日出子さん「貴方とならば」 pic.twitter.com/ytkeDwwzLC

posted at 10:54:11

RT @romansha: なんとドイツのお客様から古賀メロディーのリクエストが!しかも古賀政男さんご本人が歌う「影を慕いて」です。 pic.twitter.com/C6lYWBCBVp

posted at 10:54:15

RT @romansha: 荒木一郎さんが大好きなお客様のいつものリクエストです! 「ジャニスを聴きながら」 pic.twitter.com/7W0ylygBrE

posted at 10:54:19

RT @romansha: そしていつものミルバ「カンツォーネ」をリクエストしていただきました。 pic.twitter.com/BJjHDh3Wls

posted at 10:54:23

RT @romansha: お客様のリクエストで、エイス・オブ・ベイスの曲を続けて流しています。 pic.twitter.com/aY0xUzcydX

posted at 10:54:27

RT @romansha: 今日はチャールズ・チャップリンの誕生日でもあります。『独裁者』の中の演説の場面を観ています。 pic.twitter.com/FtuJa31QSz

posted at 10:54:35

RT @romansha: 観てよかった。 pic.twitter.com/ADPWTgM0b5

posted at 10:54:39

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!まさかドイツ人のお客様から古賀メロディーをリクエストされるとは。日本の音楽を愛してくださってありがとうございます。

posted at 10:54:45

RT @romansha: いつもの日曜より遅れましたが、ろまんしゃオープンしてます‼︎ 風と雨をもたらした低気圧も抜け、暑いぐらいの陽気となりました。 今宵もキンキンに冷えた赤星や宇宙一の角ハイ、ラムハイなどの美味しいお酒と小皿おつまみがお待ちしてます‼︎ pic.twitter.com/a9mRRqRxW6

posted at 18:18:16

RT @romansha: とても若いお客様がなんと西田佐知子の『アカシアの雨がやむとき』をiPhoneから流しています! pic.twitter.com/mOxIKM7N0Y

posted at 20:59:19

RT @romansha: お客様のiPhoneからパープルシャドウズの『小さなスナック』、清志郎vs桑田の『セッションだッ!』、『紅の豚』のエンディングテーマ『時には昔の話を』、玉置浩二の『男はつらいよ』などを流しています!バラエティーに富んでいます。 pic.twitter.com/MplAkk2LFV

posted at 20:59:48

RT @romansha: お客様がiPhoneから流している『スーダラ節』。このアレンジいいですね〜!!エゴラッピンのボーカルの人が歌っていて演奏がサケロック。 pic.twitter.com/rMTRntkKqd

posted at 22:02:22

RT @romansha: お客様のiPhoneから大野雄二さん本人が演奏する『ルパン三世のテーマ』、上原ひろみさんのブルーノート東京での演奏など。 pic.twitter.com/VVjYYpoqmg

posted at 22:02:25

RT @romansha: お客様がiPhoneから沢山の曲を流しご満足いただいた上で、お帰りの際には「まさか頭脳警察を聴きながら会計出来るとは思わなかった」とおっしゃって下さいました! まさにろまんしゃ的で、ママもマスターも大喜び。ありがとうございました。 pic.twitter.com/bYJMmVJ2EA

posted at 22:02:28

RT @romansha: そしてまだまだろまんしゃの夜は続きます。 お洒落な映画好きのお客様と一緒に、ゆったりとヘンリー・マンシーニのベストを♪( ´▽`) pic.twitter.com/ypr7zSWyM0

posted at 22:11:07

4月18日のツイート

$
0
0

RT @romansha: 今日は藤城清治さんの誕生日なのでこの動画を。ケ〜ロヨ〜ン♪ pic.twitter.com/UdTtm9A9Jz

posted at 00:08:48

日曜深夜なのに混んでるなー、中央線(´・ω・`)

posted at 00:09:25

帰還なう。

posted at 00:49:23

RT @musique_bot: 【忌日】オットリーノ・レスピーギ(1936年4月18日 イタリア・ローマ没 56歳) 死因:心筋炎による心停止 pic.twitter.com/uSv1J75YTk

posted at 00:52:52

RT @musique_bot: 【誕生日】フランツ・フォン・ズッペ(1819年4月18日 オーストリア帝国[現クロアチア]・ダルマチア地方スプリト生) pic.twitter.com/cZzAOxfixm

posted at 00:53:04

RT @Kawasemi_bot: 『 #プレイガール 』には汲めども尽きせぬ思い出がある筈の、昭和40年代の首都圏の小学生男子(笑) #東京12チャンネル

posted at 00:57:26

RT @Kawasemi_bot: お寝坊 フォー ビューティフル ヒューマン ライフ

posted at 00:57:33

RT @Kawasemi_bot: 【世界三大三毛猫】黒が多い三毛猫、白が多い三毛猫、茶色が多い三毛猫。

posted at 00:57:53

RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 2月14日 羽生の宿 東武スカイツリーライン伊勢崎線

posted at 00:57:56

RT @Kawasemi_bot: 空腹と寝不足と二日酔いの三銃士と決闘なう。

posted at 00:58:07

RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 9月18日 すかしっぺ大将 にゃんぱらりん

posted at 00:58:15

RT @Kawasemi_bot: 流動的ではあるものの、俺ん中ではやっぱ『七人の侍』『タンポポ』『Shall we ダンス?』『ガメラ2 レギオン襲来』『ALWAYS 三丁目の夕日』が「5大日本映画」かなあ。『ゴジラ』『会社物語 MEMORIES OF YOU』も捨てがたい。(アニメはまた別)

posted at 00:58:43

RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 11月24日 ムード一族 別れた人に会った

posted at 00:58:56

RT @Kawasemi_bot: 【翡翠変名コレクション2014】 2月9日 百い変人たち レランシス・フイ

posted at 01:00:05

思い切り乗り過ごしてしまえフォース発動!! twitter.com/MizukiYukino/s…

posted at 01:01:54

シスっぽかったですねごめんなさい。

posted at 01:02:22

RT @jyake_ten_bot: デンセンマンの電線音頭 by デンセンマン、伊東四朗、小松政夫、スクール・メイツ・ブラザース pic.twitter.com/j2iGmsypGh

posted at 01:04:37

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!若いお客様の口から西田佐知子とか緑魔子という名前があたり前のように出てくるので驚きでした。藤城清治さん関連でケロヨンも見られたし、今日もろまんしゃ的な一日でした!

posted at 01:04:56

RT @MizukiYukino: やった!降りて行った。周りの人たちもほっとしてるのでは?

posted at 01:07:18

26時前には蒲団に入りたい。

posted at 01:08:11

ホントはもっと早いほうがいいんだが、この時間も大事なんだよなー。

posted at 01:09:02

RT @inukovskaia: で、昔見た村上龍だか春樹だか現代美術の本だか忘れたが、「深夜のダイナーに集まる人々」ってな感じのタイトルのホックニーの絵が見たいのだが、検索してもヒットしない。

posted at 01:09:43

RT @inukovskaia: ホッパーの「ナイトホークス」じゃないんだよなぁ。プールのような色使いだったのでやはりホックニーかなと。

posted at 01:09:46

ほお……

posted at 01:10:04

RT @rob_0815: 『男と女』80年代に入って数多製作された所謂"MTV風映画"とは一線を画すC.ルルーシュの卓越したセンスが冴える真に"先駆的"な作品。そして男として憧れの台詞が「(ギャルソンに向かって)"部屋を"頼む」だ。#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/TWUj1vXAa6

posted at 01:10:31

#nowplaying: "Le Parrain — Giovanni Rota" from "100 Ans De Musiques De Films" by 100 Ans De Musiques De Films pic.twitter.com/oUc3EgC2Ns

posted at 01:13:43

いわゆるひとつの『太陽がいっぱい』でござる。

posted at 01:15:52

毎週◯曜日は「映画音楽三昧」とかやってもいいかもしれんなー水曜どうでしょう。 水曜日の夜 Wednesday Night  (水曜ロードショーのテーマ曲) youtu.be/A7fg3ZfAZHQ @YouTubeさんから

posted at 01:19:24

#nowplaying: "虹の彼方に" from "オーケストラによる映画音楽大全集 ~ミュージカル映画・テーマ曲~" by ムーヴィーランド・オーケストラ pic.twitter.com/F8TMnjBuxr

posted at 01:22:08

サンクスが一番つまみが充実してる気がしますね。(俺調べ) twitter.com/72ki_s/status/…

posted at 01:23:28

RT @azechiazechi: TBSで両国。

posted at 01:23:45

@MizukiYukino あそこのセブン、けっこういい酒を置いてるね。この時間の従業員はアレだけど。

posted at 01:25:19

なんかいつの時代も同じだなー。 ♬ギョギョギョエテ(ゲーテ)かシルレル(シラー)か みぃんな悩んで大きくなった!!(大っきいわぁ、大物よ) twitter.com/F_V_Schiller_j…

posted at 01:28:32

#nowplaying: "小さな恋のメロディー" from "スクリーン・テーマ・ベスト・セレクション~NHK3万人リクエストによる映画音楽大全集" by ジョルジュ・シャルマン楽団

posted at 01:29:42

コンビニカルパスmgmg

posted at 01:31:14

#nowplaying: "ハロー・ドーリー" from "パーシー・フェイス・オーケストラ Under The Direction Of Nick Perito" by The Percy Faith Orchestra pic.twitter.com/ROewKLBtMG

posted at 01:31:33

映画音楽(必ずしもオリジナル・サウンド・トラックではなく)はいいなああああ!!!!

posted at 01:32:24

特に銀幕時代がいい(特に竹やぶがいい風に)

posted at 01:33:34

RT @mainichijpnews: エクアドル地震:死者233人に…政府、非常事態宣言 bit.ly/1SnuLge

posted at 01:34:46

エンニオ・モリコーネ、ヘンリー・マンシーニ、ジョン・ウィリアムズ、フランシス・レイ、リチャード・ロジャース、ミシェル・ルグラン、バート・バカラック、マービン・ハムリッシュ、バーナード・ハーマン、マイケル・ケイメン、ジェームズ・ホーナー、ヴァンゲリス、久石譲、等が好き。 #映画音楽

posted at 01:45:14

#nowplaying: "魅惑のワルツ" from "パーシー・フェイス・オーケストラ Under The Direction Of Nick Perito" by The Percy Faith Orchestra pic.twitter.com/OXRpWikHjp

posted at 01:53:11

承前)もちろんジョージ・ガーシュウィン、コール・ポーター、アーヴィング・バーリン、シャーマン兄弟、宇野誠一郎、大野雄二、佐藤直紀、等々も好きさ #映画音楽

posted at 01:55:16

コーヒーなう。

posted at 07:38:05

さて出撃。

posted at 08:08:59

【4月18日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 レオポルド・ストコフスキー pic.twitter.com/HmCQ2BnLED

posted at 09:10:42

【4月18日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 つボイノリオ pic.twitter.com/AJcvh3IUhV

posted at 09:23:30

なんだこれ⁉︎ twitter.com/jyake_ten_bot/…

posted at 11:40:56

RT @smkkkaorin: @kawasemi これ、「ひょうきん族」でやってたコントコーナーの曲!私はラブユー東京より先にこっちを知ったマン。

posted at 11:57:00

@smkkkaorin へー。

posted at 11:57:13

4月19日のツイート

$
0
0

ニュースぐらいは視よう。

posted at 00:00:07

【4月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 ジェームズ・フランコ pic.twitter.com/tKkNAHPX4m

posted at 00:19:06

【4月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 ヘイデン・クリステンセン pic.twitter.com/fEEUR2fJDH

posted at 00:27:12

サム・ライミ版スパイダーマン三部作とアナキン三部作スター・ウォーズのイケメン二人が誕生日が同じってのは、興味深いなー。

posted at 00:30:38

【4月19日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々】 中原淳一 pic.twitter.com/I07CWMsNZk

posted at 00:54:25

中原淳一先生は、画像の絞り込みに困るなー。

posted at 00:55:30

@shimodamii モノを入手することで心が解放されることはあるわけで、そこは伸びやかであっていいよね。

posted at 00:58:10

@nejimaki15 なりましょう♡

posted at 00:59:16

トースターについてはメモリー(松崎しげる『愛のメモリー』に近い意味で)がいろいろあるんで、いつか語ろう。

posted at 01:03:34

RT @shimodamii: @kawasemi ほぉぉぉぉぉ♡ さすが伊作さん、いいことをおっしゃいます!!! ありがとーございます♪ ここはひとつ、心を解放させてみると致します〜!

posted at 01:04:03

「パン vs 米」という対立図式では俺はだんぜん米派なんだが——ことにご婦人の——パン好きな人々を見ているとなんか幸せになるよな。 穿って言えば、パンというものには春の訪れとかMGMミュージカルにも似た、何か単純なこうふく(幸福/口福)感があるのかもしらんなと。

posted at 01:12:36

ところでこの幕間のアニメは何だ? #NHK

posted at 01:13:09

いい感じだけど(笑)

posted at 01:13:31

ちょっと感動しちった。 #NHK #花は咲く #アニメ

posted at 01:15:10

RT @Jedi_Temple: 自分の弱点を知るのは、それを征服する第一歩だ

posted at 01:15:47

素晴しいなあ。 リツイートばっかの皆さんに、ぜひ知っていただきたい。 Twitterってそういうモンでしょ。息づかいさ。 twitter.com/arimasabot/sta…

posted at 01:18:10

26時には寝よう。

posted at 01:20:19

今宵は店 @romansha でちょっと時間があったので、ママとしばし忌野清志郎(ママの神の一人)と大瀧詠一(俺の神の一人)について語る機会を得た。 そしてそれぞれ表現は違えど清志郎も大瀧師匠もやはり「純度」が高い人だったねという話になり、やはりウチもそうあれかしと襟を正したよ。

posted at 01:28:14

二人ともすでに天上の人で口惜しいが、だからこそウチが頑張る意味はあるのだよな。

posted at 01:29:38

いいなあ。すごくいいなあ。 コメはいわゆる「ケ」だけれどパンは「ハレ」みたいな感じかな……って、まあ例えばケーキほどには(笑)ハレではないかもしれないけど、「ハレケ」みたいなトコにパンがある感じって、そういうのすごく好きだ。 twitter.com/shimodamii/sta…

posted at 01:33:33

初期のNHKみんなのうたに『パンのマーチ』という歌があって俺ァとても好きなんだが、やっぱハレな感じはあるよな。まあいわゆる三丁目昭和的な一種のあくがれというかそんな部分もあんだけど。 とまれ今宵、「パン」という一種のテーゼを得たことは収穫であった。これはとても面白い。

posted at 01:40:09

このことは酒にもつながるのだよな。 例えばいわゆる洋酒というか外国の酒なんて昔は云々だったが、いまや国産ウイスキーやビールが珍重されるとかね。 正直これ以上アタマ使いたくねーんだが、使うのが好きなんだよな。性(さが ©世良公則とツイスト)だねー(笑)

posted at 01:45:51

@shimodamii 世代的なものはあるだろうね。あと、育ちとか。 いやホントたまたま俺もBGVでガッテンを流してて正直あの番組あんま好きじゃねえんだけど今回は気になるなと思ってたトコにミイちゃんのツイートがあってさ。なかなかいい考察の場を得た。ありがとう。

posted at 01:49:39

さあ寝るぞやれ寝るぞ。

posted at 01:58:49

#nowplaying: "青空のように" from "NIAGARA SONG BOOK 30th Edition" by NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL pic.twitter.com/aIlijquxPZ

posted at 02:01:13

コーヒーなう。

posted at 07:29:15

RT @sekaishimeigen: 「もし、我々が空想家だと言われるならば、救いがたい理想主義者だと言われるならば、出来もしないことを考えていると言われるならば、何千回でも答えよう。"その通りだ"と」(エルネスト・チェ・ゲバラ/キューバ)【キューバの革命家】

posted at 07:30:41

さて出撃。

posted at 08:11:29

4月20日のツイート

$
0
0

帰還なう。

posted at 00:07:14

RT @_happybirthday: 4月20日が誕生日の著名人:後光明天皇、ナポレオン3世、アドルフ・ヒトラー、ジェシカ・ラング、ルーサー・ヴァンドロス、片山まさゆき、吉井理人、倉沢淳美、紀里谷和明、大沢樹生、小梅太夫、宇治原史規、HIRO、長島圭一郎、ミランダ・カー、越馬千春、小田ひとみ、野中美郷、香音

posted at 00:07:25

RT @romansha: マスターが、ママの同級生のK子ちゃんにWi-FiにつないでiPhoneから音楽を流すやり方を熱烈指導中です⊂(^-^)⊃

posted at 00:08:48

RT @romansha: お客様の大好きなビル・エヴァンスの『Waltz for Debby』を流しています! pic.twitter.com/iwUITjWUd6

posted at 00:08:53

RT @romansha: ママからお客様におすすめの音楽を。ジャンゴ・ラインハルトとステファン・グラッペリ、最強コンビによるアルバムから『Tea for Two』です。 pic.twitter.com/Z6XnfJG9Y0

posted at 00:08:59

RT @romansha: マスターからお客様へのおすすめは、アントニオ・カルロス・ジョビンの『Wave』を。 pic.twitter.com/SnZnvLNDJn

posted at 00:09:05

RT @romansha: ジャズやボサノヴァの合間にお客様のご要望にそってマーラーなんかも流しました。 交響曲『大地の歌』から第3楽章「青春について」 1980年代にサントリーウイスキーのCMにも使われた、酔っ払いのための音楽です(笑) pic.twitter.com/mRvYempnnK

posted at 00:15:06

アンパンマンなんて俺の娘らが保育園だった1980年代半ば頃はまだ保育園や図書館に配布される「紙芝居」でしかなく、そういう環境でしか触れられなかった。アニメ化され大ブレイクするのは、それから5年強後のハナシ。 twitter.com/kentaro666/sta…

posted at 00:33:50

もちろん“俺自身”が保育園だった1960年代からやなせたかし先生は知る人ぞ知る存在だったわけで、例えば『手のひらを太陽に』とか俺が古今東西最高の四行詩だと思っている『宇宙エース』のテーマ曲とか弁当箱のイラスト(笑)などでその名は知っていたけどね。知っているぐらいのハナシで。

posted at 00:38:09

あと、初期のNHK『みんなのうた』なんかでもやなせたかし先生の画はよく使われていたな。 でも俺の少年時代でもほとんど武内つなよし先生や寺田ヒロオ先生的な「過去の人」だと思っていた。 なのでアンパンマンの大ブレイクには腹の底から驚いたものだよ。

posted at 00:41:11

貼っとくか。 www.youtube.com/watch?v=GV8U2g… 宇宙の果てで燃えている 星の炎に照らされて 真珠の瞳の少年は 正義のために戦うぞ おゝ輝くシルバーリング エースエース宇宙エース 飛んでゆけ (作詞:やなせたかし)

posted at 00:45:35

ちなみに『宇宙エース』はタツノコプロTVアニメ第一作でござるね。

posted at 00:47:59

RT @gizmodojapan: 9.7インチのiPad Proをつかった3日目の感想 bit.ly/1SQUwiV pic.twitter.com/3TNsNcj7wA

posted at 00:53:18

うわこれはほしいな。 twitter.com/jyake_ten_bot/…

posted at 00:53:51

ジャンボマックスは凄い発明だったと、あらためて思う。

posted at 00:54:34

RT @kentaro666: 水木しげる先生とやなせたかし先生の苦節の前半生と老後の活躍を見る限り、漫画家として40、50は洟たれ小僧、という感が強くある。90まで生きることを前提にすれば、50過ぎても十分に一仕事やれる可能性は十分にある。

posted at 00:55:04

クレンペラー/フィルハーモニア管の『大地の歌』を聴きながら昭和レトロに思いを馳せると、クるなーっ!!(笑)

posted at 00:56:59

RT @romansha: 本日もご来店ありがとうございました!ビール好きなお客様がたくさん飲んでくださって、赤星推しの当店としては嬉しい限りです!また、お客様にお勧めする音楽もたくさんご紹介できました。涙が出るほど面白い時間をありがとうございました(^-^)

posted at 00:57:37

ジャンボマックスを知らない連中に、昭和を語ってほしくないね(笑)

posted at 00:59:15

あと、俺ゴリラとか。

posted at 00:59:41

検討すっかなー。 現在の11インチにも満足してるんだがさすがにメモリ足りないし、店の関係でデザインワークがまた増えてきたしなー。 twitter.com/taisy0/status/…

posted at 01:05:25

その前にまずは、やることを整理しないと。

posted at 01:09:46

チーズ鱈くそんめえ!!

posted at 01:16:48

つか、気づけばやっぱこんな時間か。早めに店を出たつもりなんだがなー。

posted at 01:20:41

寝る方向へ。 #nowplaying: "Wave" from "波" by アントニオ・カルロス・ジョビン pic.twitter.com/ZLycUWopzu

posted at 01:26:23

承前)今宵ご来店いただいたお客様とこのアントニオ・カルロス・ジョビン『WAVE(波)』は「古今東西聴くべきアルバムベスト30には必ず入る」といったハナシをしたのだけど、あらためてベスト30ではなくベストテンに入ると思いますごめんなさい。

posted at 01:31:59

さらに承前)天災などに限らずやっぱ俺も含めてなんかいちいちのピリピリがきっとあんだろうななんかは日々感じるわけで、でもそんな時だからこそ落ち着け俺/私などにもってこいですよアントニオ・カルロス・ジョビン『WAVE』 全人類に聴いていただきたい名盤。

posted at 01:43:14

さあ寝るぞやれ寝るぞ。

posted at 01:51:25

さて出撃。

posted at 08:10:38

【4月20日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々①】 オディロン・ルドン pic.twitter.com/tGJIfbJtb8

posted at 09:17:36

【4月20日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々②】 中江真司 pic.twitter.com/1Ey1UxqiXZ

posted at 10:23:45

【4月20日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々③】 ヤマザキマリ pic.twitter.com/XB3I12jRxR

posted at 10:32:09

【4月20日 ろまんしゃ @romansha 的本日誕生日の人々④】 ハロルド・ロイド ジョアン(ホアン)・ミロ ティト・プエンテ ニナ・フォック 八木治郎 永井一正 ジェシカ・ラング 片山まさゆき ミランダ・カー pic.twitter.com/hhGagceXYB

posted at 10:57:21

【4月20日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々①】 內田百閒/百間/百鬼園 pic.twitter.com/QXpC82jAtk

posted at 11:14:07

RT @angowebbot: 花田清輝は評論家のさういうタイプでダンディで才人だ。小説だと、まだ読者には分るけれども評論となると却々分らないもので、たとへばポオの「ユウレカ」が日本に現れても、読者の大部分は相手にしないに相違ない。花田清輝はさういふ評論家です「花田清輝論」 #ango

posted at 11:20:18

RT @lupinIII_4th: 【お知らせ】新TVシリーズ「ルパン三世」ブルーレイ&DVD第5巻が本日発売! 2クールに突入しクライマックスに近づいていく興奮を再び味わっていただければと思います。#lupinIII_4th

posted at 11:20:33

RT @kaiganoshoujo: 「花売りの少女たち」制作年不明アレクセイ・ハラモフAlexei Alexeivich Harlamoff, The Flower Girls pic.twitter.com/dLRPdRdeWF

posted at 11:20:53

RT @kaibunsi_bot: 寝よ、抱いた、好きね。ダンナもホ、ホ、ホ、ホモなんだね。キス怠惰よね。(ねよだいたすきねだんなもほほほほもなんだねきすだいだよね)/作:oh_im_mi_ho #回文

posted at 11:21:24

なんだこれ面白そうだな。 twitter.com/nekonoizumi/st…

posted at 11:22:02

【4月20日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々②】 加瀬邦彦 pic.twitter.com/nE43eKA8Sp

posted at 11:34:33

【4月20日 ろまんしゃ @romansha 的本日忌日の人々③】 ブラム・ストーカー ドン・シーゲル スティーヴ・マリオット ジュゼッペ・シノーポリ 竹内均 清水由貴子 pic.twitter.com/DhxbnrphFJ

posted at 11:44:55

RT @kuwata_k_bot: 【ブルー・ノート・スケール】クワタ・バンド→家に帰っても、カミさんは知らなくて、俺にしかない秘密が出来たわけでしょ、音楽的に、それが大きかった。だから家庭内会話も盛り上がったりするのね。だってサザンだと、何か終わって一緒に帰る時はさ、もう話すことないもん、音楽のことなんて(笑)。

posted at 11:55:39

RT @iwatanitokikoBT: 時はゆくとも いのち果てるまで 君よ 夢をこころに 若き旅人よ 旅人よ 加山雄三

posted at 11:56:00

RT @animetobacco: 【ルパン三世part2(155話):バイク】 SUZUKI GSX250E/GSX400E (通称)ザリ pic.twitter.com/0ZnA5QDAxx

posted at 11:56:06

RT @RecordAwardBot: 第15回(1973) 作詩賞 ペドロ&カプリシャス 「ジョニィへの伝言」 作詞:阿久悠 作曲・編曲:都倉俊一 ジョニィが来たなら伝えてよ 二時間待ってたと 割と元気よく出て行ったよと お酒のついでに話してよ 友だちなら そこのところ うまく伝えて

posted at 11:56:18

RT @1955_crazycats: 頭は悪いし 金もない だけどいつでも しあわせさ うじうじするのは大キライ (1963年『図々しい奴』/谷啓) pic.twitter.com/51bnXMgdzI

posted at 11:57:20

RT @jyake_ten_bot: アイ・ラブ・ビキニ by 七星光 pic.twitter.com/LiAsoYEYkD

posted at 11:57:34

#nowplaying: "Wave" from "波" by アントニオ・カルロス・ジョビン pic.twitter.com/2DZtsjPbcn

posted at 12:06:32

RT @darkbo: 【番宣です】 今夜は7時〜の拡大版! BSジャパン「シネマクラッシュ」は、〈月イチ名画座〉『メリー・ポピンズ』。ジュリー・アンドリュースの夢いっぱいのミュージカル…本当にそうなのかな? 子供の頃観た人も、この機会に見直してみてね。 www.bs-j.co.jp/cinema/d160420…

posted at 12:07:56

RT @oira_kiyoshiro: 季節はずれの 激しい雨が降ってる たたきつける風が 泣き叫んでる お前を忘れられず 世界はこのありさま 海は街を飲み込んで ますます荒れ狂ってる 築きあげた文明が 音を立てて崩れてる お前を忘れられず 世界はこのありさま「激しい雨」

posted at 12:11:22


4月21日のツイート

$
0
0

何も出来んかったなー。

posted at 00:14:48

まあ物理的に何も出来んでも「休んで」「考える」ということは大事だったりするわけでのぉ。

posted at 00:16:32

4月22日のツイート

$
0
0

RT @romansha: ろまんしゃオープンしてます!まずはとにかくプリンス追悼特集をやりたいです。しばらく続けます。 pic.twitter.com/ao7oWNtljA

posted at 20:48:17

RT @romansha: 今日はビール、角ハイボール、ラムハイボールなどが美味しそうですね!ママが井川遥になったつもりで作る美味しい角ハイ、人気です。ぜひどうぞ〜。 pic.twitter.com/VsPOmWwBzi

posted at 20:48:20

RT @romansha: 毎週金曜日は2時位まで営業していますが、今夜は都合によりいつもと同じ0時までの営業とさせていただきます。申し訳ございませんm(_ _)m

posted at 20:48:23

RT @romansha: プリンスの超〜懐かしい一曲。 pic.twitter.com/rldQ6uKjkD

posted at 20:48:26

RT @romansha: ロックンロールっぽい曲も良い。 pic.twitter.com/iSzHp9uaRY

posted at 20:48:28

RT @romansha: ベイ・シティ・ローラーズ(デレクではなくレスリーがドラムを叩いてる)、ロッド・スチュワート、バリー・マニロウ、ビリー・ジョエル…などを流しています。 pic.twitter.com/DsVzvnObTi

posted at 20:48:32

RT @romansha: イーグルス、アバ、スージー・クアトロ、パット・マッグリンバンド…などを流してます! pic.twitter.com/qigEXvSf3x

posted at 20:48:35

RT @romansha: クイーンの『We Will Rock You』はクイーンなのに何故こんな適当なPVなのでしょう。ただ雪の中で演奏して歌うだけ。(ポリスにも雪の中で演奏するだけのがありましたね…不思議) pic.twitter.com/oSMVgSvA8z

posted at 20:48:38

RT @romansha: 地震で大変な熊本や大分をはじめとする九州を応援するため、お客様から乙類焼酎を1杯ご注文いただくごとに、店から100円ずつ支援金を寄付することにしました。 しっかり責任をもって寄付、ご報告もします。 どうぞご協力ください。 pic.twitter.com/kEWnV0XSAn

posted at 20:48:41

4月23日のツイート

$
0
0

RT @tokyoseijibu: オバマ氏、来月広島へ 現職米大統領で初:国際 昨夜、大きなニュースが飛び込んできました。オバマ氏の広島訪問は世界が注目するでしょう。これが核のない世界へのきっかけにつながれば、と思います。 (TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016…

posted at 13:07:30

とんでもない再生リスト発見‼︎ヽ(;▽;)ノ みんなのうた1960s www.youtube.com/playlist?list=…

posted at 21:32:01

4月24日のツイート

$
0
0

帰還なう。

posted at 05:33:07

コーヒーなう。

posted at 14:00:48

RT @ruri_land: キューバの人が日本について言ったことだが、ラテンに限らず日本の音楽は40年の遅れがあるという。普通よく10年とは言うが、40年とはまたなんと!でも、そのあちらの人は見抜いているようだ。

posted at 15:17:52

RT @klaus_kinske: 孤高のギタリスト、ジャンゴ・ラインハルト(1910~1953)を愛したセルジオ・コルブッチは、『続 荒野の用心棒』の主人公の名前を“ジャンゴ”と命名した。その後、コルブッチは10作品近いイタリア製西部劇を監督したが、ジャンゴは二度と自作に登場させなかった。

posted at 15:18:47

RT @RASENJIN: ディカプリオがレーニンをやるというネタ、この写真など見ると確かに似ている。 pic.twitter.com/zFIBKkELWs

posted at 15:20:09

RT @klaus_kinske: アレルヤの魅力はよりやり過ぎなコミックスの世界に近いハチャメチャさにある。脇を固めるキャラクターも、ロシアの王子を自称するバラライカを抱えたコサック、尼さんに化けた合衆国の美人スパイなど、これは『ルパン三世』の世界観に通ずる痛快さ。 pic.twitter.com/IIkPTwoElQ

posted at 15:40:19

RT @klaus_kinske: 『ブレードランナー』『ブレイド』『アンダーワールド』…何故か、近未来を舞台にした映画の主人公、特にアメコミ原作のヴァンパイアのヒーローたちは漆黒のロングコートを身にまとうのが好きだが、そのルーツはマカロニウエスタンだ。

posted at 15:40:52

RT @mammy65: 萩尾望都展の帰りに、阿佐ヶ谷の ろまんしゃさんにて。 熊本焼酎の白岳の水割りと、ママおすすめの オイルサーディンのアヒージョ。 食べでがあったので、食いしん坊も満足(*^^*) #ろまんしゃwww.instagram.com/p/BEkYDl_NL1R/

posted at 18:08:49

RT @romansha: 地震で大変な熊本や大分をはじめとする九州を応援するため、お客様から乙類焼酎を1杯ご注文いただくごとに、店から100円ずつ支援金を寄付することにしました。 しっかり責任をもって寄付、ご報告もします。 どうぞご協力ください。 pic.twitter.com/xJ6MQl7uaX

posted at 18:09:15

4月25日のツイート

$
0
0

ロフトの前に人が溢れてると思ったら、こんなんやってたんか!! 行きたかった……orz twitter.com/telecom_anime/…

posted at 00:02:53

なんということだ……

posted at 00:03:46

RT @_happybirthday: 4月25日が誕生日の著名人:エラ・フィッツジェラルド、三浦綾子、アルバート・キング、アル・パチーノ、山岡賢次、中丸新将、坂東玉三郎、鳥羽一郎、倉知淳、レニー・ゼルウィガー、鶴田真由、鈴木おさむ、鈴木崇司、多田野数人、郷本直也、森永理科、フェリペ・マッサ、川村あんな、本田有花

posted at 00:04:09

これはもうフテ寝するしか。

posted at 00:05:43

RT @each_bot: 1975.4.25| SONGS (LP: NAL-0001)  DOWN TOWN/いつも通り (45: NAS-001)  www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw…  wmg.jp/tatsuro/interv…

posted at 00:07:29

今日はリリース41周年か‼︎ SONGS (シュガー・ベイブのアルバム) - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/SONGS_(%E…

posted at 00:10:03

#nowplaying: "SHOW (2015 Remix)" from "SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition- [Disc 2 2015 Remix]" by SUGAR BABE pic.twitter.com/9DozDuWKxi

posted at 00:12:42

RT @jyake_ten_bot: 勝手にTOKIO by 岩本恭生 pic.twitter.com/DVzlr5gg8M

posted at 00:34:57

RT @TAKATAMIREI: かつて把瑠都が「角界のディカプリオ」と呼ばれてたけど、最近はむしろディカプリオの方が横に広がってきていて「ハリウッドの把瑠都」になりつつある気がする。 pic.twitter.com/SSMxAS1xiB

posted at 00:37:10

今宵は底冷えがしてる気がすんだが、俺だけかな。

posted at 00:41:48

RT @Tomo_shimomu: 「ニャン銃士」  マスケティアーズを観たので、つい! pic.twitter.com/vE4YAh7T4N

posted at 01:07:17

コーヒーなう。

posted at 07:00:18

RT @azechiazechi: 日馬富士の不知火型。#sumo #春巡業 pic.twitter.com/j8hWqri14h

posted at 07:19:03

RT @animetobacco: 【UCCコーヒーが出てくるアニメ】 ①トップをねらえ! ②新世紀エヴァンゲリオン ③フリクリ ④GJ部 (他に登場作品があればぜひbotへ) pic.twitter.com/zZfgKk1EBb

posted at 07:19:22

やっぱり亀倉雄策先生のデザインは凄いなあ。

posted at 07:40:35

RT @realsoundjp: ボサノヴァとMPBをつなぐブラジル音楽界の巨匠 エドゥ・ロボが語る、インスピレーションの源泉 realsound.jp/2016/04/post-7…

posted at 07:58:45

RT @AceriderZ: コスモス「怪獣とは分かり合えることが出来るんだ」 レッドマン「・・・・」 コスモス「きっとあなたにも怪獣と分かり合える筈!!」 レッドマン「レッドファイト!!!」 コスモス「えっ!?」 pic.twitter.com/x3o7jdWL9i

posted at 08:02:07

ゑっ!? 駄目じゃん!! 米アマゾンがAmazonプライムからプライム・ビデオを切り離し月額制に #映画 #eiga eiga.com/l/1eRAY @eigacomさんから

posted at 08:03:26

さて出撃。

posted at 08:10:35

RT @JAPAN_manga_bot: 青林堂 現代漫画家自選シリーズ42 山上たつひこ「続々々・喜劇思想大系」(1975) pic.twitter.com/Qqcxb6v2yX

posted at 08:42:37

RT @Amamoto_bot: バカめ!約束を守るショッカーか!立花藤兵衛は、死ぬまで、ショッカーの奴隷として、こき使ってやる!

posted at 09:44:28

RT @futagoyama_sumo: 今日は番付発表!いつもなら親方の所にある名前が評議員の場所で本名の竹内雅人で載っています。 pic.twitter.com/cjlRtRmpA2

posted at 09:44:47

RT @innuendo_s: とても今更ですが、フォロワーさん達に影響されて俺得昭和俳優座席表作ってみた。 年代もろもろごちゃごちゃだけど、とりあえず私はこの教室に入った瞬間爆散します。あと窓際の人は、授業中に校庭で作業をしている雄之助と英世が見られます。 pic.twitter.com/TIJtLe1jmq

posted at 09:46:02

RT @sinrinet: 初対面で「最近小説にハマってる」と言われた場合。 pic.twitter.com/nFmvaMSNzr

posted at 09:46:22

【4月25日 ろまんしゃ @romansha 的本日の出来事】 大瀧詠一のナイアガラ・レーベルより初のリリース、シュガー・ベイブのアルバム『SONGS』及びシングル『DOWN TOWN/いつも通り』発売(1975年、41周年) pic.twitter.com/TnD3ZGfcg6

posted at 10:14:15

今日はひさびさにナイアガラ酒場にしたい。 天気もいいし。

posted at 10:43:39

【4月25日 ろまんしゃ @romansha 的本日の出来事②】 バウハウス設立(1919年) pic.twitter.com/a38zk5pYDq

posted at 11:03:09

RT @aizavesu: 意味不明な日本語にしばしば遭遇する #憧れの欧州生活 pic.twitter.com/iRPqrVetAg

posted at 11:05:22

RT @HidekoTakamine: 「張り切る」「頑張る」という、なんとなく下品な言葉も私は大嫌いである。

posted at 11:05:34

RT @tarousanlove1: ブルボン擬人化。色つける楽しさ。 pic.twitter.com/dpO112HfzO

posted at 11:06:40

RT @YuhkaUno: 近年の「日本スゲー」系の番組がもてはやされる状況に浸かっていると、「自然と」こういうふうになるんだな… / “アメリカ留学で僕には日本人としての価値なんてなかった【海外留学体験談】 - STAY MINIMAL” htn.to/i7eFwo

posted at 11:38:20

RT @suziegroove: 【宣伝】12時過ぎから、文化放送の「 #くにまるジャパン 」に出演します。「本屋さんへ行こう」というコーナーで、拙著『1979年の歌謡曲』を取り上げていただきます。とりあえずまた松原みき『真夜中のドア』がかかるかと。よろしくお願いします。

posted at 11:38:34

RT @jyake_ten_bot: う~ん恋した時から・・・ by うんこちゃん pic.twitter.com/ce1tS9kRVk

posted at 11:38:45

そうか、世間一般では初任給の日か。

posted at 11:39:35

RT @YukiUta_Bot: 雪になりそうで ならぬ夜 ものになりそうで ならぬ恋 今夜もひとりで膝をかかえて 眠れば 素肌負けないで Baby 素肌負けないで Baby [今宵あなたに/ザンオールスターズ]

posted at 12:18:43

【4月25日 ろまんしゃ @romansha 的本日の誕生日の人々①】 太田淑子 pic.twitter.com/flv9FAkVFC

posted at 13:01:25

RT @animame_bot: プラナリアの頭部に発現し、その機能を抑制すると全身に脳ができてしまうという遺伝子を、nou-darake(脳だらけ)遺伝子という。

posted at 13:14:12

RT @felissimonekobu: 頑張れイムヤくん (山野りんりんさんの「猫まみれライフ」) www.nekobu.com/blog/2016/04/p… 他1話です。 #フェリシモ猫部 #猫部 pic.twitter.com/fFEChgn2NP

posted at 13:14:32

RT @omame_shiba_bot: ねぇ、知ってる?「渡る世間はエロばかり」という、泉◯ン子をイメージしたAVがあるんだよ imgur.com/SWKsHHr

posted at 13:14:58

「泉○ン子」って伏字にすると、本来の名前さえもえっちに感じる不思議。

posted at 13:16:38

RT @smkkkaorin: @kawasemi 「う」とか「ち」とか「ま」とか、広がりを感じる伏字だ!

posted at 13:23:29

『熱き心に』的な。 twitter.com/deutschekunst/…

posted at 13:23:57

そして休憩室に行ったら「ムスコがどうした」という会話で盛り上がってる符号。

posted at 13:24:53

#nowplaying: "DOWN TOWN [Live]" from "SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition- [Disc 2 2015 Remix]" by SUGAR BABE pic.twitter.com/6QUnNpaCGv

posted at 13:25:27

いやもう輸入規制した方がいいから。 twitter.com/nhk_kabun/stat…

posted at 13:27:36

RT @kajikaz: 関脇に琴勇輝と勢、魁聖は小結 大相撲夏場所新番付:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLSS… 異なる部屋の新関脇2人を1枚の画像で紹介する珍しい現象が #違う pic.twitter.com/eJ8wFH7ueK

posted at 13:28:04

RT @aru_aru_sas: She's goneの多さ#サザン

posted at 13:28:11

RT @Y_kamekura_bot: もっと健康で強いものにあこがれる精神を持たなければだめじゃないか。たとえば光琳とか宗達とか乾山の話が出ましたが、琳派は強いんですよ。結局あの時代は武士道の台頭から起きてきて、非常に強い社会だった。桃山期を過ぎて江戸初期には商家さえも強い時代だった。 P336

posted at 13:30:08

RT @jyake_ten_bot: ポテチンワルツ/あゝ大口のブルース by 鳳啓助&京唄子 pic.twitter.com/qN9VTUpw6A

posted at 13:35:13

Viewing all 2612 articles
Browse latest View live