しまつたはらがへつてゐる。
posted at 00:33:50
あらためて近現代の日本の政治(とやら)とヤクザ(的なもの)について考察してゐる。 徳川慶喜との新門辰五郎とか清水次郎長とか。 これ、昨今の諸問題を考察する上で意外とヒントの一つかな、と。
posted at 00:40:18
「使う」という文脈では考えてねえす。 あくまでも双方向な関係性。為政者とヤクザ的なもん。「人という字は」かな(笑) 江戸の鳶とか街道任侠とかなんか考えると面白いし、そんな存在と関係性が平成30年に至ってもまだ残ってる感と、そろそろ終焉なのかなとか云々《でんでん》 考察したいのだよ。 twitter.com/hinatayumemasa…
posted at 01:25:08
「何であろうと親分に従う」は極めて“ヤクザ的”で、正直俺も嫌いな世界ではない。暴力団は大嫌いだが、任侠レベルではある意味ファンタジーとして好きだ。あるいは藝術の一表現として。 しかし現今においては、それがただの醜悪になってゐる。 そここそが、俺が大嫌悪するトコなんだよな。
posted at 01:38:24
RT @nakajima1975: ヴィトゲンシュタインを持ち出すまでもなく、言語表現は人々が共有するルールに基づく。自らが発した言葉の意味を、自分勝手に事後的に改変することがが許されるならば、言葉による約束や信頼の交換は不可能になる。詭弁を許してはならない。
posted at 01:47:41
ポール・ニューマンの最高の演技は『スティング』のヘンリー・ゴンドーフしか無い。そこに主演男優賞を与えなかったアカデミーは駄目ダメ過ぎる。 まあオスカー受賞なんて時々でしかないが、『スティング』は「観ないまま死んではいけない映画」の筆頭であろう。 twitter.com/leonard_3104/s…
posted at 01:54:47
#nowplaying: "居残り佐平次 / 出囃子「老松」~マクラ" from "古今亭志ん朝02-1『居残り佐平次』 落語名人会02" by 古今亭志ん朝(三代目) pic.twitter.com/IrxiSk7e4k
posted at 01:58:27
【備忘】ハイゼリー・エース
posted at 08:47:36
RT @umekich61523936: 安倍先生「私や妻が関係していたという事になれば、これはもうまさに、これはもう、私は総理大臣も、それはまぁ、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるという事はハッキリと申し上げておきたい」 この答弁で、一年以上に渡り国会は空転し総選挙もやり、死者まで出した。 このクズの責任は大きすぎる。 pic.twitter.com/PHQ3M3nFIG
posted at 09:02:19
RT @nogutiya: 日大の内田監督と井上コーチが記者会見。 恐ろしいほど安倍首相の 答弁と同じだ。 責任は私にあると謝罪しながら、タックルした選手の証言はことごとく否定。 「指示はしていない」「そんな事は言っていない」 なるべく当事者同士の話し合いで解決出来ればと願っていたが、司法の手に委ねるしかない。
posted at 09:07:12
RT @joc_actors_bot: 小林旭(1938~) pic.twitter.com/U6oZ8KlDv8
posted at 09:23:33