なるほど、あらためてかれこれ四半世紀前ぐらいのハナシだが、藤田紘一郎『笑うカイチュウ―寄生虫博士奮闘記』や、田中聡『衛生展覧会の欲望』などがちょっとしたブームになったわけだ。 あらためて読み返したいものだな。
posted at 00:00:37
昨日の行きたくもなかった1日人間ドックで、待ち時間に待合室にあった普段は買うまでもない各種雑誌を読みながら、 「ああそういえば俺ぁこういうもんが好きだったよなぁ……」 と考えてたことたちが、今宵の店 @romansha での徹頭徹尾盛り上る話題になるたぁ、予想だにしなかった。 凄いことだなと。
posted at 00:10:11
2004年だかのmixiを起点とすれば、俺が「SNS」なるものと付き合い始めて、もう15年にもなんだな。 オギャーと生れた赤ん坊が、反抗期中盤ぐらいに至る年月。高校入学とか。 SNSもいろんな種類があって生半には語れねえが、そろそろ俺ん中でSNSとは何〝だったのか〟をまとめ始めてもいいかもな。
posted at 00:28:02
そろそろ褥(←読んでね)に着くわけだが、今宵 @romansha でもあらためて盛り上った各SNSを端的に知らしたイラストを紹介。 数年前のモンだが、大爆笑したでござる。 www.google.co.jp/amp/s/rocketne…
posted at 00:50:09
おやすみなさい。 #名盤 music.apple.com/jp/album/%E8%B…
posted at 01:01:05
今季初コートなう。
posted at 06:57:36
フットライトになるのがいいな。これはぜひ入手したい。 小さなAlexaデバイス「Echo Flex」を試す。使い方はアイデア次第 japanese.engadget.com/2019/11/19/ale… @engadgetjpさんから
posted at 10:43:24
何なんだこいつは。偽証罪も追加だな。 安倍首相、招待者選定「意見言うことあった」一転認める:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMCN…
posted at 13:34:45
もしくは虚言癖、深刻な精神疾患。
posted at 13:36:26