7月8日のツイート
なんだこりゃちょっと面白そうだなー。 pic.twitter.com/7jxq5BApTV posted at 07:03:37 アイブ、ごめん! アップルはきみがいなくても大丈夫|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-193616 @BIJapanさんから posted at 09:53:28 RT @romansha:...
View Article7月9日のツイート
早く梅雨明けしねえかなあ。 posted at 06:59:08 RT @0music_calendar: 本日7月9日は細野晴臣の誕生日~音楽活動デビュー50周年 music-calendar.jp/2019070901/ pic.twitter.com/WQkLGWX3Zh posted at 06:59:15...
View Article7月10日のツイート
RT @eijakudo_1603: ねじめ正一さんのお店「ねじめ 阿佐ヶ谷店」がセールをしていると思ったら、今年8月一杯で閉店するとのこと。個性的な品揃えが気に入っていただけに、残念で仕方ない。 posted at 00:04:51 #nowplaying: "唐茄子屋政談 / 出囃子「老松」~マクラ~勘当の身の詰まり" from "志ん朝復活 02「唐茄子屋政談」 色は匂へと散りぬるを ろ"...
View Article7月11日のツイート
RT @romansha: 7/16(火)20時からは、お馴染みの「ザ・ヂレッタンツ板西唱三先生と楽しむ紅白歌合戦」!今回は1981年(昭和56年)です。この回からあの「日本野鳥の会」が登場!!皆さんお好きですよね?(もちろん暗算日本一の方も登場!)板西先生の詳しい解説で楽しみましょう♪通常営業ですのでお気軽にどうぞ! pic.twitter.com/iSZYksXU4E posted at...
View Article7月12日のツイート
うわ、それで先週のサンソンは雨傘番組だったのか。 達郎さん、じっくり治してまた素晴しい歌声を聴かせてください。どうぞお大事に。 山下達郎が12,13日の公演の中止を発表 気管支炎と診断されたため #ldnews news.livedoor.com/article/detail… posted at 10:26:03 RT @itmedia_news: 2019年版Retina MacBook...
View Article7月15日のツイート
初副都心線なう。 posted at 13:10:15 RT @romansha: 7/16(火)20時からは、毎回とんでもなく盛り上がる「ザ・ヂレッタンツ板西唱三先生と楽しむ紅白歌合戦」!今回は1981年(昭和56年)です。実力派歌手が揃った年ですが、なんとサブちゃんの伝説の「あの場面」もこの年です!(笑)板西先生の詳しい解説で楽しみましょう♪通常営業ですのでお気軽にどうぞ!...
View Article7月16日のツイート
ツイッターのウェブ版のインタフェースが大幅に変わっていてとまどい。 posted at 09:11:54 iOS13の便利な新機能たち!公開が待ちきれない|ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2019/07/193758… @lifehackerjapanさんから posted at 09:13:44 ほほお。...
View Article7月17日のツイート
【今宵あらためて知ったこと】 ヒトはヒトの話を聴いてない。 それはそれで悪くない。 ことに酒場においては、まずは「自分の話を聞いてくれるヒト」を求めるもんだものみつを。 だけど肝心なのは“その先”だよねきっと。 佳きことを学んだ。 posted at 00:46:11 いわゆる「SNS時代」は俺が思うに“2010年代の文化”なので、たぶんもうじき終るよ。...
View Article7月18日のツイート
ぎゃー。 #ナイアガラ商法 大滝詠一「NIAGARA CONCERT '83」アナログ盤&ピクチャー盤リリース - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/340… posted at 12:21:19 つか、「NIAGARA CONCERT '83 / NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL」Release Partyが水曜日かあ。 これは悩ましい……...
View Article7月19日のツイート
RT @TVAGE_official: 8月7日に発売される小林亜星さんの作品集(4種)のうち「コマーシャルソング編」のみ《TV AGE》シリーズの1タイトルとして選曲・監修を担当しました。収録曲の半数が初音盤/初CD化。ブックレットには、亜星さんのインタビュー記事も掲載しています。 twitter.com/NipponColumbia… posted at 00:02:09...
View Article7月20日のツイート
1990年代前半のWWWから始まり、2000年代にブロードバンドの普及あるいはiモードなどがあってそして2010年代はスマートフォン炸裂と、人類は表現の自由を獲得してきたわけだが、と同時に心が狭くなってきたのがこの2019年令和元年現在の世界だと思うのだ。 心のために、次を語ろう。生々しい「場」で。 posted at 06:22:25 なるほど、「人生を変えられた映画」というテーマは有りだな。...
View Article7月21日のツイート
安美錦のファンを引きつける発信力/連載最終回 www.nikkansports.com/battle/sumo/ne… posted at 16:04:29
View Article7月22日のツイート
これはあとでじっくり読もう。 「スターウォーズ」のストーリーは、才能ではなく「方法」で書かれた forbesjapan.com/articles/detai… posted at 10:02:53 早く梅雨明けしねーかなー…… posted at 10:15:46 #ピクチャーレコード 予約完了!! ナイアガラ商法 posted at 12:35:34
View Article7月23日のツイート
RT @0music_calendar: 1965年7月23日、ザ・ビートルズの「ヘルプ!」がイギリスでリリース music-calendar.jp/2019072301/ pic.twitter.com/lMBDFXKcON posted at 09:25:36
View Article7月24日のツイート
今日は #運転免許証 の更新 免許用写真のために、このクソ暑さの中で #ネクタイ と #ジャケット を着用(笑) #おっさん自画撮り部 場所: 都庁第二本庁舎 www.instagram.com/p/B0SeumuBj4c/… posted at 15:03:38
View Article7月25日のツイート
達郎さんと宮地さんは、定期的に「放談」をやったらいいんじゃまいか。 山下達郎のサンデー・ソングブック | TOKYO FM | 2019/07/21/日 | 14:00-14:55 #sundaysongbook radiko.jp/share/?t=20190… posted at 00:08:00 radikoタイムフリーで #サンソン...
View Article7月27日のツイート
RT @romansha: 本日は15時より浪漫社名物アナログレコード持ち寄りかけまくり大会の「DONUTS CLUB」。1,500円+1ドリンクオーダーです。当店のコレクションからかけていただくことも出来ますよ♬ 19時からの通常営業では、明日お誕生日の大瀧詠一さんを大々的にお祝いします‼︎ どちらもお気軽にお越しください♡ posted at 12:16:04 関東梅雨明け宣言出ないのなんで?...
View Article7月28日のツイート
RT @romansha: 昨日のDONUTS CLUB vol.24た(なんと二周年です!)でママがかけたドーナツ盤たち。 #アナログレコード #ドーナツ盤 #70年代洋楽 #80年代洋楽 場所: ろまんしゃ www.instagram.com/p/B0dD0ZmDCQy/… posted at 19:02:25 RT @romansha: 昨日のDONUTS CLUB...
View Article7月29日のツイート
16インチMacBook Proは10月?から来年のiPhoneはProMotion採用?まで。最新アップルの噂まとめ japanese.engadget.com/2019/07/28/16-… @engadgetjpさんから posted at 09:55:34 杉並の和泉明店街「沖縄タウン」で夜市 商店街がフードコートに koenji.keizai.biz/headline/1074/...
View Article7月30日のツイート
RT @romansha: 本日の新着。 pic.twitter.com/sKEYbZeW3n posted at 10:32:44 RT @0music_calendar: 7月30日、今日は英国の至宝ケイト・ブッシュの誕生日 music-calendar.jp/2019073001/ pic.twitter.com/shVaKaA4vu posted at 10:32:53 RT...
View Article